プロフィール
さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:439853
QRコード
検索
▼ 湾奥デイゲームをガイド?…
- ジャンル:釣行記
- (週刊つりニュース, SUNLINE, ごちゃまぜ, ソルトウォーター, 仲間たち, LUCKY CRAFT, Major Craft, ショア, タックル, シーバスマガジン, タックルファン)
ここ最近は夜な夜なバチ抜けを追いかけていたので、
気分転換も兼ねて久しぶりのデイゲームに行ってみました。
例年だとマイクロベイトパターン(ハク・アミ等)と
夜中から早朝にかけての底バチパターンが複合する
ちょっと手強い感じのシーズン。
湾奥にシーバスが戻ってくるタイミングなので
まだデイゲームには早いかな?と思ったが、気になっていたのでGO!!
同行したのはロッドを新調した「ぷう君 」と、
最近釣りに行けていなかった「とらちゃん 」。
この2名にポイントガイド的な感じでの釣行です。
3人で朝マズメを狙い少し前にポイントに入る。
その途中で落ちているスマホを発見。ダイワのステッカーが貼ってあったので釣り人のようだ。
現場で7~8人の方に声を掛けるも落とし主は居ませんでした。残念。
ついでに釣果も聞いてみるが、厳しいらしい。これまた残念w
渋いということなので、タックルをワームメインで組んでスタート。
流れも緩いけど、スリットを舐めてくると怪しい反応がある。
キャストの角度を変えつつ3投目。
居たよ!w
小さいけど、久しぶりの湾奥でのデイゲームでキャッチした1本にニンマリ。
バクリーフィッシュは強いネ!
次いで2本目、
ここからバクバクか?なんて思っていたら…
ハンタウェイ902Lを新調したぷう君にもHIT。
これまたバクリーフィッシュ。
もういっちょ彼も2本目をキャッチ。やったね!
その後も撃ち続け、どうにかポツポツ反応を拾って掛けていくも
2~3本バラシてしまう(泣)
徐々に潮位も下がり限界となる頃…
ドーーーん!!
最後の最後にトラちゃんがメイクドラマなグッドフィッシュ!
シーズン序盤とは言え、しっかり居ついてる真っ黒なシーバス。
彼女の自己新記録となる74cmでした。おめでとうございます!
その後は潮位とともに反応もなくなったのでキリの良いところで終了としました。
健康的でエキサイティングなデイゲームを楽しむことができました。
そうそう拾ったスマホのユーザーも見つかりましたw
では!
[ロッド]
・TZS-962ML(メジャークラフト )
・TZS-902L (メジャークラフト )
[リール]
・ルビアス2510PE-H(ダイワ )
・イグジスト2510PE-H(ダイワ )
[ライン]
・スーパーブレイド5 0.8号+フロロリーダー16ポンド(サンライン )
・CASTAWAY 0.6号+フロロリーダー16ポンド(サンライン )
[ルアー]
・静ヘッド10g/7g+バクリーフィッシュ
- 2014年3月19日
- コメント(2)
コメントを見る
さんきち(三吉孝之)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント