プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:56957
QRコード
▼ ルアーについて
- ジャンル:日記/一般
連休中もバタバタ忙しく、気がついてみるとあっという間に明日で最終日となってしまった。
そんな訳で空いた時間にルアーを整理することにした。(空いたんなら釣りに行けよ!と突っ込まないで下さい)

これが大体釣りに行くときに持っていくルアーで、約35個くらいです。

リップレスミノー各種

リップ付ミノーとペンシル

バイブレーション・ワーム・シンペン
こんな感じで、色違い等も含めBOXの中に35個くらい入る。
しかし実際フィールドで使うのは、この3分の一くらい。
かといってこれでも絞っているつもりなので、これ以上削れといってもどれを削っていいのかわからない。
皆さんは、どのくらいルアーを持っていくのでしょうか?
10個くらい持っていって、ローテーションして釣れなければシーバスはいないと判断してあきらめてしまうのか、たくさん持っていって片っ端からローテーションしてヒットパターンを探すのか、どちらでしょうか?
シャーク川で釣りをしている人は、見ているとそれほどマメにルアーを交換している感じではなく、むしろポイントをランガンして探っているように思えるのですが。
最後に下の写真のルアーなのですが、

このルアーは小名浜港や茨城のとあるポイントで、シーバスを連発した思い出のルアーなのですが、名前を忘れてしまって新しいのが購入できない為、ロストするのが怖くて使ってません。
サイズ9cmのシンキングで金ホロの腹がオレンジで背中は黒から紫のグラデーションになっています。このルアーの名前やもう廃盤になっているか等、知っている方がおりましたらコメント下さい。
そんな訳で空いた時間にルアーを整理することにした。(空いたんなら釣りに行けよ!と突っ込まないで下さい)

これが大体釣りに行くときに持っていくルアーで、約35個くらいです。

リップレスミノー各種

リップ付ミノーとペンシル

バイブレーション・ワーム・シンペン
こんな感じで、色違い等も含めBOXの中に35個くらい入る。
しかし実際フィールドで使うのは、この3分の一くらい。
かといってこれでも絞っているつもりなので、これ以上削れといってもどれを削っていいのかわからない。
皆さんは、どのくらいルアーを持っていくのでしょうか?
10個くらい持っていって、ローテーションして釣れなければシーバスはいないと判断してあきらめてしまうのか、たくさん持っていって片っ端からローテーションしてヒットパターンを探すのか、どちらでしょうか?
シャーク川で釣りをしている人は、見ているとそれほどマメにルアーを交換している感じではなく、むしろポイントをランガンして探っているように思えるのですが。
最後に下の写真のルアーなのですが、

このルアーは小名浜港や茨城のとあるポイントで、シーバスを連発した思い出のルアーなのですが、名前を忘れてしまって新しいのが購入できない為、ロストするのが怖くて使ってません。
サイズ9cmのシンキングで金ホロの腹がオレンジで背中は黒から紫のグラデーションになっています。このルアーの名前やもう廃盤になっているか等、知っている方がおりましたらコメント下さい。
- 2011年8月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント