プロフィール
ND4SPD
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:17539
初サクラ、咲く
- ジャンル:釣行記
やりました、九頭竜川のサクラマス、キャッチしました。
チャレンジ2年目で人生初サクラGETです!
昨年は18日、今年は15日目、
1/(18+15)=0.03 キャッチ率 3%
初めのころは、ポイントもリトリーブも何もかも手探りで
魚に触りもしなかったけど、最近、バラシも2回あり、
サクラに近づいてきた雰囲気があった。
今…
チャレンジ2年目で人生初サクラGETです!
昨年は18日、今年は15日目、
1/(18+15)=0.03 キャッチ率 3%
初めのころは、ポイントもリトリーブも何もかも手探りで
魚に触りもしなかったけど、最近、バラシも2回あり、
サクラに近づいてきた雰囲気があった。
今…
- 2013年4月17日
- コメント(5)
落鮎終了?
- ジャンル:釣行記
秋、初冬はやりたいことが多すぎる。
① 清流域の落鮎パターン
② 島のコノシロパターン
③ 半島先端の落ち前シーバスの狙い撃ち
④ 湾奥のサヨリ、ヒイカパターン
で、釣りビジョン観てたら Dz-SALT Case.38 で
南紀リバーシーバスがやっていた。
よっしー、① に決めた! ということでいつもの北陸とは
逆方向の 熊野…
① 清流域の落鮎パターン
② 島のコノシロパターン
③ 半島先端の落ち前シーバスの狙い撃ち
④ 湾奥のサヨリ、ヒイカパターン
で、釣りビジョン観てたら Dz-SALT Case.38 で
南紀リバーシーバスがやっていた。
よっしー、① に決めた! ということでいつもの北陸とは
逆方向の 熊野…
- 2012年11月22日
- コメント(1)
落ちAYU リベンジ
- ジャンル:釣行記
先週、落ち鮎パターンで釣りたくなって北陸に行ってきた。
結果は、50cm 1本、 でもコレ、流して釣る落ち鮎パターンではない。
キビシー釣行になってしまった。
で、今回 急きょ リベンジ に行ってきた。
現地についたのは、1:00頃、
朝方までは 粘らずに ランガン、
でも北陸をなめていた、小雨の中 寒過ぎ!
あ…
結果は、50cm 1本、 でもコレ、流して釣る落ち鮎パターンではない。
キビシー釣行になってしまった。
で、今回 急きょ リベンジ に行ってきた。
現地についたのは、1:00頃、
朝方までは 粘らずに ランガン、
でも北陸をなめていた、小雨の中 寒過ぎ!
あ…
- 2012年11月1日
- コメント(2)
漫画カメラでドオオオン
- ジャンル:釣行記
落ち鮎パターンには少し早い感じもあるけど
Big One を求めて北陸の川に行ってきた。
朝マヅメ ~ 夕マヅメの12時間、
デイゲームは辛いかな?と思いつつも 1日頑張った。
濁り、流れはイイ感じだし、これはイケる!!
と思いながら・・・・
16:00、ラスト2時間までは、ノーフィッシュ!
釣れない時間が続く・・・・
…
Big One を求めて北陸の川に行ってきた。
朝マヅメ ~ 夕マヅメの12時間、
デイゲームは辛いかな?と思いつつも 1日頑張った。
濁り、流れはイイ感じだし、これはイケる!!
と思いながら・・・・
16:00、ラスト2時間までは、ノーフィッシュ!
釣れない時間が続く・・・・
…
- 2012年9月22日
- コメント(1)
打合せ前サーフ
- ジャンル:釣行記
今日は10:00から打合せで豊橋方面。
ってことは、サーフでの朝練ができる!!
特に情報も無かったけど、状況が良いのか悪いのか関係なく
タイヘーヨーにキャストしたかったのです。
行ってきました、表浜!
自分のサーフでの実績(キャッチ率)は10%くらいか? 分が悪いんです。
1:00に名古屋の家を出て、R…
ってことは、サーフでの朝練ができる!!
特に情報も無かったけど、状況が良いのか悪いのか関係なく
タイヘーヨーにキャストしたかったのです。
行ってきました、表浜!
自分のサーフでの実績(キャッチ率)は10%くらいか? 分が悪いんです。
1:00に名古屋の家を出て、R…
- 2012年9月13日
- コメント(5)
渋すぎ サマフェス
- ジャンル:釣行記
サマフェス、やってきました!
疲れました。
AM4:30から三重の某所、水門の流れだしをチェック
シャロー、ミオ筋のブレイク、カキ殻、流れ出しが絡むエリアで
サマフェスはココしかない!と決めていた場所。
ハゼ釣りのおっちゃんに、ここは20cmくらいのセイゴしかいないよ。
と言われながらも、いろいろ攻め切りまし…
疲れました。
AM4:30から三重の某所、水門の流れだしをチェック
シャロー、ミオ筋のブレイク、カキ殻、流れ出しが絡むエリアで
サマフェスはココしかない!と決めていた場所。
ハゼ釣りのおっちゃんに、ここは20cmくらいのセイゴしかいないよ。
と言われながらも、いろいろ攻め切りまし…
- 2012年8月19日
- コメント(2)
楽園を求めて
- ジャンル:釣行記
そういえば最近シーバス釣ってないなー (--〆)
忙しかったし、暑いし、あまり状況良くないし、気がのらないし・・・
ってなことで、小雨が降って涼しいタイミングで
楽園を探してランガンしてきた。
折れて修理に出していたルナミス96ML も帰ってきたし、
激アツよりも多少の雨の方がメタボな自分には好条件!
------…
忙しかったし、暑いし、あまり状況良くないし、気がのらないし・・・
ってなことで、小雨が降って涼しいタイミングで
楽園を探してランガンしてきた。
折れて修理に出していたルナミス96ML も帰ってきたし、
激アツよりも多少の雨の方がメタボな自分には好条件!
------…
- 2012年7月21日
- コメント(1)
ウナギング
- ジャンル:釣行記
ちょっと前、ウナギ屋さんに行ったら、去年よりかなり高くなっていた。
今年はウナギが不漁なので仕方ないか・・・
ということで、シーバスロッド、ショアジギロッド、サーフ用のロッドの
3本を持って地元の有名ウナポイントに行ってきた。
久しぶりののんびりした釣り、
ディレクターチェアー+ノンアルビールで
PM22:00…
今年はウナギが不漁なので仕方ないか・・・
ということで、シーバスロッド、ショアジギロッド、サーフ用のロッドの
3本を持って地元の有名ウナポイントに行ってきた。
久しぶりののんびりした釣り、
ディレクターチェアー+ノンアルビールで
PM22:00…
- 2012年7月8日
- コメント(4)
最新のコメント