▼ ライジャケ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)

昨日、おNewのライジャケ調達しちゃいました~!
なんと3代目です
初代はメーカー不明の激安品
2代目はBOIL (FLOTEX オーシャントレック 2B-V13)
母親がお粗末な初代ライジャケを知ってか知らずか 『命に関わるものだから・・・』
と、言って誕生日にプレゼントしてくれました
オーシャントレックは、今では普通の大きさだと思いますけどネ
当時にしてみれば友人がただのタックルベストと間違えたほど画期的な小ささでしたよ
浮力材はFLOTEXという素材です
300gで130kg以上を浮かすことが出来て軍事用品にも使用されるスグレもの!!
メチャクチャ暖かくて冬は最高! (夏は暑いけど・・・)
防弾チョッキにもなります ・・・ ウソです
欠点は2つ
当時にしてみれば、確か桁外れに高かったですよ
もう一つはポケットにルアーケースが1ヶしか入りません (両方合わせて2ヶ)
そして ついに3代目!
RBB( 双進 )の『ライトウェイトアングラーズベスト』ってやつです
現行品なのに、セールで1万円切ってましたネ!!
思わずバイト
決め手はやはりポケットの収納力
片側に2つは大きいです
両方のポケットを合わせると4つ、これはもう世界が変わりますヨ!!
・・・きっと
それに名前の通り軽いので驚きましたね
シーバス長いと、どうしても最初に頭に浮かんじゃうメーカーはRBBだと思いますが
普通に買うなら 今時だとぉ。。。
パズとか かっちょええし
マズメなんかメチャクチャ使いやすそうですよネ!!
でも3代目のこいつには満足です
釣りに行けなきゃ、行けないでお金掛かりますねぇ。。。
- 2009年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー