プロフィール

こーた
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:78429
QRコード
▼ テンションをぬく!?
- ジャンル:釣行記
皆さんこんばんわ。
風が強いく寒いですね。そんな寒い中でもメバルやアジは顔を見せてくれます。
そんなメバルやアジを狙いに行ってきた時のことを紹介したいと思います。
この日僕は、最近アジやメバルが好調でしているポイントに行きました。
この日の状況は、風が強くとても釣りにくい状況です。
潮は、満潮から下げのタイミングです。
最初は、風が強かったこともありジグヘッドの1.5gをつけ探ることにしました。
5カウントし、アクションを入れカーブフォールをしの繰り返しをしていました。
一回コツッとアタリがあるものの食わず、数投していると
ライズし始めました。ライズするということは、活性が高くなってきたと考えられるので、
1.2gのジグヘッドに変え表層を狙って見ることにしました。
着水後すぐ、アクションを入れカーブフォールという狙い方ですが、
カーブフォール時に 一瞬フッとテンションをぬき
再度カーブフォールをするというちょっとしたメソッドをしていると
ゴツッとアタリがきました。すぐわかりました。
これは、セイゴだと 笑
やりとりをし、しっかりキャッチしました。

このメソッドがはまり、続けてアジとメバルがヒットしました。

カーブフォール時に、一瞬 フッとテンションをぬくのがきいたのかなと思いました。
皆さんためしてみてくださいね。
以上、大入島のこうたちゃんでした。
iPhoneからの投稿
風が強いく寒いですね。そんな寒い中でもメバルやアジは顔を見せてくれます。
そんなメバルやアジを狙いに行ってきた時のことを紹介したいと思います。
この日僕は、最近アジやメバルが好調でしているポイントに行きました。
この日の状況は、風が強くとても釣りにくい状況です。
潮は、満潮から下げのタイミングです。
最初は、風が強かったこともありジグヘッドの1.5gをつけ探ることにしました。
5カウントし、アクションを入れカーブフォールをしの繰り返しをしていました。
一回コツッとアタリがあるものの食わず、数投していると
ライズし始めました。ライズするということは、活性が高くなってきたと考えられるので、
1.2gのジグヘッドに変え表層を狙って見ることにしました。
着水後すぐ、アクションを入れカーブフォールという狙い方ですが、
カーブフォール時に 一瞬フッとテンションをぬき
再度カーブフォールをするというちょっとしたメソッドをしていると
ゴツッとアタリがきました。すぐわかりました。
これは、セイゴだと 笑
やりとりをし、しっかりキャッチしました。

このメソッドがはまり、続けてアジとメバルがヒットしました。


カーブフォール時に、一瞬 フッとテンションをぬくのがきいたのかなと思いました。
皆さんためしてみてくださいね。
以上、大入島のこうたちゃんでした。
iPhoneからの投稿
- 2016年2月27日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 9 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント