プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:1109166
検索
▼ 寒い冬には防水ソックス
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
先日2021年度のカタログ撮影が終わり現在入稿前の修正作業中です。
カタログは年明けの1月中旬に全国の小売店様に配布予定となっております。また数に限りがございます。
是非店頭で見かけたら手に取ってご覧ください!!
さて本日は防水靴下のご紹介です。
------------
RBB ウォータープルーフソックス
------------

毎年生地などを改善しながら販売している防水ソックスです。
今回の防水ソックスはなかなか薄手に仕上がり防水ソックス特有の硬さも軽減されています。
3層構造になっており、真ん中の層には防水のフィルムが入っておりここで水の侵入をシャットアウトします。
※洗濯方法は手洗い陰干しとなります。
水の温度は足に伝わるので裸足で履くと水に濡れた時ヒヤッとしますが内部は濡れません。
今の時期だと通常のソックスを履いてその上から防水ソックスを履くと防寒対策にもなりおすすめです。
防水ソックスが活かされるシチュエーションは以下の通り
・防水性のないスパイクシューズ、フェルトスパイクシューズと合わせる
⇒磯場では濡れなくともポイントまでの道中で雨後など水溜りがあるときなどにとても有効です。
・防水性のないスニーカーなどに合わせる
⇒レインブーツではなく普段履きなれた運動靴などで釣りをされる方
・デッキシューズと合わせる
⇒春夏向けのデッキシューズに放水ソックスを合わせることで真冬以外は通年通して使用していただけます。もちろんデッキシューズの運動性はそのまま
その他にもサンダルに合わせたり1組持っていると何かと便利な万能靴下です。
是非試してみてください!
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2020年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN