プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:319578

QRコード

秋深まりし、開幕戦




◆久し振りのフィールドでココロを洗う


辛抱する木に金はなる


鳴くまで待とう時鳥


終わり良ければ全て良し…(爆)


そんな志を胸にここ最近の



 
Z不調街道…




を爆走してきた私ですが、それもそろそろ終焉を迎える事となりそうなヨ・カ・ン♪

10月に入り数日の夏日もありましたが、夜は外気温度がウナギサガリ。

そろそろマイホが気になる時期ですね。


と、その前に。

ラパラカップ終盤戦だった週末に気分を変えて、久し振りのフィールドでソル友さんのmakimakiさん、マジョけんさん、いおたさん、さじゅんさんと遊んで来ました。





この日はサンダーブレード、キックビート20gの早巻きに好反応でしたね。

しかし思うようにサイズが伸びずセイゴラッシュ。レンジやアクション色々試みたんですがダメでした。

でもソル友さん達のおかげで数釣りが楽しめ、私自身の釣果もモチベーションもこの釣行を機に復活って感じでした♪



◆ホーム開幕!

んで、タイトルにもあるホーム釣行。

地元ソル友さん達の好釣果情報を聞きつけ、いよいよホームも開幕かと調査しに行って来ました。

久し振りの平日ナイツゲーム。

最近すっかりアピアなtoshi4cさん、いつもエネルギッシュでV12エンジン搭載な人造人間、風斗さんとご一緒させて貰いました。

当日も仕事だったので皆さんより送れて合流。

暗くて誰が誰だか分からず取り合えず、先行者の方達から外れて流れのある場所をチョイスしキャスト開始。

ラパラの新作ミノーBXミノーをチョイスし一投目からバイト発生!



 

流れがあるのでアップに投げてカウントで巻いてきて、幸先よく
 


Yes!(爆)

 
でも久し振り♪

こいつは確か…エイ吉286号だったかな?

流れのある場所では水噛みがとても良く、操作性にとても優れたアイテムだと思います。

ロッドでレンジを調整しながらターンした所で


ラパラ BXミノー10 マゴチ 約45cm(手ジャー)


潮位もだいぶ下がって来たので、久し振りにKomomoをチョイスし


アムズデザイン komomo110F シーバス 55cm


上で反応が薄くなったんでレンジを下げて


ストーム サンダーブレード シーバス 50cm


その後、サンダーブレードでチヌを手前まで寄せてグリップに掛けたつもりがテイクオフ…(汗)

一時セイゴの群れが入ったのか、小型がパラパラ釣れ

最後にエイ吉72号をサルベージして竿納となりました。


久し振りにホームでの釣果、やっぱり落ち着きますわ♪

また遊んできます。

toshi4cさん、風斗さん、大変お疲れ様でした。また次の日遊んで下さ~い(笑)

コメントを見る

セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ