プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:144112

QRコード

初鱸!

今日は天気もいまいちだし、風も強いし、
大人しく、釣りビジョンでもみてようか。
スマホでfimoみながら。
おぉ、さすがaomoさん、連日の良型キャッチ。
ウズウズ、2日も竿を振って無いわたし。
aomoさんのログに触発され、
んー、我慢できん、ホゲ覚悟でGO!
23時、いつもの現場到着。
そして、いつもの顔なじみ。
彼は…

続きを読む

珍しいお客

今日は、河川でもとおもったが、
入ろうとした場所に
先行者がいたので、
結局、いつもの場所へ(;^_^A
結果的にはいつもと同じような感じだが。
今日は、最初に釣れたのが、こちら。
ベッキー・・・イヤイヤ、ベッコウ。
チビだけど。
何年かぶりに釣った。
10年ほど前、ホームで良く釣れたが、
最近は見かけることがない…

続きを読む

やっぱり、初心者。

今日は、23時から1時までの釣行。
パターンを掴んだまでは良かったが、
4HIT、1キャッチ。
(追記:キャッチしたのは、今年最小のチーバス。写真とる気にもならず(爆))
課題の残る釣行となった。
まぁ、やっぱり、初心者ということで。(爆)
タックル
 ロッド:FoojinADナイトホーク
 リール:エクスセンスCI4+C3000
 …

続きを読む

気分は・・・

23時、昨日チーバス君達に遊んで貰ったポイントへ。
雨が降りしきる中、マズメのレインスーツに、
マズメのウエストバック(ライジャケ付き)。
(釣行の際には必ずライフジャケットを着用しましょう)
って、おいおい、それでは藤澤所長スタイルではないか。
というわけで、ルアーも邪道縛りにするのであ~る。
(私の最…

続きを読む

ブローウィンで・・・

まずは、怪我をしたログで
皆様から温かいコメントを沢山頂き、
誠にありがとうござました。
お陰様で傷も癒え、抜糸も自分で済ませることができました(爆)
この場を借りて御礼申し上げます。m(_ _)m
さて、今日は0時より出撃。
とあるポイントで、チーバス君5、6匹と戯れ、
ホームへ移動。
BlueBlueのブローウィンを投げ…

続きを読む

トホホ、皆さんは気をつけて。

昨日から大潮、仕事帰りにホームの確認。
おや、ベイトの種類が増えて、よい感じだ。
最近顔見知りになったアングラーさん(結構釣っている方)がたまたまいて、釣った時のルアーやリトリーブなど、いろいろ教えてくださり、今日はかなり気合いが入った。
自宅にもどり、準備をしていた。その途中、ルアーがひとつ下に落ち…

続きを読む

「アーマードフロロプラス」5thインプレ

「アーマードフロロプラス(以下「F+」)」のインプレ5回目。
今日は飛距離について、
これまで、インプレでは飛距離はあまりPEと変わらないと書いたのだが・・・
さかのぼること月曜日、最近日課となっているナイトゲームへ。
最近はF+とPEはその時の気分で使っていた。
その日はPEを選択。
キャストしていると、どうも…

続きを読む

小さいけどね

ここ最近、22時から1時までのナイトゲームが日課となっていた。
もちろんホゲ続き。青森市のソル友さん達のランカー報告に、ホゲログなど書く気にもなれなかった。釣ってから書こうと。
そして、思うところがあり、0からスタートし直そうと。
タックル、ルアー、スタンス、など見直し
気付く、やってたつもりだが釣りの組…

続きを読む

その男、持ってなさすぎ。

昨日22時から2時間ほどのつもりの釣行。
ポイントは先日と同じ。
潮も効いてていい感じじゃぁないの?
なんて考えは甘く、色々ためして
2時間が過ぎる。
潮が止まり始め、止まるまでと
泣きの30分。
投げるはパンチラ95ヨッシードール
早めの巻で表層付近を通す。
潮がほぼ止まり、ラスト1投。
ガツン、重量感のあるあたり…

続きを読む

「アーマードフロロ」4thインプレ(ラムタラ編)

アーマードフロロプラスのインプレ4回目。
08の今日は少し辛口。
昨夜のナイトロ(狙いはシーバスだったけど)にて。
ルアーはラムタラ、流れに乗せてシーバスを狙う。
いわゆるドリフト。
そこで感じたこと。
ラムタラなので、ライン先行のドリフトを
したいのだが、糸ふけが出にく、
水切れがよいF+、通常であれば、
か…

続きを読む