▼ ガルプ用の容器を買った帰りに 「バカのアホ炒め」!?
- ジャンル:日記/一般
- (釣々日記)

昨晩は残念だけど釣りは断念しました、雨はOKでも雷はNG。
おへそとられちゃったら怖いっすから~
で、今日は朝から釣具屋さん巡り。
写真の 「エコギア アクア ミニボトル」 を買っちゃいました~
あたしゃ指が太いせいか、どうもしっくり来るベビサ用のナルゲンが無かったのです。
このボトル、 アクア ストローテールグラブ用なのでベビサにGoo(と、思います)!
『広口ボトル60ml』 でもイイ感じなんだけど、口が狭過ぎて出し難いです。
ちなみに 『広口メジャー60ml』 だとシッポが曲がっちゃうんです。
こりゃちょうどえ~わい ってことで衝動的にバイト、一目惚れ
ウロウロしてるうちに、いっそ2’サンドワーム用にもう1本いっちまえ~
と、もう1本追加、2本も買っちゃいました。
でも流石衝動買い、 『広口メジャー60ml』 でもえがったかもなぁ。。。
と、帰りの車でちょっと後悔。
でも入れっぱにしとくとシッポ曲がるし、他のもんも入れられるし、254円だし、まぁえっか。
近頃ガルプもあんまし使わないけど、せっせと在庫を消化せねば
でもこの容器、快適そうなので早く使ってみてっす。
で、帰りにラジオから 『バカのアホ炒め』 と聞こえてきたんですよ。
聞き間違えかと良く聞いてみれば、やっぱり 『バカのアホ炒め』 と言ってます。
なんのこっちゃと、更に聞き入っちゃいましたがなんのことは無ぇ~です。
ほんとにただの 『バカのアホ炒め』 だったんです。
しゃぶしゃぶ用の牛肉100gと、完熟トマト大1コと、ニンニクふたかけをスライスして、塩コショウと一緒に炒めるだけ!好みでサワークリーム入れてね。ご飯やパスタに上のってけて食べるの!
スペイン語で、バカは牛、アホはにんにくよ!
だそうです。
平野レミさんが色々なレシピをあのテンションで語って(騒いで)ましたよ。
あっしには無縁ですが、レミさんの「140文字レシピ」って流行ってるそうです。
全然関係ない話題を無理矢理合体させて見ました。
かなり無理がありますけど、ご勘弁下さいませ~
- 2010年11月23日
- コメント(2)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN



















あいだ
千葉県
> ハルさん
うん!
確かにちょっと気になるよネ♪
簡単そうだしチャレンジしたくなっちゃうよなぁ。
だけど『バカのアホ炒め』 だったか 『アホのバカ炒め』 だか解らなくなってしまいそう。
更に時間が経ったら 『マヌケのボケ炒め』 になってたりして。