たからもの

  • ジャンル:日記/一般
休職期間が1年を越えて
すっかり、のんびり癖が染み付いた気がする。
いや、絶対に染み付いた・・・。
「効率よく」暮らすことは、割と得意な方ではある。
でも実はそれって
めちゃくちゃのんびり屋だった、幼少時の反動でもあったり。
  『スイミングスクールに連れて行くために、早めに迎えに行ったら
  他の園児はお…

続きを読む

発掘品

  • ジャンル:釣り具インプレ
週末のホニャララに向けて
タックルを改めて整理していたら
triforce-s 153b
とかいう見覚えの無いベイトリール発見。
我が家で唯一の右巻き。
ということは元相方が
昔むか~し使っていたものなのかな?
結構年季が入っている様子なのだけれど、
聞き覚えのある方、いらっさいますか~??
ちゃんとラインも巻いてあるけ…

続きを読む

ばいおはざーど

  • ジャンル:日記/一般
至上の幸福を味わった鴨鍋会やら
三度目の正直の釣り初めやら
ご報告すべきことは沢山あるのですが
その前に近況報告をば…
ひっそりとリアルバイオハザード
体験してました。
と言っても勿論こんな↓
麗しい方ではございませんよ
こっちです、こっち
急激な高熱・頭痛・嘔吐・全身の痛みにより
リアルゾンビと化しておりま…

続きを読む

キミの往く道は…

  • ジャンル:日記/一般
果てしなく遠い~
そんな懐かしい曲が思い浮かぶ午後
原因はコレ
Let's リベンジワラサトップ便が
爆風により中止になったので
予定外に空いた時間
こんな時にこそ、ず~っと後回しになっている
シーバスルアーのアレコレたちを整理して
どんなルアーが手元にあるのか把握しましょ
と、お店をひろげてみたものの
早くも暗…

続きを読む

他力本願

  • ジャンル:釣行記
あらゆる点で
激動だった2010年
釣行の面に於いても
大きく環境が変わりました
初めての一人遠征
10月初旬のバス@旧吉野川
相方に見送られて行く筈が
その直前、9月末に相方出奔
目出度く『元相方』に昇格
あれこれ厄介なことになり
薬の誤飲が原因で緊急入院したり
退院後、院内感染と思われる
胃腸炎で再びダウンしたり…

続きを読む

今年のことは今年のうちに

  • ジャンル:釣行記
相も変わらず
釣行記が書けないまま
釣行を重ねている織愛です
ついに大晦日やんけー
今年の釣行は
何とか年をまたがずに
ご報告しておきたい
という訳で、駆け足で。
22.Dec.2010
ひょんなことから
北陸上陸
実を言うと
かれこれ1年
傷病休暇中の身
不謹慎ではと迷ったり
体調に不安があったり
でも
行ける時に行く
動け…

続きを読む

岐路

  • ジャンル:日記/一般
北陸の旅より、無事に戻りました。
実際、帰路に着くまでには
私らしいハプニングもあったのですが
とりあえず「無事に」と言っておきます。。。
3泊4日と短期間でしたが
中身が濃すぎたのかな。
4日ぶりに戻った地元が
なんだか異郷のように感じました。
それくらい、かの地が体に心に
馴染んでしまったようです。
恐ろし…

続きを読む

ありがとう

  • ジャンル:釣行記
釣行ペースに全く追いつかない釣行記。
タイトルを亀ログに変えるべき?
ま、ゆるゆる行きましょ
さてと、今月初めの釣行から
ちまちま書いてみますかね~
と振り返ってみて、頻繁に出かけている割に
殆ど魚にお会いしていないことに
ようやく気付きました
釣果なんてどうでも良い
って思えるくらい
素敵な釣り人さんとの…

続きを読む

転居祝い

  • ジャンル:日記/一般
持つべきものは友である
中高の同級生のCちゃんが
転居祝いを持ってきてくれました
お手製のシュトーレンに
お手製のハーブの寄せ植え
Cちゃんはハーブのスペシャリスト。
私の好みに合わせて
お茶やお料理に使えて
育てるのが楽ちんなハーブをチョイス
ありがたすぎます
さらに
我が家の狭いベランダを
有効活用できるよ…

続きを読む

ひっそりと

  • ジャンル:釣行記
釣りに行ってます。
ログが書けなかっただけなんです・・・
「カツオが飛んでる」
転居準備に追われていたある日。
それはSちゃんからの入電から始まりました。
大磯在住の料理家・セラピスト・通訳 and so on・・・
というマルチなSちゃん。
釣り人さんではありません。
が、西表島に住んでいたこともある彼女。
舟遊びつ…

続きを読む