プロフィール

Ploom
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
 - 昨日のアクセス:13
 - 総アクセス数:74254
 
QRコード
F.L.Ver.103 関東初シーバスか?
              4月に埼玉に転勤してから
 
Fishing Life はすっかり!
 
4月のエントリー 0回
 
5月のエントリー 3回
 
これじゃお魚さんに逢えるわけないですよね “(-“”-)”
 
環境って大事なのを痛感しています (/ω\)
 
岡山の環境が良すぎたのは間違いない (+o+)
 
でも ・ ・ ・
 
やはり
 
お魚さんに逢いたい (#^.^#)…
    Fishing Life はすっかり!
4月のエントリー 0回
5月のエントリー 3回
これじゃお魚さんに逢えるわけないですよね “(-“”-)”
環境って大事なのを痛感しています (/ω\)
岡山の環境が良すぎたのは間違いない (+o+)
でも ・ ・ ・
やはり
お魚さんに逢いたい (#^.^#)…
- 2019年6月13日
 - コメント(2)
 
F.L.Ver.100 まじか!4番ガイドが無い (+_+)
              大潮最終日
 
何とかバチ抜けらしい釣行がしたくて
 
いつもの場所にエントリー
 
気温がかなり下がっているので
 
バチ抜けは無いかなと思うと
 
「ボシュッ! ボシュッ!」
 
捕食音は今日もBGM (・_・;)
 
ウォブンロール系ルアーで捜索することに
 
アップクロスからクロスに向けて捜索開始 (゜o゜)
 
無反応 “(-“…
    何とかバチ抜けらしい釣行がしたくて
いつもの場所にエントリー
気温がかなり下がっているので
バチ抜けは無いかなと思うと
「ボシュッ! ボシュッ!」
捕食音は今日もBGM (・_・;)
ウォブンロール系ルアーで捜索することに
アップクロスからクロスに向けて捜索開始 (゜o゜)
無反応 “(-“…
- 2019年3月23日
 - コメント(0)
 
F.L.Ver.98 捕食音の正体はどなただったのでしょうか?
              愛竿がクラッシュして
 
以前からサブロッドとして持っていた
 
REALMETHOD SEABASS-GR 900ML
 
去年のバチシーズン以来
 
同じMLだが何となく固い様な気がする
 
結構投げやすいロッド
 
いつもの場所に行くと安定の先行者無し
 
マイナーポイントは気兼ねなく捜索することが出来ます ( ^)o(^ )
 
水面にはバチが数匹泳…
    以前からサブロッドとして持っていた
REALMETHOD SEABASS-GR 900ML
去年のバチシーズン以来
同じMLだが何となく固い様な気がする
結構投げやすいロッド
いつもの場所に行くと安定の先行者無し
マイナーポイントは気兼ねなく捜索することが出来ます ( ^)o(^ )
水面にはバチが数匹泳…
- 2019年3月21日
 - コメント(0)
 
F.L.Ver.97 Daiwa LATEO 86ML・Q 殉死 (T_T)/~~~
              バチ抜けを期待して
 
満潮からの下げ狙いでエントリー
 
バチの姿は何処に (?_?)
 
とりあえずシルエットの細いルアーで捜索 (゜o゜)
 
無反応 ”(-“”-)”
 
表層が突然上げていく (?_?)
 
中層狙いで
 
ima kosuke 85F
 
アップクロスの護岸際にキャスト (゜o゜)
 
スローリトリーブ&ストップ
 
「コン!」
 
ここに…
    満潮からの下げ狙いでエントリー
バチの姿は何処に (?_?)
とりあえずシルエットの細いルアーで捜索 (゜o゜)
無反応 ”(-“”-)”
表層が突然上げていく (?_?)
中層狙いで
ima kosuke 85F
アップクロスの護岸際にキャスト (゜o゜)
スローリトリーブ&ストップ
「コン!」
ここに…
- 2019年3月20日
 - コメント(1)
 
F.L.Ver.95 バチパターンでは無いかと思ったが?
              仕事が終わって
 
ナイトゲームの事を考えながら
 
ウキウキ気分で帰宅
 
少し風が強いけど ・ ・ ・
 
そのうちやむだろ!
 
食事を終えて
 
外に出ると (゜o゜)
 
「ビュー!!!」
 
激風でしかも寒い (―_―)!!
 
ピンポイント短時間釣行の為に
 
部屋に戻り
 
「児島湖水位情報」 で
 
上げ止まり前のタイミング…
    ナイトゲームの事を考えながら
ウキウキ気分で帰宅
少し風が強いけど ・ ・ ・
そのうちやむだろ!
食事を終えて
外に出ると (゜o゜)
「ビュー!!!」
激風でしかも寒い (―_―)!!
ピンポイント短時間釣行の為に
部屋に戻り
「児島湖水位情報」 で
上げ止まり前のタイミング…
- 2019年3月7日
 - コメント(1)
 
F.L.Ver.94 久々のバチ抜け釣行はチョー楽し!
              ベイトの練習で明るい時間に
 
エントリーするも!
 
一投目でバックラッシュ
 
再起不能状態で納竿 (/・ω・)/
 
後輩に 「馴れるまでですから!」
 
本当に馴れる時が来るのか (/ω\)
 
 
今日は大潮初日 (^O^)
 
使い慣れたタックルで
 
満潮前にいつもの場所にエントリー
 
相変わらず誰も居ない (^O^)
 
レンジを…
    エントリーするも!
一投目でバックラッシュ
再起不能状態で納竿 (/・ω・)/
後輩に 「馴れるまでですから!」
本当に馴れる時が来るのか (/ω\)
今日は大潮初日 (^O^)
使い慣れたタックルで
満潮前にいつもの場所にエントリー
相変わらず誰も居ない (^O^)
レンジを…
- 2019年3月5日
 - コメント(0)
 
F.L.Ver.93 仮説が当たった一本は格別 (^_^)v
              ベイトリール用のラインを確保する為に
 
KAMEYA岡山平井店に出撃!
 
釣り師匠に相談して
 
10Lbのフロロラインを確保 (^O^)
 
明日は明るい時間帯にキャスト練習決定
 
 
夕食を終えると
 
シーバスの顔が見たくなるのは当然 (*^^)v
 
干潮前の時間帯なので
 
橋脚明暗にエントリー (^O^)
 
前回同様に護岸沿いに
…
    KAMEYA岡山平井店に出撃!
釣り師匠に相談して
10Lbのフロロラインを確保 (^O^)
明日は明るい時間帯にキャスト練習決定
夕食を終えると
シーバスの顔が見たくなるのは当然 (*^^)v
干潮前の時間帯なので
橋脚明暗にエントリー (^O^)
前回同様に護岸沿いに
…
- 2019年3月1日
 - コメント(1)
 
F.L.Ver.87 底バチパターン確定で良いですよね!
              午前中に雨が降って良い感じ (?_?)
仕事終わりに
 
KAMEYA岡山平井店に出勤
中古コーナー・ソルトコーナーを捜索
バチのシーズンらしく Bay RUF MANIC が大量入荷
思わず昨年ロストしたカラー
 
捕獲成功 “(-“”-)”
 
ベイトロッド購入予定なので痛い出費 (^O^)
 
食事を済ませて
 
出撃!
 
満潮までの上げ~下げ初め…
    仕事終わりに
KAMEYA岡山平井店に出勤
中古コーナー・ソルトコーナーを捜索
バチのシーズンらしく Bay RUF MANIC が大量入荷
思わず昨年ロストしたカラー
捕獲成功 “(-“”-)”
ベイトロッド購入予定なので痛い出費 (^O^)
食事を済ませて
出撃!
満潮までの上げ~下げ初め…
- 2019年2月6日
 - コメント(1)
 
F.L.Ver.84 バースディシーバス二本目 ( ^)o(^ )
              風が強くてエントリーを迷っていましたが (・_・;)
 
我慢出来ずに強硬出撃!
 
橋脚明暗で潮位が上がるのを待ちながらエントリー (^O^)
 
ボトムを意識しながらの捜索 (゜o゜)
 
風の影響で手の感覚が無くなり始める (+_+)
 
いつもながらあきらめモードで
 
チャリンコをこいでいると?
 
いつものポイントが良い感…
    我慢出来ずに強硬出撃!
橋脚明暗で潮位が上がるのを待ちながらエントリー (^O^)
ボトムを意識しながらの捜索 (゜o゜)
風の影響で手の感覚が無くなり始める (+_+)
いつもながらあきらめモードで
チャリンコをこいでいると?
いつものポイントが良い感…
- 2019年1月26日
 - コメント(1)
 

 
 
 
 

