プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:2319531
▼ 【嶋田式】デスノット?! 218/365
- ジャンル:日記/一般
三宅駿さんからリクエスト頂いていました、
各インストラクターのリーダー連結方法
をご紹介する不定期企画の第1弾♪
トップバッターは
ランカーハンター嶋田仁正さん!

カメラを向けると
どうしてすぐフザケるんでしょうか(^^;?
嶋田さんのノットは、
ノットマシンを利用した、
通称『デスノット』(笑
最初はランカーハンターのイメージに合わなくて、
何で??と思いましたが、
理由を聞いて納得!
嶋田)「目の前でどんどん潮が流れていたり、
魚が湧いてたりすると、
ちょっと焦っちゃったりして、
ノットの精度が安定しなくないですか?
例えば焦って失敗して結局結び直したり…」
確かに。。。
嶋田)「でも、ノットマシンを使えば、
焦ってようが、落ち着いていようが、
一切の感情に左右されず、
常に一定のパフォーマンスが、維持できるでしょ?」
ふむふむ。。
嶋田)「だからクオリティを安定させるために
ノットマシンを使って、アングラーの感情を
ノットから排除しているんです。
これがデスノット(笑」
ダジャレじゃないっすか!( ゚д゚)
っていうツッコミは置いておいて、
確かに一理ある。

ノットを組み始めると真剣な表情(笑
手際よくノットマシンにラインを通して、
ウィ〜ン♪
折り返してまたウィ〜ン♪

ほら、綺麗で簡単でしょ?
嶋田さんによると、ここからが重要らしく、

この後のハーフヒッチをできるだけ丁寧に、
しっかり回数を重ねて行うそうで、
これで強度を上げているそうです♪
ランカーハンターの、
いつ何時、どんなランカーが掛かっても
常に品質が高く、安定したファイトで
余裕を持ってキャッチする、という姿勢が

しっかり体現されたとても綺麗なノットでした!
各インストラクターのリーダー連結方法
をご紹介する不定期企画の第1弾♪
トップバッターは
ランカーハンター嶋田仁正さん!

カメラを向けると
どうしてすぐフザケるんでしょうか(^^;?
嶋田さんのノットは、
ノットマシンを利用した、
通称『デスノット』(笑
最初はランカーハンターのイメージに合わなくて、
何で??と思いましたが、
理由を聞いて納得!
嶋田)「目の前でどんどん潮が流れていたり、
魚が湧いてたりすると、
ちょっと焦っちゃったりして、
ノットの精度が安定しなくないですか?
例えば焦って失敗して結局結び直したり…」
確かに。。。
嶋田)「でも、ノットマシンを使えば、
焦ってようが、落ち着いていようが、
一切の感情に左右されず、
常に一定のパフォーマンスが、維持できるでしょ?」
ふむふむ。。
嶋田)「だからクオリティを安定させるために
ノットマシンを使って、アングラーの感情を
ノットから排除しているんです。
これがデスノット(笑」
ダジャレじゃないっすか!( ゚д゚)
っていうツッコミは置いておいて、
確かに一理ある。

ノットを組み始めると真剣な表情(笑
手際よくノットマシンにラインを通して、
ウィ〜ン♪
折り返してまたウィ〜ン♪

ほら、綺麗で簡単でしょ?
嶋田さんによると、ここからが重要らしく、

この後のハーフヒッチをできるだけ丁寧に、
しっかり回数を重ねて行うそうで、
これで強度を上げているそうです♪
ランカーハンターの、
いつ何時、どんなランカーが掛かっても
常に品質が高く、安定したファイトで
余裕を持ってキャッチする、という姿勢が

しっかり体現されたとても綺麗なノットでした!
- 2017年4月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント