プロフィール

セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:341198
QRコード
▼ 釣行日記(スランプ脱出)
- ジャンル:日記/一般
釣行日時:平成22年10月22日(金)21;45~23日(土)00:15
今週もヘビーな仕事を終え、ルンルン♪で帰路へ。
釣具屋から夕方、ウェーダーが戻ってきましたよ~っと朗報も飛び込み、釣具屋寄りがてら早速市原市河口へ向かう。
本日は大潮。ウェーダーが戻ってきたのと、船橋・習志野方面が青潮で全滅している為、最近通っている某河口へ。
相変わらずだが先行者が多い。今日は15人ほどが横一列…。相当のプレッシャーを受けているポイントだけに沈黙が続いているようである。たまたま餌釣り師のおじちゃんに声を掛けられ、シーバスについて雑談していると、「ここ入っていいよ~」っと嬉しいお誘いが★
お礼をいい一級ポイントへ入れさせてもらう。大潮の下げ3分あたり。流れが予想以上にない。海水は少々濁りあり。それでも時間が経つにつれライズが頻繁に現れるようになった。ベイトが追われシーバスが大暴れしている。
しばらく表層を意識して変化をつけながらリトリーブしていたが、喰ってこない…。レンジが外れているのかな?シンキングに替え中層付近を調査する。するとコン!コン!っとショートバイトが連発し、ピックアップ直前でバシャ!っとシーバスがルアーを追っかけてきた。神経を集中しリトリーブにアクションを加え何回か通してみた、その時!
グイーっとひったくる当りが!速攻合わせファイト開始☆久々のシーバスだ!やり取りを楽しもうとしたが、意外と呆気なく寄って来た…。

49cmのシーバスでした。スレンダーボディーであまり体力なさそうな感じ。
久しぶりに引きを楽しめました。
今週もヘビーな仕事を終え、ルンルン♪で帰路へ。
釣具屋から夕方、ウェーダーが戻ってきましたよ~っと朗報も飛び込み、釣具屋寄りがてら早速市原市河口へ向かう。
本日は大潮。ウェーダーが戻ってきたのと、船橋・習志野方面が青潮で全滅している為、最近通っている某河口へ。
相変わらずだが先行者が多い。今日は15人ほどが横一列…。相当のプレッシャーを受けているポイントだけに沈黙が続いているようである。たまたま餌釣り師のおじちゃんに声を掛けられ、シーバスについて雑談していると、「ここ入っていいよ~」っと嬉しいお誘いが★
お礼をいい一級ポイントへ入れさせてもらう。大潮の下げ3分あたり。流れが予想以上にない。海水は少々濁りあり。それでも時間が経つにつれライズが頻繁に現れるようになった。ベイトが追われシーバスが大暴れしている。
しばらく表層を意識して変化をつけながらリトリーブしていたが、喰ってこない…。レンジが外れているのかな?シンキングに替え中層付近を調査する。するとコン!コン!っとショートバイトが連発し、ピックアップ直前でバシャ!っとシーバスがルアーを追っかけてきた。神経を集中しリトリーブにアクションを加え何回か通してみた、その時!
グイーっとひったくる当りが!速攻合わせファイト開始☆久々のシーバスだ!やり取りを楽しもうとしたが、意外と呆気なく寄って来た…。

49cmのシーバスでした。スレンダーボディーであまり体力なさそうな感じ。
久しぶりに引きを楽しめました。
- 2010年10月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント