▼ 2000年頃のバイブル:書籍/「ザ・シーバスハンティング」
- ジャンル:日記/一般
- (バイブル)
JGFAの常任理事の古山輝男氏著、『ザ・シーバス・ハンティング』。
「レッドヘッダーズ代表の古山さん」と言ったほうがピンと来るかもしれませんね。
文庫本サイズのシーバス専門書でタイトルだけを見てあまり深く考えずに買ってみた1冊です。
通勤途中は主に仕事関係の書籍を読む時間に充ててます。
でも、ある時 「たまには趣味の本でも」 な~んて息抜き感覚で買って見ました。
そんな訳で、それほど期待はしてませんでしたが当時としては物凄く深い内容でした。
今はかなり細かい情報が錯綜してるので、アウトラインを整理するにはとてもお勧め!
8年以上前の出版なのに今でも通用する古山さんの理論が色々紹介されてます。
さすが古山さんと、ただただ感心させられます。
とは言え初心者が鵜呑みにしてしまうと少々厳しいところもあるにはあることは否めませんが、そこはご愛嬌!
この本も、もう少し経験が浅い頃に出版して欲しかった1冊。
と言ってる割りに当時は何度も読み返しましたけどネ!
値段もお手頃だし通勤途中いつも難しい本を読んでいる人(シーバスアングラー)が息抜きに読むにはGoo!
※㈱地球丸/1999年5月22日発行/¥1,000-
- 2008年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI