プロフィール
ken-Qa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:87878
QRコード
ピン&流れ @隅田川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1/28
中潮 満潮19:47 干潮1:55
21:00出撃
BOXから
バチが1匹流れて来るのを確認
ライズは確認出来ない、釣友が遠距離へ入るので対岸へ
またもやタモ入れが見える!
セイゴちゃんゲットの報告
直ぐ後に
またもや釣友がタモ入れしてる!
昨日と同じ展開…
ならば!とレンジ落とすがこちらは無反応…
明暗へ移動。
メール受信…
中潮 満潮19:47 干潮1:55
21:00出撃
BOXから
バチが1匹流れて来るのを確認
ライズは確認出来ない、釣友が遠距離へ入るので対岸へ
またもやタモ入れが見える!
セイゴちゃんゲットの報告
直ぐ後に
またもや釣友がタモ入れしてる!
昨日と同じ展開…
ならば!とレンジ落とすがこちらは無反応…
明暗へ移動。
メール受信…
- 2016年2月4日
- コメント(0)
オールドルーキー?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1/25
大潮 満潮18:01 干潮0:26
潮回り、雪の影響も無くなった大潮回り
前回の出撃後、潮が流れない時にナスおもりで地形調査をしていました
なぜかそのナスおもりに一度だけバイトがありましたが、、、
ハゼにでも衝突したんでしょうw
改めて水深とブレイクの位置を確認できた訳ですが
その後出張で、利根川橋脚、背…
大潮 満潮18:01 干潮0:26
潮回り、雪の影響も無くなった大潮回り
前回の出撃後、潮が流れない時にナスおもりで地形調査をしていました
なぜかそのナスおもりに一度だけバイトがありましたが、、、
ハゼにでも衝突したんでしょうw
改めて水深とブレイクの位置を確認できた訳ですが
その後出張で、利根川橋脚、背…
- 2016年1月29日
- コメント(0)
居着き?戻り?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1/14
中潮 満潮19:49 干潮2:12
21:00出撃
ボックスから
釣友も出撃する連絡が来たので長距離へ
流れは有るが魚からのコンタクト無し
釣友と合流し
入れ替わり
明暗&ブレイクへ
思考中のシステムの改良版を試す
簡略化したが、更なる考察が必要な部分もあるが
感度等はさほど変化無い
流れが強いので12g
ショートバイ…
中潮 満潮19:49 干潮2:12
21:00出撃
ボックスから
釣友も出撃する連絡が来たので長距離へ
流れは有るが魚からのコンタクト無し
釣友と合流し
入れ替わり
明暗&ブレイクへ
思考中のシステムの改良版を試す
簡略化したが、更なる考察が必要な部分もあるが
感度等はさほど変化無い
流れが強いので12g
ショートバイ…
- 2016年1月19日
- コメント(0)
トライ&エラー@隅田川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1/13
中潮 満潮19:06 干潮1:40
21:30出撃
昨日と同じボックスから
CD7で1バイト
レンジ落としても反応無いので釣友が入った長距離へ
途中、連絡を貰うも 今日は全く反応無いとの事…
合流し、明暗へ
昨日試したリグの進化版を!
する前にとりあえず壁等をチェック。
全く反応無く
いざ!
見せて貰おうか、連邦軍のモビルス…
中潮 満潮19:06 干潮1:40
21:30出撃
昨日と同じボックスから
CD7で1バイト
レンジ落としても反応無いので釣友が入った長距離へ
途中、連絡を貰うも 今日は全く反応無いとの事…
合流し、明暗へ
昨日試したリグの進化版を!
する前にとりあえず壁等をチェック。
全く反応無く
いざ!
見せて貰おうか、連邦軍のモビルス…
- 2016年1月18日
- コメント(0)
晩秋!?暖冬!?@隅田川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
1/12
満潮18:25 干潮1:07
21:00出撃!
ボックスから
CD7で1投目からヒット!
46センチ
ショートバイト後に
ビーフリ65ロングビルでヒット!
54センチ
アフター?全然ガリガリじゃない上に流れに乗って強い引きでした!
釣友が長距離に入ったので
そちらへ移動
近付くと
写真撮影の途中!!
50無いけどワンダーで見事GET!…
満潮18:25 干潮1:07
21:00出撃!
ボックスから
CD7で1投目からヒット!
46センチ
ショートバイト後に
ビーフリ65ロングビルでヒット!
54センチ
アフター?全然ガリガリじゃない上に流れに乗って強い引きでした!
釣友が長距離に入ったので
そちらへ移動
近付くと
写真撮影の途中!!
50無いけどワンダーで見事GET!…
- 2016年1月17日
- コメント(2)
ローテーションと波動で
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11/15
中潮 満潮18:23 干潮0:12
南2
21:00出撃
前日の雨で水質が気になるものの
思ったよりゴミも浮いてなく、水質も悪くない
ただ、土曜が雨だった為かどのポイントも先行者有り。ポイントに依っては明暗、暗部だけで4人とか…
仕方なく普段は寄らない所をランガン。
初の船着き場で2投目に
1ゲット
おチビちゃん…
さすが…
中潮 満潮18:23 干潮0:12
南2
21:00出撃
前日の雨で水質が気になるものの
思ったよりゴミも浮いてなく、水質も悪くない
ただ、土曜が雨だった為かどのポイントも先行者有り。ポイントに依っては明暗、暗部だけで4人とか…
仕方なく普段は寄らない所をランガン。
初の船着き場で2投目に
1ゲット
おチビちゃん…
さすが…
- 2015年11月17日
- コメント(0)
パターンも変わって
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11/7
近場の壁打ちで1バラシ。
翌日大阪日帰りの為に短時間で切り上げて
11/11
壁はショートバイトのみ。
ヨレでチビ1ゲット
レンズ汚れでオーラがw
11/13
大潮 満潮17:23 干潮0:15
東2
21:30出撃
遠距離ポイントへ
対岸には釣友。
対岸では釣友がヨレパターンで連発…サイズは伸びないみたいだが、連発…
こちらはアタリす…
近場の壁打ちで1バラシ。
翌日大阪日帰りの為に短時間で切り上げて
11/11
壁はショートバイトのみ。
ヨレでチビ1ゲット
レンズ汚れでオーラがw
11/13
大潮 満潮17:23 干潮0:15
東2
21:30出撃
遠距離ポイントへ
対岸には釣友。
対岸では釣友がヨレパターンで連発…サイズは伸びないみたいだが、連発…
こちらはアタリす…
- 2015年11月16日
- コメント(1)
横着者
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11/3
中潮 満潮21:33 干潮4:25
北1
20:30出撃
釣友と合流する為に近場へ
前日より濁りも無くなり、下げがダラリと緩い状況。ベイトも浮き
流れが加速すれば状況も良くなりそう。
釣友は上流側へ。昨日のパターンを伝え
自分は下流へ
流れが本当に緩いのでヨレもほとんど延びていない
上からエリ10→ワンダー→波切→5g→7g→RB7…
中潮 満潮21:33 干潮4:25
北1
20:30出撃
釣友と合流する為に近場へ
前日より濁りも無くなり、下げがダラリと緩い状況。ベイトも浮き
流れが加速すれば状況も良くなりそう。
釣友は上流側へ。昨日のパターンを伝え
自分は下流へ
流れが本当に緩いのでヨレもほとんど延びていない
上からエリ10→ワンダー→波切→5g→7g→RB7…
- 2015年11月4日
- コメント(1)
最新のコメント