プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:2315762
▼ ☆キハダマグロ釣果情報!by鈴木 斉さん☆
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
ソルトインストラクターの鈴木斉です。
今年も相模湾の熱い夏がやってまいりました!
キハダマグロが連日の様にキャッチされています。
私も仕事の合間をぬって、やっとマグロゲームに参加する事が出来ました。
湾内の水温が上がり、徐々に喰いが渋く難しくなる状況のなか、昼過ぎにいいナブラに遭遇。
マグロの動きを先読みしてキャストし、着水直後にドカーン!!!
強烈な走りでステラSWのドラグを引きづり出して行きます。
このステラSWのドラグ音、船内の注目を一人占めしながらマグロとのファイトを堪能しました(笑)
5分程のファイトで水面に姿を見せたのは、22キロのキハダマグロ。
今年の相模湾のアベレージサイズでしたが、喰い渋りの中での嬉しい一匹でした。
<今回使用のタックル>
ロッド:グラップラーS80MH
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3530
リール:ステラSW8000HG
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3168
ライン:オシアEX8 PE 4号
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/3319
リーダー:ナイロン80ポンド
ルアー:オシアペンシル 別注 平政 160J(フローティング)
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/2786

☆シマノ オフィシャル Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/fishing.shimano
ソルトインストラクターの鈴木斉です。
今年も相模湾の熱い夏がやってまいりました!
キハダマグロが連日の様にキャッチされています。
私も仕事の合間をぬって、やっとマグロゲームに参加する事が出来ました。
湾内の水温が上がり、徐々に喰いが渋く難しくなる状況のなか、昼過ぎにいいナブラに遭遇。
マグロの動きを先読みしてキャストし、着水直後にドカーン!!!
強烈な走りでステラSWのドラグを引きづり出して行きます。
このステラSWのドラグ音、船内の注目を一人占めしながらマグロとのファイトを堪能しました(笑)
5分程のファイトで水面に姿を見せたのは、22キロのキハダマグロ。
今年の相模湾のアベレージサイズでしたが、喰い渋りの中での嬉しい一匹でした。
<今回使用のタックル>
ロッド:グラップラーS80MH
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3530
リール:ステラSW8000HG
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3168
ライン:オシアEX8 PE 4号
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/3319
リーダー:ナイロン80ポンド
ルアー:オシアペンシル 別注 平政 160J(フローティング)
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/2786

☆シマノ オフィシャル Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/fishing.shimano
- 2014年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント