プロフィール
とんぺーこー
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:96434
QRコード
▼ 梅雨明け後の川鱸
- ジャンル:釣行記
RIVER
空梅雨だった六月。
狙うスジに群れる奴ら。
一瞬の増水時にも当然ながら奴らの群れ。
水揚げする場所も無く四苦八苦。

いつかの増水パターンは全く通用せず...。
ヒットさせればそこらじゅうでハネまくる始末。
釣れる気なんて全くしない。
鱸が多いエリアにでもと思いながらも気づけばいつもの川。
それでも時々、小型の魚ハスに癒されて。

そのうち本命のバイトがあるかもと期待しながら通った。
が、二本目は見つからず。
そのまま七月に入り一週間ぶりの川。
まとまった雨の無いまま梅雨明けし川の水位は渇水状態。
狙いは毎年の渇水時の鉄板。
水位が少なくないと辿り着けないそんな場所。
日が完全に落ち切らないうちに表層ブーツ140スリムから
反応無し。
昨年、釣果のあった小型のブーツ90にかえての数投目に水柱!!
納得の鱸サイズ。



この時季らしい川鱸。

梅雨明けした川でなんとか一本釣る事が出来た。
これからまた渇水した川を楽しんで歩きたい。
空梅雨だった六月。
狙うスジに群れる奴ら。
一瞬の増水時にも当然ながら奴らの群れ。
水揚げする場所も無く四苦八苦。

いつかの増水パターンは全く通用せず...。
ヒットさせればそこらじゅうでハネまくる始末。
釣れる気なんて全くしない。
鱸が多いエリアにでもと思いながらも気づけばいつもの川。
それでも時々、小型の魚ハスに癒されて。

そのうち本命のバイトがあるかもと期待しながら通った。
が、二本目は見つからず。
そのまま七月に入り一週間ぶりの川。
まとまった雨の無いまま梅雨明けし川の水位は渇水状態。
狙いは毎年の渇水時の鉄板。
水位が少なくないと辿り着けないそんな場所。
日が完全に落ち切らないうちに表層ブーツ140スリムから
反応無し。
昨年、釣果のあった小型のブーツ90にかえての数投目に水柱!!
納得の鱸サイズ。



この時季らしい川鱸。

梅雨明けした川でなんとか一本釣る事が出来た。
これからまた渇水した川を楽しんで歩きたい。
- 2013年7月8日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント