梅雨再開


お疲れ様ですm(__)m

急に梅雨らしい天気になって来た最近の県内でしたが皆さん流石です、良い釣りなさってますね(>_<)
fimoのログを見ながら毎日悶々とさせていただいております。笑

自分はと言うと中々厳しい釣りですが楽しく釣りに行ってました♪

5日はソル友のアべべさんと弟のタコさん、タコさんの会社の仲間とボートロックに行って来ました。

乗り合いは他2名で計6名での乗船。




当日は雨も降り、波は2mで風速6m…
前日までは絶対に出船不可の連絡が来ると思っていましたがなんと出船の連絡が!!!笑




不安と期待が混じるなか出船しました。


t3p77s4o6vcacm9g4fwt_518_920-673b3d92.jpg
出船出来るなら余裕で釣れるでしょ~

っと余裕ぶっこきの私。



o7tm7iyonykv6f3ut9g5_518_920-0a20aea0.jpg
待っててよ♪ゴーマルちゃん♪

っとこちらも余裕な表情…笑




まずは漁港からすぐのシャロー磯で様子を見ます。
朝イチはイールでバイトが多数有りましたが、キャッチは30チョイが1匹のみ…


移動しながらポツポツ拾うも、サイズが伸びず30前半~後半サイズがポツポツと釣れる程度…

しかもパワーベイトパルスやドライブクローではバイトがあってもすぐ離してしまう状況…


ガルプに変えるとバイト数は増えるものの、やはりすぐに離してしまう。船内は終始そんな状況でした。


そして外海に出るとまさに波は2m以上!!!笑
絶叫マシン大嫌いな自分には地獄の移動時間でした(*_*)…



結局40UPは全員数本釣りましたが、ゴーマルは姿を見せませんでした(>_<)


6wp7pey4ok2epd29v52e_518_920-f0c55a1c.jpg
撮影した魚の写真はこの1枚のみ…笑


タコさんは40UPベッコウも釣ってました♪


そんな感じで午後1時で帰港。







翌日は釣り仲間の先輩とアべべさんと3人でサーフ釣行。


濁りが若干キツイですがとりあえず開始!!!





ムハン…





ムハン…





集中力が切れて休憩~



5f2stsazhgxb2nbzwhjr_920_518-76d22c02.jpg
黙々と竿を振るお二人。
この二人、偶然にも高校時代の同級生。先輩は自分の地元の先輩。世間って狭いですねf(^^;笑
ちなみに二人は頭の良い工業高校ですが、自分は頭が悪い工業高校…(T_T)


休憩中にタイドグラフを見ると今は良い時間のはず…

仕方ないので再開。

ヒラメを諦め、比較的離岸が絡んで無い波が穏やかなブレイクを狙うとヒット~♪

6ho3pers9aonwztj5nmn_518_920-647f8336.jpg

50UPのナイスサイズでした♪

しかも先輩自作のアシストフックでキャッチ♪良い所掛かってました♪

u3cupjcdyu2f3yzvv7zo_920_518-d83f3f54.jpg

ストイックな方が作ったフックなだけにストイックに刺さってました♪しかも、どぉいう訳かジグは外れてアシストフックだけの状態でした。笑


アべべさんもしっかりキャッチ♪

rdaafn2nv8c9bigry4h6_518_920-286f5631.jpg


その後は2バラシで終了し、帰り際にはアべべさんが40近いシタビラメをキャッチ!!!!笑

avww8xj8ojgju47buv3t_518_920-1ad9e6e7.jpg

こんなの初めて見ましたよf(^^;笑
毎度ネタの提供をありがとうございはます♪



そんな感じの有意義な2日間でしたー♪




何やら台風の接近も有るようですが、被害は最小限で有ることを祈ります(>_<)



次の休みもヤバそうなバイブス漂わせてるので黙々と過ごします♪(*´ω`*)笑




Android携帯からの投稿

コメントを見る

エテ公さんのあわせて読みたい関連釣りログ