プロフィール
BOSS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:227365
▼ 7月15日荒川中流へ…鈴木氏いるの!ここには…
- ジャンル:日記/一般
こんばんは〜。
今日は幾分涼しい〜〜〜。髪もフワフワにならず爽快!!!!
さて昨日3時間程、近所の荒川中流域へ出陣して参りました。
午後から仕事だったので、さすがにKにはね〜行けませんでした。
…だって暑すぎて死んじゃうかも知れないからね!!!
本当土曜は、落ちる寸前でしたから…汗
5時に起き、ライトタックルでタモ持たず、チャリンコでGO。
あ〜お気楽お気楽!!!!
5時10分には、実績ポイントへ。
ここでしかやった事がないですわ。
誰もいないと思ったら、対岸にシーバスアングラー発見。
やっぱりいるんだな〜。釣りキチがね…苦笑
そしていつもよりお気楽な自分は、向こうのアングラーの様子を10分程見るも、釣れる気配はなさそう。
さあ〜さあ〜自分もキャスト開始。
Kでは使わない3軍ルアー達。
あれ?頻繁に当たるんですが…。
しっしかし!!!!それは無数にボイルいやジャンプしてる「イーコー」の群れ達。正直、臭そうです!!!!
しかもカイデー!!!ランカー級!!!
こいつらに掛からないように、レンジを下げリトリーブ!!!
駄目だ〜イーコーに当たる…
その瞬間!!!!!
ありゃ〜〜〜〜ドラグが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
こりゃやっちゃったか〜と思いきや、バレるのを待つ!!!
しっしかしゆっくりリトリーブして近づいて、イーコーの髭男爵を見ると「おいおいフロントとリアフックがガッツリ口に掛かってる…」マジか〜〜。
あ〜〜タモが無く、ロッドもライトタックル!
打っこ抜けないし、ライン切っちゃおうかなって思ったけど、
30分程やりとりし際まで寄って来たすっかり腹を向けた髭男爵!!!手を伸ばしプライヤーでフックを何とか外しました。
画像は撮る余裕が無かったですが、荒川中流域でやったことがあるアングラーなら解ると思いますが、ゆうに80は超えるランカーサイズでしたね。100はあるんじゃないでしょうか…。
しかしイーコーには罪はありませんが、鈴木君と違ってモイキーですね。あの引っ掛かって取れる鱗のデカさもね〜。
その後、対岸のアングラーもノーフィッシュ!!!でお帰りになられたので、私も9時には見知らぬお子様のサッカー観戦をして帰宅しました。
久しぶりの荒川でしたが、やはりナイトなんでしょうかね?
デイで釣ったの一回しかありません!!!!
そしてまたNBの靴が届きました。
これ実物かなりかっこいい!!!
しかし自分で言うのも何ですが懲りないですね!!!
すみません。
それと…
シマノ派の私ですが、またまたリールを新着しようと思います。リールの基本性能も然りですが、ビジュアルも重視する私なので、各パーツもカスタムして、かっこいいものをチョイスしようと思ってます。珍しくDaiwaも考慮してますが、ハイギヤだとシャリシャリやゴリゴリ感って良く聞きますが、ノーマルでもなるんすかね?これがDaiwaならではなのかな…。これまでEXSENCEやステラを使ってますが、そういうの感じた事無いし…。DaiwaトーナメントISO-Zやジリオンを持っている私ですが、ほとんど使用しないので、その感じが解らないんだよね〜〜。
そういうの聞いちゃうとやっぱりシマノかな〜〜〜。
…って感じ、今週も始まりましたね!!!!
頑張りましょうね!!!!
PS
今日はこれから得意先の接待に行って来ます。
- 2013年7月16日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント