プロフィール
にわか釣女T嫁
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- レンタルボート
- 手放せないルアー
- カヤック
- シイラ
- アカハタ
- 館山遠征
- サワラ
- 今年の夏休み
- ちょいにわか釣女の食卓
- レビンヘビー
- ムーチョルチア
- イナダ
- イトヨリ
- タチウオ
- ワカシ
- 凄腕
- メガドッグ
- fimoショップ
- 青物
- ビッグベイト
- #メガドッグの秋
- BBZ682B-XXK
- 天龍
- BIC-68BB
- メジャークラフト
- 目指せ夫婦でランカー
- ダウズスイマー
- サゴシチューン
- シーバス
- ランカーシーバス
- レボビーストロケット
- アジ
- マゴチ
- ベストフィッシュ2020
- 外房遠征
- タイラバ
- 初マダイ
- アオハタ
- 謎のあんこう
- 釣具
- fimoBIGTANKSキャンペーン
- マダイ
- タコ
- エイ
- カサゴ
- トイプードル
- 爆釣
- 修行
- ヒラマサ
- アマダイ
- TGベイト
- こなや丸
- ドラゴン
- 爆風
- カワハギ
- オオモンハタ
- オジサン
- シロアマダイ
- 勝手に夫婦総魚種戦
- ワラサ
- アカヤガラ
- カワハギ
- マハタ
- クロダイ
- ESO
- ヒラメ
- ムシガレイ
- カイワリ
- ハナダイ
- 2馬力エンジン
- キス
- イシモチ
- ボート
- ジャリメ最強
- ハゼ
- モンスタースライダー
- 東京湾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:37797
QRコード
▼ にわか釣女、ビッグベイトで初フィッシュー‼︎2019/12/15
- ジャンル:釣行記
夫婦で釣りを楽しんでいる、にわか釣女T嫁と申します!
結構釣りに行くので、健忘録として残しておきたくてブログ始めました♬
2019/12/15(日)
場所→木更津からボート
天気→晴れ〜くもり/結構強風
時間→デイゲーム
メンバー→teruki1997船長、Hさん、夫
久々のボートですごく楽しみにしてました♬
なんてったって、釣りの大先輩お2人と一緒に釣りさせてもらえる!
やっぱり先輩たちとの釣行は、勉強になるんですよねー!
お二人のブログを拝見してる読者ですし
特にHさんとはお会いするのは初めてだったので、すごく嬉しかったですー!
キャストしてる姿、ガン見してます(°▽°)
そして、2ヶ月くらい前に購入して、一度もアタリがないビッグベイトに入魂したいー‼︎
先輩方のビッグベイトゲームに魅せられ
買おうと思ってたブランドのバッグとどっち買うか悩んで購入した
ベンケイ、タトゥーラ SVにPE2号巻いてます!
たまたま店頭で発見して衝動買いした
エレメンツのダヴィンチも持参(°▽°)
もう、期待いっぱい、邪念まみれー
だったのですが、
邪念を吹き飛ばすほど、風が強い(涙)
6時スタート予定でしたが、
風が弱まる予報の10時過ぎ頃スタート!
teruki船長のブログでみるラパラポイントってここかー!っていう感動とか
自分のつたない操船では無理だなーとか
バシャバシャの中、操船&キャストする船長を尊敬のまなざしで拝見しておりましたー
ラパラの後、ストラクチャーまわりでも
カケ上がりのオープンでも
船長とHさんにはバイトがあるものの
ラインブレイクという悲しいイベント(涙)
ほかにオートリリースな感じでバレたり。
そもそもバイトが少ない!
先輩方でもかなり厳しい状況で、
未熟な我々夫婦にはバイトもなかったかな?
調子の良くないスピニングリールのせいにしたいほど、ストラクチャーまわりでミスキャストを何度かしてリーダーが切れたり(涙)
自分の下手さに涙がでそうになりつつ
ビッグベイト初フィッシュは遠いっすー
あと1年位かかっても仕方ないなと悟りを開き、賢者モード突入。
邪念はどこかへお散歩にいき、
もっとキャストが上手になりたいと、
ベイトタックルで釣りに集中し始めた頃
やはり、teruki船長です‼︎
サイズは覚えていませんが、釣れるということを私たちに証明してくれました!
もう苦手なストラクチャーだろうが、
ビッグベイトなくしてもいいやって
(今思えば、なんか振り切れてたな笑)
ベイトタックルで投げ続けると決めて
キャストを自分なりに楽しんでいると
おーー!!
あたいのダヴィンチに初バイト
ー♪───O(≧∇≦)O────♪
ほんの少しだけ潜らせたダヴィンチにバイトがあり、シーバスがアタックしたのが
魚体のキラキラー、バシャンって見れた!
あー、ヤバイ!
めっちゃエキサイトー!
ビッグベイトハマるわー♬♬
と巻き始めようとしたら、不慣れなベイトリール のドラグに慌てて混乱する、にわか釣女。。バレなくてよかったー!
ドラグ調節後はタックルが強すぎるのかなんか重いだけ笑
あれ?この子そんな大きくないのかな?
よくわからーん!
と、内心あわあわしながら寄せてくると!
うわー!でかー!
ビッグベイトで初フィッシュー!!!!!

ジャスト70?
頭だけみたらもっと大きくみえてた!

厳しい状況の中の、価値ある1匹でした!
というか、自己記録ですー!
ポイントに連れてきてくれた船長、
本当にありがとうございます!!!!!
その後、船長が80近いのを上げる!
さすがです(°▽°)
もうこの辺りから、疲れなのか、ビッグベイト初フィッシュの喜びなのか、フワフワしてて記憶がおぼろげです笑
風が少し落ち着いてきて場所移動。
時間も限られる中、コノシロ絨毯発見!
これがいわゆるコノシロパターンか!
ルアーにゴツゴツあたるコノシロをHさんと夫が釣り上げる。
これでみんなボウズ逃れ!笑
Hさんがミキティーじゃなくて笑
ジョルティーでシーバスをあげる!
私も新品のジョルティー使ったけど
全然あたらーん!
腕の差ですね、やはり。。
そして、まだヒットなしのコノシラスも
上手くアクションができない(涙)
なので、やっぱりダヴィンチ!
君に決めた!
途中、船長がシーバスあげたり、
消えたバナナを救出したり、
そんなこんなで最後の流しになる。
もうヘトヘトなのに、
もっと釣りしたいなーって思いながら
ダヴィンチをダイブさせていたら、
後ろからHさんがシーバスかけてる!
最後の最後にすごーい!
さすがだなーと思っていたら
あたいのダヴィンチにも
本日2度目のビッグバイトー!
今度はドラグも大丈夫ー!
無事、フィッシュおーん♬
♪───O(≧∇≦)O────♪

釣れない時間も長かったけど、
もう、感無量でした!
これにて納竿。
お2人と釣りができて楽しかったです!
ありがとうございました(°▽°)
もう少しキャスト練習してきますー!
忘年会に向かうお2人とお別れして、
夫婦2人の時間になるわけですヨ。
さて、本日の釣果
嫁→自己最高シーバス70㎝2匹
夫→コノシロ1匹
帰り道に、自殺しそうなほどヘコむ夫。
自分がそうだったらって思うと、わかる!
私ならイライラしてもっと八つ当たりとかしてると思うよ。
いつも彼を癒してくれる愛犬は
自宅でお留守番をしていますorz
ああ、嫁は癒し系ではないのよー
いい言葉はみつからない(涙)
心から思うこと、それしかない!
にわか釣女の嫁から夫にかける言葉は
『あなたもダヴィンチを買うしかない!』
本当に、長かったですわー。
ここまで読んでくれた方はスゴイです笑
結構釣りに行くので、健忘録として残しておきたくてブログ始めました♬
2019/12/15(日)
場所→木更津からボート
天気→晴れ〜くもり/結構強風
時間→デイゲーム
メンバー→teruki1997船長、Hさん、夫
久々のボートですごく楽しみにしてました♬
なんてったって、釣りの大先輩お2人と一緒に釣りさせてもらえる!
やっぱり先輩たちとの釣行は、勉強になるんですよねー!
お二人のブログを拝見してる読者ですし
特にHさんとはお会いするのは初めてだったので、すごく嬉しかったですー!
キャストしてる姿、ガン見してます(°▽°)
そして、2ヶ月くらい前に購入して、一度もアタリがないビッグベイトに入魂したいー‼︎
先輩方のビッグベイトゲームに魅せられ
買おうと思ってたブランドのバッグとどっち買うか悩んで購入した
ベンケイ、タトゥーラ SVにPE2号巻いてます!
たまたま店頭で発見して衝動買いした
エレメンツのダヴィンチも持参(°▽°)
もう、期待いっぱい、邪念まみれー
だったのですが、
邪念を吹き飛ばすほど、風が強い(涙)
6時スタート予定でしたが、
風が弱まる予報の10時過ぎ頃スタート!
teruki船長のブログでみるラパラポイントってここかー!っていう感動とか
自分のつたない操船では無理だなーとか
バシャバシャの中、操船&キャストする船長を尊敬のまなざしで拝見しておりましたー
ラパラの後、ストラクチャーまわりでも
カケ上がりのオープンでも
船長とHさんにはバイトがあるものの
ラインブレイクという悲しいイベント(涙)
ほかにオートリリースな感じでバレたり。
そもそもバイトが少ない!
先輩方でもかなり厳しい状況で、
未熟な我々夫婦にはバイトもなかったかな?
調子の良くないスピニングリールのせいにしたいほど、ストラクチャーまわりでミスキャストを何度かしてリーダーが切れたり(涙)
自分の下手さに涙がでそうになりつつ
ビッグベイト初フィッシュは遠いっすー
あと1年位かかっても仕方ないなと悟りを開き、賢者モード突入。
邪念はどこかへお散歩にいき、
もっとキャストが上手になりたいと、
ベイトタックルで釣りに集中し始めた頃
やはり、teruki船長です‼︎
サイズは覚えていませんが、釣れるということを私たちに証明してくれました!
もう苦手なストラクチャーだろうが、
ビッグベイトなくしてもいいやって
(今思えば、なんか振り切れてたな笑)
ベイトタックルで投げ続けると決めて
キャストを自分なりに楽しんでいると
おーー!!
あたいのダヴィンチに初バイト
ー♪───O(≧∇≦)O────♪
ほんの少しだけ潜らせたダヴィンチにバイトがあり、シーバスがアタックしたのが
魚体のキラキラー、バシャンって見れた!
あー、ヤバイ!
めっちゃエキサイトー!
ビッグベイトハマるわー♬♬
と巻き始めようとしたら、不慣れなベイトリール のドラグに慌てて混乱する、にわか釣女。。バレなくてよかったー!
ドラグ調節後はタックルが強すぎるのかなんか重いだけ笑
あれ?この子そんな大きくないのかな?
よくわからーん!
と、内心あわあわしながら寄せてくると!
うわー!でかー!
ビッグベイトで初フィッシュー!!!!!

ジャスト70?
頭だけみたらもっと大きくみえてた!

厳しい状況の中の、価値ある1匹でした!
というか、自己記録ですー!
ポイントに連れてきてくれた船長、
本当にありがとうございます!!!!!
その後、船長が80近いのを上げる!
さすがです(°▽°)
もうこの辺りから、疲れなのか、ビッグベイト初フィッシュの喜びなのか、フワフワしてて記憶がおぼろげです笑
風が少し落ち着いてきて場所移動。
時間も限られる中、コノシロ絨毯発見!
これがいわゆるコノシロパターンか!
ルアーにゴツゴツあたるコノシロをHさんと夫が釣り上げる。
これでみんなボウズ逃れ!笑
Hさんがミキティーじゃなくて笑
ジョルティーでシーバスをあげる!
私も新品のジョルティー使ったけど
全然あたらーん!
腕の差ですね、やはり。。
そして、まだヒットなしのコノシラスも
上手くアクションができない(涙)
なので、やっぱりダヴィンチ!
君に決めた!
途中、船長がシーバスあげたり、
消えたバナナを救出したり、
そんなこんなで最後の流しになる。
もうヘトヘトなのに、
もっと釣りしたいなーって思いながら
ダヴィンチをダイブさせていたら、
後ろからHさんがシーバスかけてる!
最後の最後にすごーい!
さすがだなーと思っていたら
あたいのダヴィンチにも
本日2度目のビッグバイトー!
今度はドラグも大丈夫ー!
無事、フィッシュおーん♬
♪───O(≧∇≦)O────♪

釣れない時間も長かったけど、
もう、感無量でした!
これにて納竿。
お2人と釣りができて楽しかったです!
ありがとうございました(°▽°)
もう少しキャスト練習してきますー!
忘年会に向かうお2人とお別れして、
夫婦2人の時間になるわけですヨ。
さて、本日の釣果
嫁→自己最高シーバス70㎝2匹
夫→コノシロ1匹
帰り道に、自殺しそうなほどヘコむ夫。
自分がそうだったらって思うと、わかる!
私ならイライラしてもっと八つ当たりとかしてると思うよ。
いつも彼を癒してくれる愛犬は
自宅でお留守番をしていますorz
ああ、嫁は癒し系ではないのよー
いい言葉はみつからない(涙)
心から思うこと、それしかない!
にわか釣女の嫁から夫にかける言葉は
『あなたもダヴィンチを買うしかない!』
本当に、長かったですわー。
ここまで読んでくれた方はスゴイです笑
- 2019年12月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント