プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:752616

QRコード

11/8のカワハギ釣行(船)

本日の1匹目


 
昨日、船カワハギ行って来ました(小網代/九十丸、7時~15時)。

何を隠そうデビュー戦だったんですけどね。

竿頭は21枚、さすが。

で、わたくしは15枚でした。

おなじみ(らしい)外道のトラギス、ベラ、スズメダイを始めエソやイラなんかも沢山釣れちゃいました。

知り合いに勧められて初めて買った針外しだったけど、勧めてくれた意味が解りましたよ。

メチャクチャ便利、手返しが格段に良くなります。

外道はみんな秒殺でしたね。


神奈川県の小網代というところからの出船。

左に小さく見えるのは知る人ぞ知るシーボニア


仕立船だったので友人ばかりのデビュー戦、最高に楽しかったです。

病み付きになりそうではあったけど、右手首が痛くて腱鞘炎になりそうです。

わたくしの繊細なグラスリストはひとたまりも無いですな。。。なんちって。

昔、バンド(ドラム担当)やってた頃に練習し過ぎて手首が腱鞘炎になったことあります。

しばらくシーバス行けなくて結構辛かったしこの調子ではあまり頻繁に行けないかな。

と言いつつ機会があれば今シーズン、もうい1回くらいなら行ってみたいかも。


「せっかく三浦まで行くんだから帰りはシーバスじゃ!」ってことでシーバスタックル一式持って来ましたね。

エギまで持ってきましたよ。

でも「病み上がりなんだから今日はおとなしく帰ってカワハギさばけば」と友人に怒られました。

ごもっとも! ってことで、今回は素直に帰りました。



※当日の様子をメインサイトに書いてみました。
 釣に興味のある方は、よろしかったら覗いてみて下さい。
 ⇒Tokyo Bay Seabass Fishing

コメントを見る