▼ GW中盤の釣行
- ジャンル:釣行記
- (2011年 釣行)
みなさん、こんにちは。
いまひとつパッとしないお天気続きのGWですが、いかがお過ごしでしょうか?
早いもんで、もう終わっちゃいますね。
もっと休みてぇ~
とか思ってるのは私だけでしょうか
さて、GW中盤のご報告どす。
5/3(01:00~03:00)のシーバス釣行
出ました、メーターオーバー
メチャンコちっこいベイトに着いたシーバスがうじゃうじゃ居ましたよ。
でも2人でこの1本のみ。
てか、あたしゃ1ヒット1ゲットなんすがね。
同行のソル友さんは2ヒットしてましたから~
やるじゃん
でも2本ともバラしてましたけど(内緒)。
【Tackle Data】
・Rod : ufmウエダ SeaRunBORON SRS-86FT-RS
・Reel : DAIWA EXIST HYPER CUSTOM 2508
・Line : GOSEN 剛戦#1.2
・Leader : SUNLINE BASIC FC 16lb
◆本日のあたり目 : バス用ワーム
5/3(21:00~24:30)の潮干狩り
この日はあたしが管理人やらせていただいてるコミュの釣行会でした。
でも夕方から激しい雨が降ってきて、泣く々中止。
ところが夜になって小雨に。。。
釣行会、出来たじゃ~ん
と、凹んでるところに、「潮干狩り、いこ~ 」 とご機嫌な電話が
乗っかっちゃいましたネ
熊手を持ったあたしを見た奥さん、大爆笑。。。
_| ̄|○_彡☆コンナ ジカンカラ シオヒガリ カヨ バンバン
キニシナ~イ
行っちゃうヨ
2時間ほど頑張って、およそ2.3kg獲れました。
天然アサリですよ、近所では有名ポイントですよ
GWはメッチャ人多いです。
夜でもいるだろうなぁ、と思って行ったら貸し切りだし。
腰痛いけど、楽しかったです。
ちなみに不思議とここにはホンビノス居ませんでした。
半分は両親のところへ行っちゃいました。
味噌汁にしたんですけど、ハンパね~~~、濃厚、激旨、また行きてぇ
食べた感想は、そんな感じでした。。。マジ行きてぇし。
【Tackle Data】
・熊手
色々な意味で凹み続きのGW。。。
でも、後半頑張りま~す
- 2011年5月5日
- コメント(14)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
メーターおめでとう御座います
浅利とシーバス…
どっちが大きかったですか?(笑)
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県