冬メジナ
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
昨晩釣れたメジナ料理のご紹介です。
冬のメジナは臭わないし脂が乗ってて旨いそうなのでキープして来ました。
冬メジナの刺身
マジ激うま!
全然臭く無いし、ほんのり甘くて上品な白身魚といった感じです。
そして脂もしつこく無いしコクがある。
さばいてても包丁がネットリするくらいの脂だったんですけどねぇ。
冬のメ…
冬のメジナは臭わないし脂が乗ってて旨いそうなのでキープして来ました。
冬メジナの刺身
マジ激うま!
全然臭く無いし、ほんのり甘くて上品な白身魚といった感じです。
そして脂もしつこく無いしコクがある。
さばいてても包丁がネットリするくらいの脂だったんですけどねぇ。
冬のメ…
- 2007年11月26日
- コメント(0)
惨劇
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
先日の沖堤で釣れた金アジとイイダコとカワハギの刺身です。
激ウマ!
特にカワハギの肝醤油で食べたアジは最高でした。
ところが。。。
釣で使ったビニールのバケツをいつものようにベランダへ放置。
でも異様に臭う、、、なんで?
いつもなら日光で消毒されて綺麗になってしまうはずなのに、臭い。
あまりに臭うので昨…
激ウマ!
特にカワハギの肝醤油で食べたアジは最高でした。
ところが。。。
釣で使ったビニールのバケツをいつものようにベランダへ放置。
でも異様に臭う、、、なんで?
いつもなら日光で消毒されて綺麗になってしまうはずなのに、臭い。
あまりに臭うので昨…
- 2007年10月12日
- コメント(0)
マヒマヒ
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
先日のシイラ釣行で釣れたシイラのフリッター(?)です。
昨晩からゆっくり解凍して本日のつまみに!
昨年は「コレはイケる!」ッて感じに仕上がったのですが、今年は失敗。
ちょっと火を通しすぎてしまいました。
でも多目のオリーブオイルでカラっと仕上げたフリッターは、まぁまぁかな。
相変わらずサッパリしていてオ…
昨晩からゆっくり解凍して本日のつまみに!
昨年は「コレはイケる!」ッて感じに仕上がったのですが、今年は失敗。
ちょっと火を通しすぎてしまいました。
でも多目のオリーブオイルでカラっと仕上げたフリッターは、まぁまぁかな。
相変わらずサッパリしていてオ…
- 2007年9月10日
- コメント(0)
これは。。。?
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
さて、これは何でしょう?
先日頂いた太刀魚の卵です。
2匹が子持ちでした。
卵までひょろ長かったですよ。
2~3日、醤油、みりん、酒を適当に合わせたタレに漬け込んで軽く火を通してみました。
そしたら、なんとメチャクチャ濃厚で激ウマ!
散々食べてから、そうだ!
っと、思いついて写した写真です。
写真だとちょ…
先日頂いた太刀魚の卵です。
2匹が子持ちでした。
卵までひょろ長かったですよ。
2~3日、醤油、みりん、酒を適当に合わせたタレに漬け込んで軽く火を通してみました。
そしたら、なんとメチャクチャ濃厚で激ウマ!
散々食べてから、そうだ!
っと、思いついて写した写真です。
写真だとちょ…
- 2007年8月18日
- コメント(0)
ハゼの風味
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
先日仕事から帰宅すると、餅抜きの雑煮が作ってありました。
って別に餅を入れれば雑煮なので「餅抜き」なんて言い方しなくてもいいじゃん、、、なんですけどね。
我が家ではたまに味噌汁代わりに作って頂きます。(わたくしが好きなもんで)
もちろんそのまま味噌汁の変わりに頂くもよし、気分で餅を入れても良し、茹でて…
って別に餅を入れれば雑煮なので「餅抜き」なんて言い方しなくてもいいじゃん、、、なんですけどね。
我が家ではたまに味噌汁代わりに作って頂きます。(わたくしが好きなもんで)
もちろんそのまま味噌汁の変わりに頂くもよし、気分で餅を入れても良し、茹でて…
- 2007年8月7日
- コメント(0)
さっきまで泳いでたタッチー刺
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
金曜から土曜の夕方まで通して仕事。。。凹
徹夜で仕事だった為にせっかく太刀魚をお誘い頂いたというのに同行出来ませんでした。
お陰で今週は近所でさえ出撃不能状態でした。
しかし捨てる神あれば拾う神あり、誘ってくれた友人が帰りに釣りたてタッチーを沢山差し入れてくれました。
やっほ~い、早速頂いちゃいまし…
- 2007年8月5日
- コメント(0)