プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2320158
▼ 春のバイブレーションセレクト術 ② 267/365
- ジャンル:日記/一般
さぁ!週末です♪
その前に昨晩、

BS TBSの「釣り百景」ご覧頂いた方、
いらっしゃいます??
福井健三郎さんのオンショアGT、
私も一人で興奮して見てましたが、
凄くないですか??(笑
PE2号でリーフエッヂから
ウェーディングで20kgのGTって(汗
ラインはOCEA EX8でしたね!

やっぱ良いんですよ、この糸!!
私も大信頼のPEラインです♪
まだご覧になっていない方、
ショアキャスティングやウェーディングの
究極形なゲーム展開、
多分、少ししてからシマノTVでご覧頂けると思いますので、
めちゃめちゃオススメです♪
と冒頭から興奮して脱線しまいましたが(^^;;
今日は、それとは違ってバイブレーションのお話(笑

この子です♪サルベージ♪
多分、エクスセンスルアーの中で、
一番沢山出荷させていただいて、
一番長く、また一番多くみなさまにご愛用頂いている
ルアーなんじゃないでしょうか^^
要は、エクスセンスルアーの中で
一番釣果実績の高いであろうルアー、

それがサルベージなのです♪
忘れもしない2009年10月に
初代エクスセンスルアーが誕生し、

初代サイレントアサシン

初代ゴリアテ

スタスイは80mmが登場、

そしてサルベージが生まれたんですよね^^
あれから早いもので、もう今年で8年目、

今ではエクスセンスルアーだけで1年中、
シーバスゲームを組み立てられる様に、
様々な製品が展開されて
これだけのラインナップになっていますが、

やっぱりサルベージは本当に外せないルアーです。

今日はこの3サイズあるサルベージを、
使ったことの無い方(居ますかね?)、
また最近使われていない方(もったいない!)、
更に、最近釣果が悪いとか、
あんまりシーバスが釣れないと困っている方へ向けた
この春に必ず1回使っていただきたい
1本だけをご紹介します♪
それがコレ!!

サルベージ60ES♪

5種類ある中の一番小さいコイツ♪

もういっちょ!サルベージ60ESです!!
釣具店で見かけたら、
騙しませんから、一個だけ買ってみてください。
勿論2〜3個買っていただいても構いませんよ!(爆
ホント騙しませんから!!(怪しい?笑
だって・・・
マジで釣れるんですもん♪
このサルベージ60ESの一番シンプルな使い方は、
デイでもナイトでも、
このサルベージ60ESを
できればストラクチャーの周辺に投げて(橋脚とか)、
ゆっくり巻くだけ(爆
イメージは、テクトロのスピード♪

だって、サルベージ60ESのテクトロ、
ハマるとヤバいんですよ( ´θ`)
これをキャスティングで再現するだけ♪
その時に重たい80ESとかだと、
ボトムタッチしやすいので、

60ESの12gが効くんです♪
しかも、スローリトリーブで重たいルアーは
バイブレーションとはいえ、動きにくいですよね?
だから、

60ESの12gがやっぱり効くんです♪
と、いうわけで長くなりましたが、
とりあえずシーバスを釣りたい方、
サルベージ60ESは
ちょっと反則に近いですが(苦笑、、、
入れておいて間違いない一本だと思いますよ^^
お近くの釣具店に在庫有ったら、
ラッキーですね♪
シマノの在庫は品薄ですから・・・(汗
その前に昨晩、

BS TBSの「釣り百景」ご覧頂いた方、
いらっしゃいます??
福井健三郎さんのオンショアGT、
私も一人で興奮して見てましたが、
凄くないですか??(笑
PE2号でリーフエッヂから
ウェーディングで20kgのGTって(汗
ラインはOCEA EX8でしたね!

やっぱ良いんですよ、この糸!!
私も大信頼のPEラインです♪
まだご覧になっていない方、
ショアキャスティングやウェーディングの
究極形なゲーム展開、
多分、少ししてからシマノTVでご覧頂けると思いますので、
めちゃめちゃオススメです♪
と冒頭から興奮して脱線しまいましたが(^^;;
今日は、それとは違ってバイブレーションのお話(笑

この子です♪サルベージ♪
多分、エクスセンスルアーの中で、
一番沢山出荷させていただいて、
一番長く、また一番多くみなさまにご愛用頂いている
ルアーなんじゃないでしょうか^^
要は、エクスセンスルアーの中で
一番釣果実績の高いであろうルアー、

それがサルベージなのです♪
忘れもしない2009年10月に
初代エクスセンスルアーが誕生し、

初代サイレントアサシン

初代ゴリアテ

スタスイは80mmが登場、

そしてサルベージが生まれたんですよね^^
あれから早いもので、もう今年で8年目、

今ではエクスセンスルアーだけで1年中、
シーバスゲームを組み立てられる様に、
様々な製品が展開されて
これだけのラインナップになっていますが、

やっぱりサルベージは本当に外せないルアーです。

今日はこの3サイズあるサルベージを、
使ったことの無い方(居ますかね?)、
また最近使われていない方(もったいない!)、
更に、最近釣果が悪いとか、
あんまりシーバスが釣れないと困っている方へ向けた
この春に必ず1回使っていただきたい
1本だけをご紹介します♪
それがコレ!!

サルベージ60ES♪

5種類ある中の一番小さいコイツ♪

もういっちょ!サルベージ60ESです!!
釣具店で見かけたら、
騙しませんから、一個だけ買ってみてください。
勿論2〜3個買っていただいても構いませんよ!(爆
ホント騙しませんから!!(怪しい?笑
だって・・・
マジで釣れるんですもん♪
このサルベージ60ESの一番シンプルな使い方は、
デイでもナイトでも、
このサルベージ60ESを
できればストラクチャーの周辺に投げて(橋脚とか)、
ゆっくり巻くだけ(爆
イメージは、テクトロのスピード♪

だって、サルベージ60ESのテクトロ、
ハマるとヤバいんですよ( ´θ`)
これをキャスティングで再現するだけ♪
その時に重たい80ESとかだと、
ボトムタッチしやすいので、

60ESの12gが効くんです♪
しかも、スローリトリーブで重たいルアーは
バイブレーションとはいえ、動きにくいですよね?
だから、

60ESの12gがやっぱり効くんです♪
と、いうわけで長くなりましたが、
とりあえずシーバスを釣りたい方、
サルベージ60ESは
ちょっと反則に近いですが(苦笑、、、
入れておいて間違いない一本だと思いますよ^^
お近くの釣具店に在庫有ったら、
ラッキーですね♪
シマノの在庫は品薄ですから・・・(汗
- 2017年5月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント