プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:1560980
QRコード
▼ 大雪後の河川は...
先日の運河での「マメいじり」も楽しかったけど
やはりサイズを求めるなら
河川のほうが確率は高い。
(ホゲ率も高いけどね... 笑)
まだまだ横浜は「記録的な大雪」の影響があるから
厳しいと頭で理解しながらも
身体が勝手にウェーダー履いてました(笑)
チラホラと雪が残る河川敷を歩いて目的のポイントに向かうも
全くアングラーの気配はない。
そりゃそうだよね...
と思いつつも
やりたい放題だから
実はウキウキだったり(笑)
そんでもって
相変わらずのミノーイング
水面スレスレまでティップを下げ
タイスリ140を限界レンジまで落とす
するとスコーンと気持ちいいバイトで
やっぱり運河よりもニ回りも三回りも
サイズがいい♪
1回ヒットしてしまえば
あとはひたすらそれを繰り返すだけ。
案の定
同じラインで
ウシシシシ♪
アクビ持ち(笑)
水温はかなり低下してたけど
少しずつ雪の影響は緩和されてきたのかな。
やはりサイズを求めるなら
河川のほうが確率は高い。
(ホゲ率も高いけどね... 笑)
まだまだ横浜は「記録的な大雪」の影響があるから
厳しいと頭で理解しながらも
身体が勝手にウェーダー履いてました(笑)
チラホラと雪が残る河川敷を歩いて目的のポイントに向かうも
全くアングラーの気配はない。
そりゃそうだよね...
と思いつつも
やりたい放題だから
実はウキウキだったり(笑)
そんでもって
相変わらずのミノーイング
水面スレスレまでティップを下げ
タイスリ140を限界レンジまで落とす
するとスコーンと気持ちいいバイトで
ラメクリアピンクヘッド
無理やりフックアップさせたような感じだけどやっぱり運河よりもニ回りも三回りも
サイズがいい♪
1回ヒットしてしまえば
あとはひたすらそれを繰り返すだけ。
案の定
同じラインで

ウシシシシ♪
アクビ持ち(笑)
水温はかなり低下してたけど
少しずつ雪の影響は緩和されてきたのかな。
- 2014年2月21日
- コメント(9)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント