ココはどこですか?~鹿児島強襲編~

 「あの…いつ来られるのですか?」

            おとこのこ
 とある鹿児島の男の娘はのたもうた。


 「とりあえず24日に行く事になったけど?」

 自分は答えた。

 「わかりました。で、どうやってこられるのですか?」


 「あ~ちょっと時間は読めないなぁ…起きれるかが問題だからね」

 強襲を成功させるには、嘘をつかずに納得させるのが一番である。

 コノ時点で日付は3/24 3:30


 そうコレは気づかれてはならない。


 行く手段は『RENT A CAR』だと気づかれては、確実に準備を施し、鹿児島の猛者により反撃されるであろう。


 電話を終える間際に気がついた。



 『荷造りすらしていない事に』


 一気に準備を済ませ、5:00就寝。



 7:30起床。



 チャリを漕ぎ、店まで行き車を借りる。



 いざ、鹿児島へ!



 の、前に…


 今回の旅の最終目的地のための準備を…


 24時間のホームセンターへ行くも空振りorz


 すでに『こういうのが、お好きだと聞いたのですが?』フラグの回収が出来なくなりそうな予感…


 そして、釣具屋でお土産を少しだけ買っていざ行かん!!!




 そう言えば電話で『ポーしてください』と言われていたけど…


 
 面倒だし、気づかれるから無視w

 

 熊本に入った頃に、前日?の疲れが
噴出し…



 パーキングエリアでとりあえず電話。




  いい天気だな。


 「私だ。すまん予定よりちょっと遅くなりそうだ…」



 「今は何をしてるんですか?」

 どう答えよう?

 「今はちょっと待ち時間だな」

 嘘では無い。

 体力の回復と集中力の回復の待ち時間だwww


 「あっコレで高速バスって選択肢は消えましたねw」

 甘いな。

 ティラミスにハチミツ、ガムシロップ、メープルシロップをかけて、ポプリを添える位甘いなwww


 再度、走り出す。


 天候は快晴だ。



 快晴…だよね?


 宮崎県小林市に入る手前で雨が降り出したorz


 なんだか不安になってきた。

 着いたら、雨とか爆風とかって無いよね?


 鹿児島は晴れていた。


 高速を降り約4年ぶりの鹿児島にびっくりした。

 肌寒い。

 4年前は2月に来て長袖Tシャツ一枚でいけてたのにorz

 看板と住所を頼りに、スニーキングミッションスタート。


 多分近くまで来れたはず。

 車を止め、EZナビウォーク起動。

 目的地まで200m。

 多分ここだ。





 ポスト確認。

 『新』

 二枚ほど潜入前に写真に記録して、電話を掛ける。

 「今着いたよ~これから向かうね~」


 足音を消し去りドアに肉薄する、ヤツにポーする暇を与えさせないw



 ピンポ~ン♪

 「はい」


 
 ゲッ!!!母君様の登場ですと!?

 のっけからのジャッジメントですの!フラグがへし折れたorz

 いきなりの襲撃に慌てふためく男の娘を放置して

 家宅捜索開始。

 水槽…



 フィギュア…





 ちいぃぃぃぃっ!!

 アニメ部員きっての合法ショタの部屋がこんなにマトモ?なはずはないっ!


 ん?

 なんだこの配置は…

 一般的な人の目線では、ただのフィギュアだが。

 小柄で合法ショタ的目線では…


 なんてこったorz



 一気にカオス化しやがりましたわっ!!!

 そしてパンドラBOX発見。




 気になる中身は…

 『最後に残ったのは絶望でした』

 こうして鹿児島潜入工作に成功したのである。


 一話にするべきなのだが…

 いかんせん、ネタ大杉www


 てなわけで、次回予告

 『これだからリアルは・・・』


 この次も、飛ばしていきますぜ(はぁと)

  

コメントを見る