プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:330485
QRコード
▼ 釣行日記(黒い魚体!?)
- ジャンル:日記/一般
今日は娘の幼稚園の運動会だったが、台風の接近で天気が崩れ明日、日曜日へ延期となった。また土日で会社も休み。金曜の夜、本日朝どちらの出撃予定も妻に『台風で河川が反乱してるから危ないよ~心配で眠れない…』っと説得され出撃不能となっていた。いつも子供の育児で疲れているが、いつも快く送り出してくれている分、致し方ない…。
っという訳であったが、本日お昼過ぎ台風一過☆天気も回復し吹き返しの風や雨など影響はなさそう。そわそわしている私を見て、妻が『行ってくれば!』っと嬉しいお許しが♪
ってな訳でPM4時村田川に到着。青潮の影響もなく、多少濁りはあるが許容範囲。上げで流れも弱くベイトっ気もなく、ただただ時間が過ぎていく。思い切って養老川へ移動。
辺りは薄暗くなり始め、夕マズメも短期戦って訳だ。しかも初のステージであるため、足場も慣れていない。バイブレーション、シンペンでボトム付近を調査…特に問題なし。ちょうど満潮を向かえ潮止まり、北風が多少吹き波っ気もちょうど良い。ベイトの姿もなくボラジャンプがちらほら。状況は悪くない。村田川のように濁りもなく特に問題はない。
ダメもとでテールスピンジグをキャスト!数投目でガツン!っと当たりが☆即効合わせファイト開始♪しかし、しかし中々表面に出てこないというか、エラ洗いしない…。
ん?なんだ?こいつは?まさか!?ヒ・ラ・メ?
などと妄想しながら表面まで上げて見ると魚体が黒い…。しかも細い!
おお~初マゴチだ!しかもデカイ☆
足場が安定していない為、メジャー測定は出来なかったが、ルアーと比較してもらえれば一目である。推定45cmくらいかな?結構の引きを楽しめました。
ふっと周りを見渡すと10人くらいのギャラリーが…。
ってかシーバスは……?
っという訳であったが、本日お昼過ぎ台風一過☆天気も回復し吹き返しの風や雨など影響はなさそう。そわそわしている私を見て、妻が『行ってくれば!』っと嬉しいお許しが♪
ってな訳でPM4時村田川に到着。青潮の影響もなく、多少濁りはあるが許容範囲。上げで流れも弱くベイトっ気もなく、ただただ時間が過ぎていく。思い切って養老川へ移動。
辺りは薄暗くなり始め、夕マズメも短期戦って訳だ。しかも初のステージであるため、足場も慣れていない。バイブレーション、シンペンでボトム付近を調査…特に問題なし。ちょうど満潮を向かえ潮止まり、北風が多少吹き波っ気もちょうど良い。ベイトの姿もなくボラジャンプがちらほら。状況は悪くない。村田川のように濁りもなく特に問題はない。
ダメもとでテールスピンジグをキャスト!数投目でガツン!っと当たりが☆即効合わせファイト開始♪しかし、しかし中々表面に出てこないというか、エラ洗いしない…。
ん?なんだ?こいつは?まさか!?ヒ・ラ・メ?
などと妄想しながら表面まで上げて見ると魚体が黒い…。しかも細い!
おお~初マゴチだ!しかもデカイ☆
足場が安定していない為、メジャー測定は出来なかったが、ルアーと比較してもらえれば一目である。推定45cmくらいかな?結構の引きを楽しめました。
ふっと周りを見渡すと10人くらいのギャラリーが…。
ってかシーバスは……?

- 2010年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント