プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:425086
▼ 自己記録更新♪ (F-Journey13 ;2016.02.05)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
自己記録更新しました!
1月の釣行回数を・・・(汗)
え?
待った!待った!
「タイトルに釣られた!」と、最初の2行を読んで他のログに去ろうとしてる貴方!!もう少しだけ見てって~な ('◇')ゞ
一応、考えあっての釣行回数増し増し(ラーメン二郎風)な訳で・・・有るタイミングを捉えたくて、例年以上に通っておりました。去年の1月の末にMAX75からMAX80に出世www した釣行の再現を狙っていた訳。
「捉えたっ!」っていう釣行も有ったのですが(参照;「東京が雪の日に (Fishing Journey 07&08 ;2016.01.19&20) 」)。雪後の増水によるボーナスステージだった(汗) (その証拠に、雪後は暫くセイゴ様と連続戯れ)
結果から言えば370日後の同じような潮回り&タイミングでした。
約一潮早めに大型河川では兆候が出始めて、そろそろかなぁと。スポーツ新聞の釣り欄の記事では「某所沖にてシーバスジギング8人総計500本越え」。自分の通うエリアも直前だなという気持ちになった数日後の釣行がX-DAY(-。-)y-゜゜゜

若潮後の中潮 24:30 ~ 5:00 緩やかな満潮またぎ。
最初入った場所では、魚種不明ライズが出ている状況でバイトが得られず。今まで無かった「水面の魚っ気」がヤル気をUPさせ、数か所の移動。何してよいか解らずワームで探っていたら、ファーストフィッシュ!

20㎝少々。 アルカリシャッド遊技。
追加バイト得られず。

50サイズ。 エリ10遊技。
そうか、表層なんだ・・・追加バイト得られず。

60サイズ。 米靴底 遊技。
早巻きに反応!もう!3本ともレンジもアクションも滅茶苦茶(笑)
パターン無しがパターンなのか?と1時間半頑張ってキャスト。
満潮直前でポツポツとライズ開始したが、プラグには全く反応無し。ワームの「ジグの重さ」「風」「レンジ」という3要素を絡めたパターンが嵌って、そこから時合い突入(^^)/ アルカリシャッド→ガルプ→R-32 というローテで飽きさせないように試みる。

50サイズ。
アタリを随分弾いてしまう・・・ドラグをほゞ効かさない程緩める。
ワームを咥えてラインが出始めたタイミングでスプールを抑えてアワセをガツンと。
HITに持ち込めたらドラグを絞めてファイト開始。

30サイズ。 良サイズに混ざるんね。

50サイズ。 30サイズ後だから引きをエンジョイ♪

60サイズ。 さらに引き堪能♪♪

40サイズ。 サイズ選べません・・・
そして最後に・・・降臨っす

ででーーーーんっと。

自己記録更新 84㎝!!
アザース!頂きました('◇')ゞ
12hit 9get 。
いやー上手く捉えられて良かったですねぇ(^^♪
訳あって途中で切り上げ納竿しましたが、「ツ抜け」確実の状況。
まぁ比較的温暖な今冬の御蔭もあって釣行回数を重ねられた感じですな。
そして自己記録更新のランカーGETというオマケまで頂いて♪
御蔭様で、今年もハンネ出世(笑)
「MAX80」改め「MAX84(仮)」
(仮)?はて・・・
PS;
13回目の釣行分、14回目が先にログUPされてましたが、諸事情に釣行から9日後にUPさせていただきました。ご了承ください。
ロッド;シマノ DialunaXR S806L
リール;シマノ STRADIC C3000HG
ライン;TORAY SEA BASS POWER GAME 1.2号
リーダー;山豊テグス フロロ・ショックリーダー 20lb
HITルアー;ワーム・エリ10・ベイソールミノー
2016 TOTAL
25HIT 20GET
1 @80up
1 @70up
3 @60up
5 @50up
4 @40up
6 @U-39
1月の釣行回数を・・・(汗)
え?
待った!待った!
「タイトルに釣られた!」と、最初の2行を読んで他のログに去ろうとしてる貴方!!もう少しだけ見てって~な ('◇')ゞ
一応、考えあっての釣行回数増し増し(ラーメン二郎風)な訳で・・・有るタイミングを捉えたくて、例年以上に通っておりました。去年の1月の末にMAX75からMAX80に出世www した釣行の再現を狙っていた訳。
「捉えたっ!」っていう釣行も有ったのですが(参照;「東京が雪の日に (Fishing Journey 07&08 ;2016.01.19&20) 」)。雪後の増水によるボーナスステージだった(汗) (その証拠に、雪後は暫くセイゴ様と連続戯れ)
結果から言えば370日後の同じような潮回り&タイミングでした。
約一潮早めに大型河川では兆候が出始めて、そろそろかなぁと。スポーツ新聞の釣り欄の記事では「某所沖にてシーバスジギング8人総計500本越え」。自分の通うエリアも直前だなという気持ちになった数日後の釣行がX-DAY(-。-)y-゜゜゜

若潮後の中潮 24:30 ~ 5:00 緩やかな満潮またぎ。
最初入った場所では、魚種不明ライズが出ている状況でバイトが得られず。今まで無かった「水面の魚っ気」がヤル気をUPさせ、数か所の移動。何してよいか解らずワームで探っていたら、ファーストフィッシュ!

20㎝少々。 アルカリシャッド遊技。
追加バイト得られず。

50サイズ。 エリ10遊技。
そうか、表層なんだ・・・追加バイト得られず。

60サイズ。 米靴底 遊技。
早巻きに反応!もう!3本ともレンジもアクションも滅茶苦茶(笑)
パターン無しがパターンなのか?と1時間半頑張ってキャスト。
満潮直前でポツポツとライズ開始したが、プラグには全く反応無し。ワームの「ジグの重さ」「風」「レンジ」という3要素を絡めたパターンが嵌って、そこから時合い突入(^^)/ アルカリシャッド→ガルプ→R-32 というローテで飽きさせないように試みる。

50サイズ。
アタリを随分弾いてしまう・・・ドラグをほゞ効かさない程緩める。
ワームを咥えてラインが出始めたタイミングでスプールを抑えてアワセをガツンと。
HITに持ち込めたらドラグを絞めてファイト開始。

30サイズ。 良サイズに混ざるんね。

50サイズ。 30サイズ後だから引きをエンジョイ♪

60サイズ。 さらに引き堪能♪♪

40サイズ。 サイズ選べません・・・
そして最後に・・・降臨っす

ででーーーーんっと。

自己記録更新 84㎝!!
アザース!頂きました('◇')ゞ
12hit 9get 。
いやー上手く捉えられて良かったですねぇ(^^♪
訳あって途中で切り上げ納竿しましたが、「ツ抜け」確実の状況。
まぁ比較的温暖な今冬の御蔭もあって釣行回数を重ねられた感じですな。
そして自己記録更新のランカーGETというオマケまで頂いて♪
御蔭様で、今年もハンネ出世(笑)
「MAX80」改め「MAX84(仮)」
(仮)?はて・・・
PS;
13回目の釣行分、14回目が先にログUPされてましたが、諸事情に釣行から9日後にUPさせていただきました。ご了承ください。
ロッド;シマノ DialunaXR S806L
リール;シマノ STRADIC C3000HG
ライン;TORAY SEA BASS POWER GAME 1.2号
リーダー;山豊テグス フロロ・ショックリーダー 20lb
HITルアー;ワーム・エリ10・ベイソールミノー
2016 TOTAL
25HIT 20GET
1 @80up
1 @70up
3 @60up
5 @50up
4 @40up
6 @U-39
- 2016年2月14日
- コメント(13)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント