プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:388067
▼ 雨のバチパターン (Description 04.30)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
4月29日。
東京都港区の増上寺にて。

第4回 寺社フェス 「向源」 が行われた。
因みに増上寺は携帯電話のCMでも使われたお寺。

「向源」とは全国の若い僧侶の有志が集まって宗派の垣根を越えたイベントらしい。
沢山のFunkyなイベント(笑)
厄よけ祈願法要
ウルトラ木魚で人形供養 〜あなたにとってその人形はどんな存在でしたか? 〜
仏教プラクティス 〜修行の効き目はどの宗派も同じ?〜
経典をナナメから読む会
坐禅 〜只管打坐入門〜
写佛 〜増上寺の御本尊を写す、やすらぎの時間〜
写経 〜書いて向き合うお経の世界〜
念仏と礼拝 〜修行のお寺 増上寺で修行体験〜
Deep増上寺 〜お坊さんと巡る増上寺〜
極楽箸で心と向き合う 〜体験して感じるやさしい説法〜
死の体験旅行 〜死を通して、生を見つめる〜
自分で彫る・お守りづくり 〜一刀入魂世界で一つだけのお守り〜
消しゴムはんこ法話ワークショップ
五月病対策!?戦国武将マルチタスク茶会
お寺の撮り方 アイディア編 〜ファインダーを通して自分と向き合う〜
お寺の撮り方 レンズ編 〜写真で+αの感性を〜
和綴じ製本ワークショップ 〜日本の製本史を辿る〜
能楽体験ワークショップ 〜身体で感じる楽しい能楽?謡サロン特別篇〜
水引とお花のアレンジメント 〜水引結びとお花で楽しむ季節のしつらえ〜
書の時間 「字問字答」 〜漢字1文字を書く〜
香りを通じて自分と向き合う 〜和の香り創り・匂い袋 〜
香りを通じて自分と向き合う 〜和の香り創り・塗香 〜
いけばな体験 〜季節の花をいける〜
その一つに「ウルトラ木魚」を使った人形供養が有る。

(愛知県幸田町の「都築仏壇店」の2代目都築数明さん(42)と職人仲間さん 作成)
長いお経は小生の足のシビレを誘発するんでウルトラマンのお約束事、「3分時間制限」でお願いしたいものだ(笑)
お! 小生ピラメキーノ!!!
木魚を嫌いな上司の顔で!!

溜まった「仕事のストレス」を供養♪
ポクポクポクポク もう一丁オマケに ポクポクポク(爆)
罰が当たりました・・・
お蔭様で雨の釣行となってしまいましたorz
カッパ着てても靴がグショグショっす(>_<)
雨と言えば「雨の西麻布」を歌ってしまうのはバブル期に中二病だった世代の性でしょうか??
そんな雨の西麻布よりも南西エリアの運河へ。
干潮から満潮直前の上げでのバチパターン狙い。
大潮だが夜中の干潮はギリセーフな潮位の干潮だったので気にせず数ヶ所ランガン。
雨の水滴が激しい水面だが、場所によってはエリ10のTOPで反応したり、一つレンジ下げた所で反応する場所も。
しかし誤爆だけだったり、食いが浅くバラシたりな展開。

ドシャロー(水深50㎝ぐらい); エリ10 GAME で 20UP。

明暗境; カッター にて水面直下 40UP。

新規場所; エリ10 にて30㎝レンジ で20UP。
6HIT 3GET という釣果で納竿。
40UP以上に限ってバラシた・・・
こういうパターンを「バチパターン」ならぬ「罰パターン」呼ぶそうな(爆)。
雨の中でもバチは抜けてたので立ち回りが上手ければもう少し数伸ばせたかも?
まぁ、エリ10縛りでもOKな日はもう少しと言った所でしょうか。
----- fin -----
PS1;
リールのベアリングを09スコ改から移植。
ノーマルよりもバランスが良く成り飛距離伸びたし投げ易く成った。
早く軽量スプールの発売が待たれる♪
PS2;
モニターで貰ったフラペン、1個ロスト(残り3)。
まだ釣ってないのに(涙)
魚掛ける前に全てロストしないか心配(-_-;)
ロッド; abu SXSC-832M-KR
リール; シマノ クロナークci4+ 151HG (ベアリング改)
メインライン; RAPARA オクタノヴァ 1.5
リーダー; ラパラ ショックリーダー フロロ 12lb
HITルアー; エリ10・カッター
2014 TOTAL;
31 GET (25 @40UP)
バラシ 16
東京都港区の増上寺にて。

第4回 寺社フェス 「向源」 が行われた。
因みに増上寺は携帯電話のCMでも使われたお寺。

「向源」とは全国の若い僧侶の有志が集まって宗派の垣根を越えたイベントらしい。
沢山のFunkyなイベント(笑)
厄よけ祈願法要
ウルトラ木魚で人形供養 〜あなたにとってその人形はどんな存在でしたか? 〜
仏教プラクティス 〜修行の効き目はどの宗派も同じ?〜
経典をナナメから読む会
坐禅 〜只管打坐入門〜
写佛 〜増上寺の御本尊を写す、やすらぎの時間〜
写経 〜書いて向き合うお経の世界〜
念仏と礼拝 〜修行のお寺 増上寺で修行体験〜
Deep増上寺 〜お坊さんと巡る増上寺〜
極楽箸で心と向き合う 〜体験して感じるやさしい説法〜
死の体験旅行 〜死を通して、生を見つめる〜
自分で彫る・お守りづくり 〜一刀入魂世界で一つだけのお守り〜
消しゴムはんこ法話ワークショップ
五月病対策!?戦国武将マルチタスク茶会
お寺の撮り方 アイディア編 〜ファインダーを通して自分と向き合う〜
お寺の撮り方 レンズ編 〜写真で+αの感性を〜
和綴じ製本ワークショップ 〜日本の製本史を辿る〜
能楽体験ワークショップ 〜身体で感じる楽しい能楽?謡サロン特別篇〜
水引とお花のアレンジメント 〜水引結びとお花で楽しむ季節のしつらえ〜
書の時間 「字問字答」 〜漢字1文字を書く〜
香りを通じて自分と向き合う 〜和の香り創り・匂い袋 〜
香りを通じて自分と向き合う 〜和の香り創り・塗香 〜
いけばな体験 〜季節の花をいける〜
その一つに「ウルトラ木魚」を使った人形供養が有る。

(愛知県幸田町の「都築仏壇店」の2代目都築数明さん(42)と職人仲間さん 作成)
長いお経は小生の足のシビレを誘発するんでウルトラマンのお約束事、「3分時間制限」でお願いしたいものだ(笑)


木魚を嫌いな上司の顔で!!

溜まった「仕事のストレス」を供養♪
ポクポクポクポク もう一丁オマケに ポクポクポク(爆)
罰が当たりました・・・
お蔭様で雨の釣行となってしまいましたorz
カッパ着てても靴がグショグショっす(>_<)
雨と言えば「雨の西麻布」を歌ってしまうのはバブル期に中二病だった世代の性でしょうか??
そんな雨の西麻布よりも南西エリアの運河へ。
干潮から満潮直前の上げでのバチパターン狙い。
大潮だが夜中の干潮はギリセーフな潮位の干潮だったので気にせず数ヶ所ランガン。
雨の水滴が激しい水面だが、場所によってはエリ10のTOPで反応したり、一つレンジ下げた所で反応する場所も。
しかし誤爆だけだったり、食いが浅くバラシたりな展開。

ドシャロー(水深50㎝ぐらい); エリ10 GAME で 20UP。

明暗境; カッター にて水面直下 40UP。

新規場所; エリ10 にて30㎝レンジ で20UP。
6HIT 3GET という釣果で納竿。
40UP以上に限ってバラシた・・・
こういうパターンを「バチパターン」ならぬ「罰パターン」呼ぶそうな(爆)。
雨の中でもバチは抜けてたので立ち回りが上手ければもう少し数伸ばせたかも?
まぁ、エリ10縛りでもOKな日はもう少しと言った所でしょうか。
----- fin -----
PS1;
リールのベアリングを09スコ改から移植。
ノーマルよりもバランスが良く成り飛距離伸びたし投げ易く成った。
早く軽量スプールの発売が待たれる♪
PS2;
モニターで貰ったフラペン、1個ロスト(残り3)。
まだ釣ってないのに(涙)
魚掛ける前に全てロストしないか心配(-_-;)
ロッド; abu SXSC-832M-KR
リール; シマノ クロナークci4+ 151HG (ベアリング改)
メインライン; RAPARA オクタノヴァ 1.5
リーダー; ラパラ ショックリーダー フロロ 12lb
HITルアー; エリ10・カッター
2014 TOTAL;
31 GET (25 @40UP)
バラシ 16
- 2014年4月30日
- コメント(3)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント