プロフィール
りゃんりゃん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:79799
QRコード
▼ シーバスってどこに居るんかねぇ
- ジャンル:釣行記
22日未明に人生初シーバスをゲットいたしましたが、
ホームのつもりの京浜運河某ポイントに夕マズメあわせでちょこっと行ってきました。
まー、相変わらずベイトと思われるモノ達が水面を群れでパチャパチャやっておりまして。
時折、ボコッとでかい魚のライズありで海自体の活性はなかなかな感じでした。
そもそも、どれがシーバスのライズで、ベイトがどう跳ねると追われているかなど全く知らずで。
まあ、シーバス居そうだなとは思いましたけどね。
ところが、案の定、状況に反してというか予想通りというか、何を投げても、どこを通しても反応無しで。。。
明暗部ポイントも距離的にギリギリ届かず、まあそれだけがテクニックでもないので、自分的に船道やら潮目やらガンガン投げて通して、釣れたのは木だけで(笑)
流木じゃないッスよ、水辺に生えてる普通の木の枝にまたまたバイブを引っかけてしまい。。。
バイブってほんといろんなモノが釣れて困る!
そんな話はいいんですが、やっぱりいるんですよ、シーバス。
どうやって釣ればいいんだ???
やはりそこが経験、テクニック、ですよね。
その場所のその時の状況を見ればいろんな事が分かるようになるんだろうな。
早く水の中が見えるようになりたい。
ホームのつもりの京浜運河某ポイントに夕マズメあわせでちょこっと行ってきました。
まー、相変わらずベイトと思われるモノ達が水面を群れでパチャパチャやっておりまして。
時折、ボコッとでかい魚のライズありで海自体の活性はなかなかな感じでした。
そもそも、どれがシーバスのライズで、ベイトがどう跳ねると追われているかなど全く知らずで。
まあ、シーバス居そうだなとは思いましたけどね。
ところが、案の定、状況に反してというか予想通りというか、何を投げても、どこを通しても反応無しで。。。
明暗部ポイントも距離的にギリギリ届かず、まあそれだけがテクニックでもないので、自分的に船道やら潮目やらガンガン投げて通して、釣れたのは木だけで(笑)
流木じゃないッスよ、水辺に生えてる普通の木の枝にまたまたバイブを引っかけてしまい。。。
バイブってほんといろんなモノが釣れて困る!
そんな話はいいんですが、やっぱりいるんですよ、シーバス。
どうやって釣ればいいんだ???
やはりそこが経験、テクニック、ですよね。
その場所のその時の状況を見ればいろんな事が分かるようになるんだろうな。
早く水の中が見えるようになりたい。
- 2010年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント