プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:27817
QRコード
▼ リバーシーバスのお供に河川情報。
- ジャンル:日記/一般
国土交通省が運営している河川情報を手に入れられるサイトがあります。
http://i.river.go.jp/
(携帯向け)
雨の後どれぐらいの水位で立ち込み可能かを判断するために見ているのですが、
ホームにしている川の水位観測データが今日の12時以降「閉鎖」という文字が並んでいる。
不景気のせいデスか?
ホームは雨が降ると大増水を起こす川で、最近通っているポイントとどっちに行くか考えるとき頼っているのに~(;_;)
まぁそれはさておき。
若干見方が分かりにくいところはありますが結構便利!
だから観測所の数は維持して欲しいなぁと個人的に思っています。
今日の夜はどこに行こうかなぁ。
http://i.river.go.jp/
(携帯向け)
雨の後どれぐらいの水位で立ち込み可能かを判断するために見ているのですが、
ホームにしている川の水位観測データが今日の12時以降「閉鎖」という文字が並んでいる。
不景気のせいデスか?
ホームは雨が降ると大増水を起こす川で、最近通っているポイントとどっちに行くか考えるとき頼っているのに~(;_;)
まぁそれはさておき。
若干見方が分かりにくいところはありますが結構便利!
だから観測所の数は維持して欲しいなぁと個人的に思っています。
今日の夜はどこに行こうかなぁ。
- 2010年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 8 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント