星の数だけ魚は居る・・・ね。

  • ジャンル:釣行記
2010年も残り僅か。
年内あと何度釣りに行けるか。
或は来年いつ釣り初めるか。
そろそろ皆さまそんなことを考える年の瀬。

そんな事よりも、シーバスの居場所を未だ探しているアングラーもいます。
聞くところによると、この時期から来年頭にかけて、東京湾奥のシーバス達は産卵の為、東京湾を離れるのだとか。
鱸にまで育つと、どうやら性転換して雌になってしまうため、大型を狙うと東京湾奥では釣果があがらないらしく、季節が寒くなるのも手伝って、一息いれてしまう強者達も…

む、
むむむ、
これってチャンスなのでは?

と、考えてしまった素人約一名。
それに付き合って、ガイドして下さったアドバンス一名。

釣れなくてもいいですよ、と言う言葉に、絶対釣らせる、と返してくれる心強さ。
飯泉 肇さんです。
以前から僕をウェーディングの道に陥れたかったらしく、お互いに念願かなっての出撃です。
そして、マンツーマンで初ガイドされます。

目的地は南房。
磯かサーフか。
とりあえず車走らせます。

今回は完全ガイドなのでハジメさんの釣りペースを見たいというのも目的の一つ。
うどん作って食うとか言ってますけど、そんな暇あれば投げてます。自分は。
けれどそれって大人げないじゃん、みたいな気持ちも最近あって。
ペース配分とか、余裕とか、時合い待ちとか。
そんな事ですら参考にしたい感じです。

上げ狙いで行ったのに、南房に着くとまだ下げ7分。
どうやらハジメさんオススメポイントにはまだ早い模様。
別のポイントで待ちがてら軽く投げます。

多少浸かる事は前回の房総釣行で経験済みです。
ザブザブ入ります。
運良く気温も低くなく、水温も暖か。
多少の心得を聞きながらキャストします。
しかし、流れの変化とか、やっぱり分かりません。。。

しばらくするとハジメさんが移動しよう、と。
さっさと見切りをつけたようです。
その早さにも驚き。
どうやらサーフに入って来る魚はやる気があるので、何投かするとコンタクトは取れるらしい。
逆に反応無いなら移動した方が賢明との事。

で、待ってましたの夜磯・・・
今年の頭に三浦で夜中2時間近く独りで磯をウロウロした事はありますが、ウェーダー履いてザブザブ行く磯は初めてです。
軽く探検気分♪
しかし、足下はやっぱり怪しく、ドキドキです。
5EUwjpDEL9cZkOY63dgQ_480_480-c4bf15be.jpg

磯の先端まで行ってキャストするもまたもや無反応。
磯行って釣れると思ったら大間違い(爆)
イメージはそうでしたからw
ちゃんと調べていかないと、釣れないどころかかなりリスキーですね。

再びサーフに移動して試すもやはり無反応。
そうこうしてるうちに上げだしたのでオススメポイントへ。
房総の遠浅感を感じつつ、ザブザブ・・・
上げ始めですがチェック開始。
少し歩いては投げ、歩き、投げ・・・
ルアーもローテションしながらいろんな場所に打ちます。

小一時間してコーヒーブレイク。
水から上がると意外に身体が冷え切っている事を実感。
確かにこれは休みながらやった方がいいかも。
で、コーヒーだけかと思ったらうどんも作ってくれました。
鍋とガスコンロだけでかなり楽しめますね。
このセットは見習って常備する事にします♪

この、のんびり休憩も自分にとっては未知の経験。
どうにも貧乏性で、延々キャストしたくなるのですが、世の中には時合い待ちという言葉があるように、こういう時間も必要ですね。
本当にペース配分は考える必要があります。
特にウェーディングは。

ハジメさん曰く、実はこのポイントは上げ五分からが実績あるとか。
という事で、上げ半ばから再スタート。
大潮だけあって、少し休むと潮がかなり上がってきています。

左右に分かれてキャストしていると、、、流れ星。
燃えるように落ちていくのが見えました。
先日は流星を待つつもりが、キャストに必死になって空を見る事すら忘れてました。
房総では海を見れば空も見えます。
月は満月で明々としてましたが、それでも星は負けじと光って・・・
東京ではなかなか味わえない気分でした。

しばらくすると砂浜に打ち上げられていた海藻が徐々に海に帰っていきます。
と、いう事はルアーに掛かる掛かる・・・
自分の立ち位置は藻だらけ。
しかしながらハジメさん側は海草類は全く無いとの事。
入れ替わってみると確かに無い・・・
???なぜ?
おまけに、海水温も右と左で違ってる・・・
後で聞いたのですが、ある場所を境に濁って冷たく藻のない海水部分とクリアで温かく藻まみれの海水部分がありました。
境目もはっきりと。。。
これって潮目だったり離岸流だったりするようです。

再び入れ替わり、温かい側でキャスト。
濁ってる側を引いてきたいのでルアーをチェンジ。
ウェーディングのいいところは目の前でロッドを動かせばルアーのスイムチェックが明確に理解できる。
ちょいちょいっと動かしてキャスト。
引いてくるとまたもや重い引き味。。。
海藻かと思いきや・・・なんだかゆる〜っと動く!
ぐいっ、と引くと走り出した!
そこからはなんだか訳が分からなくなってました・・・
ハジメさんに報告して、エラ洗いされて、ロッドを寝かしつつ下がって。
また目の前でエラ洗いされ・・・
久しぶりに魚を釣って訳が分からなくなってました。
・・・って言える程釣っちゃいませんが。
でもそんな気分でした。
QE8JObpTdregKYntxcOy_480_480-742235c1.jpg

揚げてみるとなかなかに太った71センチ。
正直サイズはそうでもないかも知れませんが、予想以上に興奮したのか、寒かったのか、震えが止まりませんでした。
感動、って言っていいのかなぁ?
とにかく、魚を釣って初めて味わった気持ちでした。
そう、最初のシーバスよりも!

ハジメさんも、この日の現場の状況が良くなかっただけに大喜びしてくれました。
ロッドにも入魂です。
一応、現時点の自己最高記録。
写真を撮ろうと思ってキーアイテムを出すと、沈してました(笑)
sDfQFeA2zLBnWTfiWsuB_480_480-4d844422.jpg

魚体の向きが逆なのでフィッシュグリップにぶら下げて洗いに行くと、フィッシュグリップの先ごと魚が落ちてしまいました!(驚)
慌てて魚を陸側に押し上げてなんとかキープ(笑)
しょうがない、安いフィッシュグリップだったし・・・(汗)
70オーバーは落ちるんだという事が判明しました(大笑)
Tryku62BevJ3Qet75pMV_480_480-fb22fac9.jpg

何とか魚の写真を撮り、初のブツ持ち写真を撮ってもらって、帰すも瀕死・・・
慌てて蘇生です。。。
そして何とか無事(?)帰っていただきました。

しかし、何とか一尾、しかも自分として満足いくサイズが獲れた事、いや、未熟ながら満足させてもらえた事に感謝です。
ハジメさんに、釣った魚に、fimoに釣りに。
本当にありがとうございました。

この日はこれで終わりましたが、近いうちにできれば個人合宿したいです。
もちろん車中泊で(笑)
房総半島、遠いと思ってましたが近かった。


これは何かのはじまりだったのか・・・・(笑)








12/27にROOKIE of Fisherman's主催でボートシーバス体験会を開催します。
午前の部、午後の部とありまして、ボート上でのマナーや立ち振る舞い、テクニックなどを教えていただき、最後に実釣するという構成になります。
ボートシーバスに興味があるけれども一歩踏み出せない人や、行く気満々だけどどこかで練習したかった人など丁度いい企画かと思います。
年末平日日中ですが、お時間ある方はご参加下さい!

併せて釣り@バーベキューin関東も連動しましてボート係留場所の夢の島マリーナ内でバーベキューいたします。
ボートに乗る前に肉を焼くもよし、戻って酒を飲むもよし、バーベキューのみ楽しむもよし、です。
時間は午前9時から午後5時までとなっております。
がっつりご参加もいいですし、お昼ごはん食べに寄っていただいてもいいですよ。
こちらもお気軽にいらっしゃって下さい!






本部様、ご迷惑な事にまたコミュを立ち上げてしまいました。

釣り@バーベキューin関東


新コミュ、よろしくお願いいたします。
釣りしながらバーベキューする事が目的です(そのまんま・・・)
何か得意技持ってる人、ご参加下さい!

----------------------------------------

ヤエン行きたい人いる?


ROOKIE of Fisherman's


中古&セール情報!

売ります、買います、譲ります

釣り@バーベキューin関東

勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!

みんなからのコメント (ログインが必要です)

おぉ~スゴイおめでとうございます♪
磯は怖そうですね

続けて自己記録更新しちゃってください

  • 2010年12月23日

ジーケン

東京都

りゃんりゃん

東京都

>ジーケンさん
自己記録、次はランカー以上で報告したいですね。
それよりも、気持ちの大きさをもっと更新したいです!

  • 2010年12月23日

ナイスサイズですね。
磯でウェーディング超恐そう。

  • 2010年12月22日

aramis9999

りゃんりゃん

東京都

>aramis9999さん
ええ、怖かったです(爆)
これで風とか波が強かったら自信ないです。
引く勇気も必要ですよね。

  • 2010年12月22日

おめでとうございますッ

いやぁ~良い魚ですね♪
頑張って来た甲斐がありますねッ
さすがです~

次はもっとデカイのが獲れますよ♪♪

  • 2010年12月22日

ゆ~いち

東京都

りゃんりゃん

東京都

>ゆ~いちさん
まあ、なにより充実してた事が一番ですね。
本当にいい時間でした。
次はゆ〜いちさんと・・・(笑)

  • 2010年12月22日

おめでとうございます。
記録更新もスゴイですがもう初心者卒業ですね。
今度教えて下さい。

  • 2010年12月22日

のぶ

東京都

りゃんりゃん

東京都

>のぶさん
訳わかんない事言わないで下さい(大爆)
僕に案内させたらエライ事になりますよ。
とりあえず、火をおこすところからw

  • 2010年12月22日

いやー、お見事です!ウェーディング、楽しそうですねー。嗚呼、魚を釣りたい。

  • 2010年12月22日

面接官

東京都

りゃんりゃん

東京都

>面接官さん
では行きますか。ウェーディング。
公園でもできるので手軽で良いかと。
ホントはあの馬の背で出したいんだよね〜

  • 2010年12月22日

>りゃんりゃんさん

僕の場合、僕がはける(足のサイズ的にw)ウェーダー探しから始めないとなんですよね。房総でやってみたいです。



  • 2010年12月22日

面接官

東京都

よかったですねー。
ハジメさんに大感謝でしょう。
これからもがんばってね。

  • 2010年12月22日

もんじゃ五平

東京都

りゃんりゃん

東京都

>もんじゃ五平さん
あ!
朝から忙しいのにコメントありがとうございます。
ハジメさんにはお世話になりっぱなしです。
しかし、その出会いを作ってくれたfimo、その大元にある釣りという共通趣味に大感謝です。
みんないろいろ世話好きで(笑)
本当に幸せ。

  • 2010年12月22日

初磯でのシーバスおめでとうございます。
元旦は磯ですかw

  • 2010年12月22日

ko-ta45

神奈川県

りゃんりゃん

東京都

>ko-ta45さん
いえいえ、サーフです。砂浜。
磯は怖くて怖くて。
昼なら何とかなりますが、夜はよく考えるべきです。
と、言って一人占めを狙いますw

  • 2010年12月22日

素晴らしい魚ですね
おめでとうございます遠征で釣れると最高ですょね

  • 2010年12月22日

ツルダ

りゃんりゃん

東京都

>ツルダさん
そうですね。
今回、遠征の難しさを改めて知りました。
自分の知らない場所で何処まで運任せじゃない釣りができるか。
本当の巧さですよね。
少しずつ考えたいと思ってます。

  • 2010年12月22日

気持ちよさそうな良い釣りしてますねぇ~
しかもガイドさん付きズルいなぁ~
私は、1人寂しく南房方面開拓中です
やっぱりウェーダーなきゃ駄目かな?

まだ、お会いした事無いのに馴れ馴れしくて
済みませんfimoの参加者さん達とは、
古くからの友人の様な錯覚をしておりまして!



  • 2010年12月21日

えびμ

福岡県

りゃんりゃん

東京都

>えびμさん
いえ〜
全く同感です。
自分の馴れ馴れしさを抑えるのに毎日苦労しています(笑)
そのペースでどんどん絡んできて下さいねw
ガイドは・・・プロ級の人達がたくさんいますよ♪

  • 2010年12月22日

おめでとうございます!
りゃんさん、かっちょイイ!
僕も今週末、初ウェーディング逝ってきます!

  • 2010年12月21日

kinzo

東京都

りゃんりゃん

東京都

>kinzoさん
あ、逝っちゃだめですよ。
うみはやっぱり大きくて怖いところですからw
でも、きっとはまると思うな〜

  • 2010年12月22日

記録更新おめでとうございます!

下手なガイドですんません。m(_ _)m

  • 2010年12月21日

りある

東京都

りゃんりゃん

東京都

>りあるさん
うまいとか下手とかではないですよ。
やってる事はみんな同じ。
人には人の個性や良さがありますから。
りあるちゃんの良さは・・・
自分で分析してみて下さい(笑)
今度、僕の意見で良ければお話ししますよ♪

  • 2010年12月22日

記録更新おめでとうございます!
やっぱり、ROOKIE'Sを一番最初に卒業していきそうですね(笑)
ウェーディング真剣に考え初めていますが、
しばらくはおかっぱりです。

  • 2010年12月21日

荒川坊主

福岡県

りゃんりゃん

東京都

>荒川坊主さん
なんだか冬はエイがほとんどいないそうですよ。
練習するくらいならいいんじゃないですかぁぁぁ・・・(笑)

  • 2010年12月22日

りゃんりゃんさん、釣り人してますね(笑)羨ましい!70UPおめでとうございます!

あ、フィッシュグリップ同じ!て事は……(笑)

  • 2010年12月21日

リクレン

東京都

りゃんりゃん

東京都

>ボーズさん
あ、魚は洗っちゃダメですよ。
海に帰す事になりますから(爆)
一瞬何が起こったか分からなかったですよ。
で、大爆笑でした。
それもこれもみんな良い思い出です。

  • 2010年12月22日

おお~
グッドなシーバスぢゃないですか
入魂兼ねて
おめでとうございます
釣れない状況で釣るってスゴいです
カッコいいです
僕も見習いたいです

  • 2010年12月21日

杉原 豪舟

りゃんりゃん

東京都

>杉原 豪舟さん
本当に釣れない状況なのか。
それをこれから見直してみますよ。
だって人の意見だもんね。

  • 2010年12月22日

こんばんは~
記録更新おめでとうございます
このまま ドップリとハマっちゃいましょう! (笑)

  • 2010年12月21日

kattu

りゃんりゃん

東京都

>kattuさん
たぶんどっぷりです。
でも陸っぱりも捨てがたい。
週の半分ウェーディングで、半分陸っぱり。
一日休みで、仕事は???w

  • 2010年12月22日

魚もすげーけど、文章がいい!
一気に引き込まれたよ!!

なんかりゃんりゃんカッコ良くなっちゃった
やだな~(笑)

  • 2010年12月21日

ちゃり林

神奈川県

りゃんりゃん

東京都

>ちゃり林さん
何言ってるんですか、僕は前からかっこいいですよ(爆)
本当はただ見栄っ張りなだけ。
ちゃりさんの方がかっこいいですよw
今度魚のさばき方見せて下さいね。

  • 2010年12月22日

ウェーディング…自分は三回しかやってないですが
釣れた時の興奮は堪らないですよね!あれは忘れられないですね!
記録最新おめでとうございます!!

  • 2010年12月21日

大石 勇気

神奈川県

りゃんりゃん

東京都

>おっしーさん
まだまだ記録としては・・・ですよ。
今回は特別。
気持ちの上での記録です。
本当はもうちょっと大きいものを釣ってからログに載せようかと思ってたのですが。
気持ちには勝てませんでしたw

  • 2010年12月22日

綺麗な魚ですね!!

感動が伝わってきました。。

  • 2010年12月21日

U君

東京都

りゃんりゃん

東京都

>U君さん
これってきれいな魚なんですね。
確かに、大きくてキレイでした。
海からこれが出てくるって、一年前までは想像もしてませんでしたよ。

  • 2010年12月22日

キタコレ、おめでとうございます
この勢いでドーンと行っちゃいましょう

  • 2010年12月21日

骨ツナギ

東京都

りゃんりゃん

東京都

>骨ツナギさん
どーんと、なんですか(笑)
次から次へと目をつけられて楽しい毎日です(爆)
いずれ骨さんとも・・・

  • 2010年12月22日

自己記録更新おめでとうございます!
それにしても良い食い方してますな☆
次は80up~♪

  • 2010年12月21日

森川真志

東京都

りゃんりゃん

東京都

>もりもりさん
あ、やっぱりそこですか。
ハジメさんも同じ事言ってたので載せてみました。
いい食い方も分からん素人ですが、次回は少しでもイメージして食わせたいですね。
後付け理論だとしても。

  • 2010年12月22日

今度は浸かり始めましたか(笑)。

勢いは止められませんね!

自分は最近、萎んでおります。

  • 2010年12月21日

所沢ゴマーズ1号

埼玉県

りゃんりゃん

東京都

>所沢ゴマーズ1号さん
意外と水は温かいですよ。
きっと湾奥はもっとぬるい水かと。
生活排水とかで・・・キャー

  • 2010年12月22日

初Pointで記録更新おめでとうございます!
しかし、凄いガイドさん連れてますねぇ(●^ー^●)
俺もウェーディングは、自然とシンクロ出来て大好きです。

  • 2010年12月21日

K~太

千葉県

りゃんりゃん

東京都

>K~太さん
やっぱりみんなそういう感想ですね〜
都会に住んでるから尚更なのかな???
でもこのギャップは大事にしたいです。
大切な事を忘れずにすみそうなので。。。

  • 2010年12月22日

ウェーディングシーバスおめでとうございます


自分もウェーディング早くしたいっす

  • 2010年12月21日

やんやややん

長崎県

りゃんりゃん

東京都

>やんやんさん
なんかね、長靴からでも始めると気分が違いますよ!
僕も始めは何も考えずに長靴で入って少し気持ちが分かったので。
全てを揃える前に、入れるところまで行ってみるのも手ですよw

  • 2010年12月22日

僕は肇さんと同じ申年だから
もう立派な大人。
だから心からの祝福を貴君に・・・・・
「おめでとう!」



携帯の番号はもうかえるから
電話して来ないでね
ネ。

  • 2010年12月21日

Gen

東京都

りゃんりゃん

東京都

>Genさん
大丈夫、住所は知ってるから。
ストーカーのように追い回します(爆)
ストーカーじゃないですよ、釣りのお誘いですw

  • 2010年12月22日

ナイスフィッシュです!

記録更新オメです!

自分の中の先入観や常識が崩れていくのって楽しいことですよね。
この時期湾奥はオフシーズンみたいな事をよく聞きますが、自分の中ではこれからホームの河川でパラダイスが始まります。(もう始まってます)
これも去年・一昨年と自分の足で現場へ向かい体験して得たことです。
実証できるログが書けるよう頑張ってきます(笑)
それにしても肇さんカッケー!

  • 2010年12月21日

サワダ

新潟県