プロフィール
エテ公
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:30935
QRコード
▼ 外道パーリィー♪
お疲れ様ですm(__)m
先日は雨が振る中でしたが久しぶりにシーバスが釣りたくて強行してきました!!
仕事終わりでの釣行だったので確か20時くらいからスタート~
見た感じ濁りがややキツイ感じで嫌な雰囲気がぷんぷんします(*_*;
いつもの様に表層からルアーを流して行きますが何の反応も無く…レンジを下げてタイドミノースリミムに替えた1投目にヒット~♪

うなぎかよ…( ´_ゝ`)笑
フック外すのに苦労してたらソル友のウニさんから連絡が入り、別なポイントで1本釣れたとの連絡が♪(^^)
うなぎ汁でベトベトになったリーダーを組み治して再度スタートするも無反…
ならば下げ止まりの時間に掛けるべく少し仮眠を取り、日付が変わる頃に再スタート!!
流れはいい感じだから釣れる自信はあった…しかし無反応(*_*;
しばらくしてショートバイトが一度有り、その後に何とか1本キャッチして竿納めしました。

と見せかけて…(*_*)
そのままサーフへ行く支度を済ませサーフへ♪笑
この日は午前中仙台で用事があったので久しぶりに仙台近郊のサーフにエントリー。
日の出まで仮眠するつもりが結局寝坊して5時過ぎに開始する事に。
サーフも濁りやらゴミやらが酷い様子…
まずは2バラしから始まり…
(おそらくマゴチ)
中々いいサイズのイナダを釣るも、づり上げ直後にフックが外れてオートリリース…
(多分50ちょいくらい…)
これってバラしだっけ?ホワイト隊長(*_*;笑
その後は

アジ釣れたり。
帰り間際にコチを2匹釣って竿納め。

用事を済ませて帰って来たのが17時近く。
帰りに川に寄って見ることに。
相変わらずと言うか、昨晩より濁りが酷くなってるー(>_<)福島の山間部はだいぶ降った見たいなのでその影響でしょうか。
そして相変わらずの無反応…
ゴミも多い…
ポッパー釣れた♪

(゜゜;)\(--;)
ようやくキター♪
エラ洗いしたしシーバスだ♪
(;゜∀゜)

30秒前まではシーバスだったのに…(*_*)
結局その後は異常無しで竿でした。
シーバスの釣り方が分からなくなりつつ有ります(*_*;
Android携帯からの投稿
- 2014年7月20日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント