プロフィール

SG(スギ)

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:231
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:48673

8/15-16 深夜からのボートシーバス

前回のボートの楽しさを忘れられず、またまたボートに乗ってきました。
今回の釣行はこんな感じ。
ボート:RYUさん船
時 間:23:00-05:45
場 所:アクアライン以北
同船者:RYUさん、初めましてのTENさん
昼間は殺人的な暑さが続いているけど、夜は涼しいんだろうなぁと思っていたのですが、夜中でも風がないと暑い。
汗…

続きを読む

久々のボート釣行

半年ぶりのボートシーバスです。
今回は、こんな感じの釣行でした。
ボート:RYUさんオーナー船
時間:4:00-11:45
場所:アクアライン以北
今回乗せてもらったのは、RYUさんのオーナー船
実は、コロナの前にレンタルボートでご一緒する約束をしていたのですが、その時は強風予報でキャンセル。
その後、なかなかタイミング…

続きを読む

相変わらずちびっこ祭り

外出自粛したり、在宅したり、出社したりと、色々忙しい中、久々に釣行に。
風が強く、また潮の向きと合わず、何かとやりにくいけど、久々に出られたので、なんとか魚の居場所を探そうと。
まずは表層を、、、と考えるも、風波がひどいので捨てて、シンペンで1枚下を狙うと、数キャスト目でバイト有り。
活性の高い魚を狙…

続きを読む

行けるときに行ってみる

家族と釣りを共存させるため、なかなか好きなタイミングでは釣りに行けないです。
行けるときは潮回りが悪かったり、潮位が悪かったり、
暑かったり、寒かったり、風が吹いたり、雨が降ったりw
そんな状況でも、出かけちゃうんですけどね。
今回はやはり潮回りは微妙、水温下がった、風が強い、
などなどの状況ですが、少…

続きを読む

中潮3日目

中潮3日目の話
仕事も家事もバタバタしていて、出かけるか悩んでいたところ、先輩がタモ忘れたーとLINEが入る。
それなら、仕方ないとさっさと家事を片付け、いそいそと出かけるw
ただ、出かけるきっかけが欲しかったんだよね。
20分後に現着し先輩から、「タモが来た」といじられつつ、釣り場にIN
シーバスも50なかば…

続きを読む

中潮2日目

昨夜は惨敗と言っても過言ではない状況で、凹んでいたけれど、天候、気温を考えれば、釣れるだろうと判断。
(昨日もそう思ったんだけど、釣れなかったw)
先行している友人がいたので状況を聞くと、入って30分で5本とのこと。
急いで家事を終わらせさっさと自宅を出る。
そのとき、友人はすでにツ抜け。
いつも友人が調…

続きを読む

後中潮1日目

後中潮1日目にして、ようやくバチ抜け狙いに。
どうしてかわからないけど、いつも行きたい週に予定が入るんですよね。。。
さて、近所の小規模河川の下げタイミングを狙って入ったのですが、様子がおかしい。
人がいないのは中潮3日目というのが影響しているのかも知れませんが、魚っ気がない。
ボラも見えない。
友人が…

続きを読む

釣果と満足度は一致しない

木更津からボートシーバス。
そう、この日を目指して昨年末から少しずつ準備しました。
今までおかっぱりで使うことのなかったライフジャケットを始め、ベイトリールとショートロッド、重めの鉄板に、ビッグベイト。
fimoにアップされる皆さんの記事を見て憧れていたのです。
今回は、teruki1997船長、Nさん、Hさんにご一…

続きを読む

2020年2月おかっぱり

先日ボウズをくらった小規模河川へリベンジに行くも、ベイトっ気なし。
念のためと明暗含めてあれこれ投げるもノーバイト。
さっさと見切って、移動です。
2カ所目は、以前に釣友に連れてきてもらったけど、ノーバイトだった場所。
こちらもリベンジと言えばリベンジになります。
下げが始まって潮が動き出したタイミング…

続きを読む

2020年1月某日 小規模河川

雨が降ったあとに天気が回復し、気温があがって間違いなく釣れるであろうという日。
そんな日なのに、家庭の都合で外出不可。
友人たちからのラインで、あちこちで爆釣報告。
指をくわえて見ているしかできない。
そんな悶々とした翌日、濁りが残っていることを期待しながら、かなり遅めの時間になりながら、釣り場イン。

続きを読む