プロフィール
Ploom
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:66716
QRコード
▼ F.L.Ver.44 ペンシルベイトの後方が盛り上がる (゜o゜)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ナイトゲーム, デイゲーム, Daiwa, SHIMANO, おチヌさま, my point2, O.S.P, my point4, ima, C'ultiva, G-soul, BlueBlue)
ゴロタ石Point のトップチヌで下げから干潮までの釣果が出ないか調査
Point にはチヌ・キビレが20枚位確認できる (^O^)
早速ペンシルベイトで捜索開始 (゜o゜)
ドックウォークさせているとチヌが追い掛けて来る (゜o゜)
見切られる (>_<)
ポッパーに変えて再度捜索 (゜o゜)
全く興味がない模様 (>_<)
再度ペンシルベイトでドックウォーク (゜o゜)
ペンシルベイトの後方が盛り上がる (゜o゜)
Miss Bait (>_<)
「た~の~し~い~ (+_+)」
その後も何度もペンシルベイトの後方を追い掛けて来るが
食わせることが出来ない “(-“”-)”
テキサスフックノーシンカーでキャスト
やはり追い掛けて来るが “(-“”-)”
経験不足とドックウォークの練習が必要!!
それとも下げでは食い気が弱い??
手前にゴロタ石が出て来てルアーを引けないので
チャリンコで移動 (^O^)
移動中護岸にたくさんのチヌが付いている
今日は絶対釣れるぞ~(^O^)
my point4 に到着
この Point で最近釣果が出ていないが
OWNER 静ヘッド JH-61 7g + O.S.P DoLive Crow 3inch シャンパン・パープル&ペッパー
で下流に向けて ラン&ガン (^O^)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
実績エリアに近づいたところで根掛り (+_+)
ラインを組み直して
着底速度を速めるために
ジグヘッドを 7g⇒10g に変更
実績 Point で (^O^)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
着底と同時に
重い突っ込み! 強く鋭いハタキ!! 小刻みな生命感!!!
「来た~~~!!」
ここは丁寧に ランディングネット で Catch
ネットインと同時に針が外れる! (゜o゜)
ラインテンションを弱めていたらバレていたかも ・ ・ ・ ・ ・ (/ω\)

チヌ 37cm

自分で泳ぎだすまで待ちゆっくりリリース
潮位が上げ始めたので
ゴロタ石Point へ再度チャリンコで移動
ima PUGACHEV'S COBRA 60 ブルーバックレッドギル をセット
チヌが居る冲にキャストし ドックウォーク (゜o゜)
無反応 “(-“”-)”
興味が無いのか??
キャスト&ドックウォーク (゜o゜)
先程より速いスピードで追い掛けて来る (゜o゜)
数匹は食い気が強い??
キャスト&ドックウォーク (゜o゜)
ペンシルベイトの後方が盛り上がる (゜o゜)
「バコ~~ン!!」
「来た~~~~!!」
「た~の~~し~~~!!」
重い突っ込み! 強く鋭いハタキ!! 小刻みな生命感!!!
ゴロタ石のど真ん中でのフッキングなので
深みに誘導するが大きく抵抗 (>_<)
ロッドを寝かして何とか誘導成功 (^O^)
ランディングネット で Catch

チヌ 39cm

逆光でしたね (/ω\)
下げより上げのタイミングの方が
食い気が強いのでしょうか?
トップチヌ過去釣果
2018/08/05 上げ2分 潮位94cm
2018/09/02 上げ3分 潮位94cm
2018/09/05 上げ3分 潮位94cm
今日は下げ94cmでトップチヌにエントリーしていて
反応が悪かったので
下げの潮位94cmの潮位調査が必要ですね?
またタイミングが合えば調査してみたいと ・ ・ ・ ・
ナイトゲームでシーバス釣行?
ベイトが元気に泳いでいて良い感じ (^O^)
フローティングミノー で捜索開始 (゜o゜)
無反応 “(-“”-)”
シーバス ⇒ チニングに変更?
ナイトゲームでチニングと言えば
この Point は
BlueBlue Blooowin! 80S レッドビアー
キャストしてウェイトを戻して
プルプル感が微かに感じる程度にリトリーブ (゜o゜)
「コン! コン! コン!」
微かなアタリ (゜o゜)
フッキング 成功 (^O^)
重い突っ込み! 強く鋭いハタキ!! 小刻みな生命感!!!
が ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ?
無い????
微かな生命感!!!
そのまま抜き上げると (/ω\)

チヌ 24.5cm 自己最小記録 (/ω\)
明日は仕事が早番なので納竿 (T_T)/~~~
【追伸】

キビレの稚魚?
かなり弱っていたので ・ ・ ・ ・
ごめんなさい m(_ _)m
ロッド :SHIMANO Brenious S706M
リール :Daiwa 15 REVROS 2506H-DH
ライン :G-soul X8 Upgrade PE 16Lb 0.8
リーダー:SHIMANO EXSENCE Leader EX 16Lb 4
ルアー :OWNER 静ヘッド JH-61 10g + O.S.P DoLive Crow 3inch シャンパン・パープル&ペッパー
ルアー :ima PUGACHEV'S COBRA 60 ブルーバックレッドギル
ルアー :BlueBlue Blooowin! 80S レッドビアー
2018年9月
4 Fishing 7 Bait 6 Catch Lure 0 Lost
Fishing Life投資額
¥437,960
Point にはチヌ・キビレが20枚位確認できる (^O^)
早速ペンシルベイトで捜索開始 (゜o゜)
ドックウォークさせているとチヌが追い掛けて来る (゜o゜)
見切られる (>_<)
ポッパーに変えて再度捜索 (゜o゜)
全く興味がない模様 (>_<)
再度ペンシルベイトでドックウォーク (゜o゜)
ペンシルベイトの後方が盛り上がる (゜o゜)
Miss Bait (>_<)
「た~の~し~い~ (+_+)」
その後も何度もペンシルベイトの後方を追い掛けて来るが
食わせることが出来ない “(-“”-)”
テキサスフックノーシンカーでキャスト
やはり追い掛けて来るが “(-“”-)”
経験不足とドックウォークの練習が必要!!
それとも下げでは食い気が弱い??
手前にゴロタ石が出て来てルアーを引けないので
チャリンコで移動 (^O^)
移動中護岸にたくさんのチヌが付いている
今日は絶対釣れるぞ~(^O^)
my point4 に到着
この Point で最近釣果が出ていないが
OWNER 静ヘッド JH-61 7g + O.S.P DoLive Crow 3inch シャンパン・パープル&ペッパー
で下流に向けて ラン&ガン (^O^)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
実績エリアに近づいたところで根掛り (+_+)
ラインを組み直して
着底速度を速めるために
ジグヘッドを 7g⇒10g に変更
実績 Point で (^O^)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
ダート&着底 (゜o゜)
着底と同時に
重い突っ込み! 強く鋭いハタキ!! 小刻みな生命感!!!
「来た~~~!!」
ここは丁寧に ランディングネット で Catch
ネットインと同時に針が外れる! (゜o゜)
ラインテンションを弱めていたらバレていたかも ・ ・ ・ ・ ・ (/ω\)

チヌ 37cm

自分で泳ぎだすまで待ちゆっくりリリース
潮位が上げ始めたので
ゴロタ石Point へ再度チャリンコで移動
ima PUGACHEV'S COBRA 60 ブルーバックレッドギル をセット
チヌが居る冲にキャストし ドックウォーク (゜o゜)
無反応 “(-“”-)”
興味が無いのか??
キャスト&ドックウォーク (゜o゜)
先程より速いスピードで追い掛けて来る (゜o゜)
数匹は食い気が強い??
キャスト&ドックウォーク (゜o゜)
ペンシルベイトの後方が盛り上がる (゜o゜)
「バコ~~ン!!」
「来た~~~~!!」
「た~の~~し~~~!!」
重い突っ込み! 強く鋭いハタキ!! 小刻みな生命感!!!
ゴロタ石のど真ん中でのフッキングなので
深みに誘導するが大きく抵抗 (>_<)
ロッドを寝かして何とか誘導成功 (^O^)
ランディングネット で Catch

チヌ 39cm

逆光でしたね (/ω\)
下げより上げのタイミングの方が
食い気が強いのでしょうか?
トップチヌ過去釣果
2018/08/05 上げ2分 潮位94cm
2018/09/02 上げ3分 潮位94cm
2018/09/05 上げ3分 潮位94cm
今日は下げ94cmでトップチヌにエントリーしていて
反応が悪かったので
下げの潮位94cmの潮位調査が必要ですね?
またタイミングが合えば調査してみたいと ・ ・ ・ ・
ナイトゲームでシーバス釣行?
ベイトが元気に泳いでいて良い感じ (^O^)
フローティングミノー で捜索開始 (゜o゜)
無反応 “(-“”-)”
シーバス ⇒ チニングに変更?
ナイトゲームでチニングと言えば
この Point は
BlueBlue Blooowin! 80S レッドビアー
キャストしてウェイトを戻して
プルプル感が微かに感じる程度にリトリーブ (゜o゜)
「コン! コン! コン!」
微かなアタリ (゜o゜)
フッキング 成功 (^O^)
重い突っ込み! 強く鋭いハタキ!! 小刻みな生命感!!!
が ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ?
無い????
微かな生命感!!!
そのまま抜き上げると (/ω\)

チヌ 24.5cm 自己最小記録 (/ω\)
明日は仕事が早番なので納竿 (T_T)/~~~
【追伸】

キビレの稚魚?
かなり弱っていたので ・ ・ ・ ・
ごめんなさい m(_ _)m
ロッド :SHIMANO Brenious S706M
リール :Daiwa 15 REVROS 2506H-DH
ライン :G-soul X8 Upgrade PE 16Lb 0.8
リーダー:SHIMANO EXSENCE Leader EX 16Lb 4
ルアー :OWNER 静ヘッド JH-61 10g + O.S.P DoLive Crow 3inch シャンパン・パープル&ペッパー
ルアー :ima PUGACHEV'S COBRA 60 ブルーバックレッドギル
ルアー :BlueBlue Blooowin! 80S レッドビアー
2018年9月
4 Fishing 7 Bait 6 Catch Lure 0 Lost
Fishing Life投資額
¥437,960
- 2018年9月5日
- コメント(1)
コメントを見る
Ploomさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
コンスタントに釣られてますね。場所によって違いがあるかもしれませんが、流れがあるときや濁りがあるとき、風で波立っている時などが活性が上がりやすいですね。今の時期はどこも深追いしにくいようです。食わせるのに工夫がいる時期に入ったかもしれませんね。ログを読んでいると松山も同じように思います。最後ののパク!!がないです(笑)カラーチェンジやチョン!の誘いで短い移動距離の流れのドリフトなども効果があるかもしれませんよ(#^.^#)
菊地 量久
愛媛県