プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:2306385
▼ 磯でルアー開発♪ 184/365
- ジャンル:日記/一般
先週から紀伊半島に
黒潮が一気に入ってきて、
18℃台まで急激に海水温が上昇、
バタバタと青物の調子が上向きに♪
というわけで昨日は朝から、
シマノ号で

南紀へGO!
サラシも適度で、

ヒラスズキと、
青物を狙って沖磯に渡るも、
この状況でなんで?っていうくらい無反応。。。

一緒に磯に上がった仲間も無反応。。。
ベイトもキビナゴが結構居るし、
小潮とはいえ、潮だって止まってるわけではないのに。。
悔しいけど、時合いを逃したので、
あとはトコトンルアー作りに。
磯ってルアーを作る場所としては
すぐに色んな変化のある場所で試せるので、
作業がすごい捗るんですよね(^^;;
もちろん、磯は汚さない様に注意しながらですが♪

作ってるルアー自体はお見せでないのですが、
ここから怒涛の約6時間、
ほとんど釣りもせずに思いつく限り、
ひたすらルアー作りに没頭(^^;;
気づくともう回収の時間が(汗
帰りの船で水温見たら

17.4℃!
何も反応が得られなかったのが悔しいので、
沖磯から一旦戻って、
そのまま地磯へ♪(^^;;
私(ルアー)の大好きなポイントへ移動すると、
水面に小さいサイズながら何かが出ているものの、
ルアーには出し切らず。。

もっと修行が必要と痛感した1日でしたが、
ルアー作りはバッチリ出来て満足した1日でした(苦笑
〜【告知】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エクスセンスブログでは
ただいまイベントを開催中です♪
皆さまのエクスセンスルアーでのカッコイイ
釣果写真を募集しています!
賞品は普通ではなかなか出来ない(であろう)
エクスセンスな体験♪
概要はこちらからご確認の上、
ぜひご参加下さいm(_ _)m
黒潮が一気に入ってきて、
18℃台まで急激に海水温が上昇、
バタバタと青物の調子が上向きに♪
というわけで昨日は朝から、
シマノ号で

南紀へGO!
サラシも適度で、

ヒラスズキと、
青物を狙って沖磯に渡るも、
この状況でなんで?っていうくらい無反応。。。

一緒に磯に上がった仲間も無反応。。。
ベイトもキビナゴが結構居るし、
小潮とはいえ、潮だって止まってるわけではないのに。。
悔しいけど、時合いを逃したので、
あとはトコトンルアー作りに。
磯ってルアーを作る場所としては
すぐに色んな変化のある場所で試せるので、
作業がすごい捗るんですよね(^^;;
もちろん、磯は汚さない様に注意しながらですが♪

作ってるルアー自体はお見せでないのですが、
ここから怒涛の約6時間、
ほとんど釣りもせずに思いつく限り、
ひたすらルアー作りに没頭(^^;;
気づくともう回収の時間が(汗
帰りの船で水温見たら

17.4℃!
何も反応が得られなかったのが悔しいので、
沖磯から一旦戻って、
そのまま地磯へ♪(^^;;
私(ルアー)の大好きなポイントへ移動すると、
水面に小さいサイズながら何かが出ているものの、
ルアーには出し切らず。。

もっと修行が必要と痛感した1日でしたが、
ルアー作りはバッチリ出来て満足した1日でした(苦笑
〜【告知】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エクスセンスブログでは
ただいまイベントを開催中です♪
皆さまのエクスセンスルアーでのカッコイイ
釣果写真を募集しています!
賞品は普通ではなかなか出来ない(であろう)
エクスセンスな体験♪
概要はこちらからご確認の上、
ぜひご参加下さいm(_ _)m
【カッコイイ】EXSENCEルアー釣果写真コンテスト!
- 2017年3月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 20 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント