カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:502
  • 総アクセス数:462596

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

滑り込んで

  • ジャンル:日記/一般
台風接近に伴う荒天で計画休業。
最接近するのは明日の朝って事なので今日の分の食料は午前中に・・・。
のつもりで昼前に買い物に出たんだけど、殆どの店が12時で閉店、ギリギリ滑り込みセーフ!
いや、食料は缶詰め状態になっても2日や3日は余裕で過ごせる程度の備蓄は有るんだけれど、問題は酒(ビールとビール系飲…

続きを読む

ちょっと・・・って

  • ジャンル:日記/一般
大分県に移り住んでもう随分となりますけど、県を西から東に縦断していく台風って記憶に無いんだが。
しかも移動速度が極端に遅いうえにかなり大きく育ち上がってて各所で被害が出るのは間違いないでしょう。
被害は小さいに越した事は無いのですが、人力人知でどうこうできる事ではないので運を天に任すしかありません。

続きを読む

台風10号

  • ジャンル:日記/一般
発生当時は九州からは遠く離れた東側を通過するはずだった台風10号。
日に日に、見るたびに進路が西にズレだしてきていよいよ最接近の段階では有ろうことか九州を縦断、在住の大分県を突っ切る進路予想。
これはちょっと風と雨に厳重な警戒が必要や!っても、出来る事ってナンボも無いのです。
船には気休めの時化繋ぎを…

続きを読む

跡形も

今日こそ仕事帰りのチョイ釣りで釣り場に立つ時刻が干潮のど真ん中、潮の止まる時刻なので駄目だろうねぇ。
とは思うんだけれど、明日は休みだしちょっとだけエギングして帰ろう。
17時20分頃に釣り場に立つが、正にその時刻が干潮潮止まりでどうにもならへんね。
それでもイカが居たら何とか・・・・なりませんでした…

続きを読む

何処に

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ始まったイカリーダーの季節。
あれ?なんだか懐かしい名前だよねぇ。
軽く30分程って考えはない事はなかったんだけど、ちょうど釣り場に立つ時刻が干潮前後になる悪い時合い。
まだまだ明るい時間なので潮位が低いと難しい感じがするんだよねぇ。
捕食される危険の大きい新子なので尚更のこと明るい時間に浅い…

続きを読む

行方が

さぁ、いよいよ始まった待望の新子シーズン。
もちろん今日も仕事帰りに1,2の3!でチ~ン。
初めの三投で何となく駄目な気はしていましたが、20分も必至でガンバったのボウズですよ。
潮も無い時間だったし、何故か妙に濁りが入ってて釣り場に立った瞬間にコリャ駄目だ。
明日以降も釣り場に立つ頃に最干潮が近づく…

続きを読む

姿を見れずに

  • ジャンル:日記/一般
休み明けの今日は朝から土砂降り。
実に一カ月ぶりの雨ですよこれ。
梅雨時期にも満足に雨が降らなかったので干ばつ状態。
職場にある柿の木は枯死したし、栗の樹も実は付いたが太り上がる前にイガがボトボト落ちる有様。
なんやらラジヲでも言うてたけど、イチジクの実が干ばつで同じように太り上がる前に萎びて落ちてい…

続きを読む

開幕しませんでした

  • ジャンル:日記/一般
連休も今日でお終い。
まぁ、したい事はシッカリと実行できたので充実の休暇満喫言うヤツよ。
何にもしない旅だったけどな。
さて、そんな連休最終日なんだけれど昼過ぎに買い物で出たついでに初物を頂こうと思ってソリッドティップの1ピースバスロッド
を持ち出してエギングですよ。
過去の記録をみると美味しい新子サイ…

続きを読む

四日目は

  • ジャンル:日記/一般
鹿児島旅の四日目は完全な移動するだけの日。
夜明けと同時に鹿児島を発ち正午頃に無事に帰着しました。
ほんと、何もしない旅。
午前中に少しだけ釣りをしたりも
しましたが、昼前には投宿場所に戻り木陰でボンヤリと過ごす。
15時頃に買い物に出て簡単な料理の食材を確保したら17時過ぎに近くの温泉でさっぱりと。

続きを読む

三日目

  • ジャンル:日記/一般
明日はもう帰らないと駄目な3日目。
気分良く酔っぱらって夜空を眺めている頃でしょうか?

続きを読む