プロフィール

MAX88

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:148
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:388351

スタイルの違い (F-Journey70 ;2016.10.26)

一寸前なら憶えちゃいるが一週間前だとチトわからねエなあ・・・
体の長い魚だってここにゃ沢山いるからねエ
ワルイなぁ  他をあたってくれよ

アンタ あの娘(鱸)の何んなのさ!






 っつー事で、1週間前の釣行話。珍しく2名で釣りをした。YAZAWA世代な©Y-net会長&BOOWY世代の自分。その中からログに出来る(晒せる)部分だけを表現していくんですが・・・今回は言えない事が多い(爆) しかし勉強になる事が多く「実りのある釣行」でして。言える範囲でログっておきます<(_ _)>


今回の2人釣行で

興味深かった
のは、自分の実戦配備してるルアーを何故か知っているので、被らないルアー配備を相方がしてきたと。違うアプローチをして2倍の速さで魚の反応を見れるという利点。此れはボートシーバス的なアプローチ。ボートでは当たり前体操なのでしょうけど、独り釣行の多い自分にとっては
新鮮なこと
「相方との息の合った連携的ルアーローテで探っていく」という感じでしょうか?とても気を使う部分で普段よりも頭が疲れると(笑)
(此の件、半分は某ソル友さんへ捧げますw)

 
 
そして、先に探り当てたのは自分ではない事実(汗) 
 正直「くやしさ」が有りまして、「スタイルの違い」という括りで一掃してしまいそうにはなるのですが、やはり「年の功」には敵わないな(笑)というのと、経験値が全く及ばない自分&結果を目の前に出されると・・・「おこぼれに与かろうかな・・・。真似してみようかな・・・」有る意味「優柔不断」なスタイルの自分が居ると(爆) 逆のルアー配備をしてきているので、全くの真似は出来ないんですが、チョットした工夫で近づける事には成功(-ω-)/ 


相手がスラローム系で出せば、得意の八丸(浅)SLMで。
相手がシンペン系で出せば、ブローウィン80sの超デットで。
そして使い始めて漸くコスケでもGET。

結果、序盤の4本はセイゴ~フッコクラスのアベレージ。急に鱸クラス3連荘へ!
jintxckznwp58v7yo49m-2363faac.jpg

14HIT 7GET。


 前回のログでサイズ云々の件で「なんだか急にアベレージダウンな日。(まぁ後日その理由は判明することとなるのだが・・・環境要因じゃなく釣り人要因なんだけどね)」と記した。
 それは、こういう事。自分のスタイルでは出し切れなかったサイズは簡単に「年の功」にやられてしまうのでした(笑) まぁ意図的に被らないルアーを持ち込んで見(魅)せて学習させようという親心受け止めましたよ(^O^)/


結果として悩みが増える。

ルアーBOX入りきらないよ・・・(涙)












 
ロッド;天龍 SWAT 88 MLM
リール;シマノ 16VANQUISH C3000HG (改)
ライン;TORAY SEA BASS POWER GAME 1.0号(18lb)
リーダー;FAMELL フロロ・ショックリーダー20lb
HITルアー;X80sw・X80sw-shallow(改)・エリ10・コスケ110・ごっつぁん125f


2016 TOTAL
340 HIT 228 GET)


@80up  × 5
@70up  × 8
@60up  × 45
@50up  × 64
@40up  × 82
@U-39  × 24



(外道倶楽部・部活動成果;カマス × 1 )
















 

コメントを見る