プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:754288

QRコード

シャバの空気

 
シャバの空気は旨い!


お蔭様で徐々に復活です。

でも今週末の釣行は無理。。。たぶん。


嬉しくて帰りにダイソーと釣具屋さんへ寄ってしまいました。

釣具屋さんでは写真の針外し(ラパラ)、カワハギ職人、その他諸々購入。

実は来月、友人がカワハギ船を仕立てたので行って来ます。

生まれてこのかた針外しなど使ったことは無かったけど、ベラなどのお客さんに備えて見ました。

カワハギを外すのは楽勝だけど、お帰り頂く魚の場合は圧倒的に手返しがいいと聞いたので試しに購入。

どうなんでしょうね?


ダイソーでは写真のマニュキアなどを購入しちゃいました。

もちろん爪に塗る訳ではなく、ルアーの補修やその他の釣具の塗装に使います。

マニュキアはなんだか沢山種類があってよく解らなかったので、ダイソーの人に聞いてみることにしました。

近くに居たお姉さんに「エナメルのマニュキアってどれですか?」な~んて聞いちゃいましたよ。

そしたら「何にお使いですか?」と聞かれたので「釣りの錘なんかを塗るんです。」と答えました。

とても感じのいいお姉さんで色々探してくれた上に、色についてもアドヴァイスしてくれました。

例えば「これは塗ってみると意外に薄い色になっちゃうので、こっちの方がいいですよ。」な~んて感じで。

でも、見た目はどちらも変わらないんですよ。

教えてもらわないと、そんなこと解らないしとっても助かりました。

それにしても賢いお姉さんでしたよ。

多くを語らなくても、こちらの意図を理解してくれてました。

最後に「ありがとうございました。」と言ったら「6Fに釣具も置いてますけどご覧になりましたか?」だって。

も~、やられちゃいましたネ!


明日も帰りに寄っちゃおっかなぁ。。。

コメントを見る

あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ