プロフィール
LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
- 新製品情報
- 開発情報
- 撮影
- 釣行記
- お仕事
- JINPEN
- KICK BEAT
- PLEX
- フィールドスタッフ
- イベント情報
- WEBマガジン
- 動画
- FRANKY
- オリカラ
- ルアーモニター
- ミッション
- レビン
- 入荷情報
- 使用方法
- 雑誌掲載情報
- ニコ生
- 職人魂
- プロト
- フランキー
- 釣果報告
- クロダイ
- メガプレックス
- スイム動画
- アパレル
- テスター情報
- ロンジンマガジン
- キャンペーン
- 新製品情報
- レビンヘビー28g
- グリード
- 田口知宏
- 遠藤真一
- 山内勝巳
- ランカー
- 鉄人小堺
- レビンライト
- フィッシングショー
- 求人情報
- 太刀魚
- PLEX水面直下
- フィッシングショー情報
- 遠征
- カラーリング
- ハイスタンダード
- 釣旅
- ミッション
- 正社員募集
- RUMBLE BEAT
- エクストリーム退社
- 使い方シリーズ
- ロンジンロゴ
- LONGINWEBSHOP
- 三宅善洋
- エクストリーム出社
- 太田隆太郎
- 対馬世人
- オリカラ総選挙
- 新人清水
- 伊藤仁
- お知らせ
- ウェイキーブー
- ブーちゃん
- ハイスタンダード150
- T.B.M(スローバックマンスリー)
- ロンジントラウト
- レビンミニ
- メーカー完売情報
- 世良船長
- 堀 勝次
- ロンジンアパレル
- アングラーズマナー
- ヤーシン
- チーム・トルコ
- TOTEM
- まこまこさん
- HOT
- ラッキーチャンス
- ブーミニ
- ベナン
- 新入社員
- KY新人
- ランカー便
- MIZUKI
- ネイティブトラウト
- バチ抜け
- スーパーUVメッキ
- ファンキーダート
- ミニミニブー
- レビンミニヘビー
- サワラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:634
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:2191770
QRコード
▼ サワラ爆釣!?(^^)v
どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
今年のチームロンジンは東京湾サワラゲームに本気で
挑んでします!!
つい先日も、いや一昨日もチャレンジしてきました。
今回もお世話になったのは、江戸川放水路・林遊船さん。
乗合もチャーターももちろんハゼ釣りもお任せの
老舗・船宿さんです!!
6時出船、日の出を見ながら南下していきます。
ただ風が強い・・・。風速8mから10mほど(>_<)
頭からかぶりまくりのスプラッシュマウンテン状態!
若干1名弱り気味。誰かはのちほど!!
しばらく捜索して僚船が跳ねを発見。すぐに向かう。
とすでに数艇が集まってきている!! 鳥も水面を
気にして徘徊中。時折、刺している姿もあり、
その辺でまずはキャストスタート!!! とすぐに!

ちょっとサワラ用ってわけではないですが、
お試し中のルアーにタダ巻きで引っ手繰られる。
相変わらず早い突っ込み!船際まで来るとさらに突っ込む。
ここで高切れしないように注意して、無理しないこと!
特に根がかるわけではないので走らせて弱らせることも重要。
ひとまずボウズは回避(≧▽≦) よかったよかった。
と後ろでは、ビルダー伊藤さんがファイト中!

めちゃくちゃ突っ込みますね! 気持ちよく鳴り響く
ドラグ音、たまりません。

ハイ、キャッチ(^^♪ おめでとうございます!

コレもお試し中ルアーでしたね!
やはりタダ巻きだそうで、実は活性高め?
曇りぎみでうねりも強いのがいいのか?
いずれにしても、当たり日な予感。

立て続けにヒット&キャッチ。
その間にも周りではサワラライズが頻発していく。
投げたいけど、写真撮るのも大事なお仕事(^^)/
カッコいい魚はカッコよく撮ってあげたいですからね。

操船しがら様子見のキャストでヒット!
岡田船長、さすがでございます。
周りにもチャーター船、乗合船が集結していますね。



ヒットルアーは、
【ハイスタンダード120mm・21g】
シンキングモデルで距離を稼ぎ、うねりの下にしっかり
入り込む。でそこからの連続ジャーク。王道パターンです。
それにしてもどれもこれもいいサイズばかり。
口からカタクチイワシもぽろぽろこぼれてきます。
もう旨いに決まってますね!!
この流れに乗れていないお方が一人。
若干船酔い気味、司令塔・太田代表( ;∀;)
ようやくリズムがつかめた様子で、ヒット!

www


ハイスタシンキング、誘い出しジャークで連発。
恒例の写真撮るタイミング大暴れの図もバッチリ
撮れたので満足満足!!!
もう私投げる暇がないくらいのワイワイ感!
完全にハマっとります。


再開したらすかさずのいいサバ(≧▽≦)
コレも旨いんですよねぇ。なに気に狙ってたやつ
だったりして。前半戦はこんな感じ。
この後もアツい時間は続きますが、長くなるので
また次にしますね!!
東京湾サワラはまだまだ激熱継続中!!
今年のチームロンジンは東京湾サワラゲームに本気で
挑んでします!!
つい先日も、いや一昨日もチャレンジしてきました。
今回もお世話になったのは、江戸川放水路・林遊船さん。
乗合もチャーターももちろんハゼ釣りもお任せの
老舗・船宿さんです!!
6時出船、日の出を見ながら南下していきます。
ただ風が強い・・・。風速8mから10mほど(>_<)
頭からかぶりまくりのスプラッシュマウンテン状態!
若干1名弱り気味。誰かはのちほど!!
しばらく捜索して僚船が跳ねを発見。すぐに向かう。
とすでに数艇が集まってきている!! 鳥も水面を
気にして徘徊中。時折、刺している姿もあり、
その辺でまずはキャストスタート!!! とすぐに!

ちょっとサワラ用ってわけではないですが、
お試し中のルアーにタダ巻きで引っ手繰られる。
相変わらず早い突っ込み!船際まで来るとさらに突っ込む。
ここで高切れしないように注意して、無理しないこと!
特に根がかるわけではないので走らせて弱らせることも重要。
ひとまずボウズは回避(≧▽≦) よかったよかった。
と後ろでは、ビルダー伊藤さんがファイト中!

めちゃくちゃ突っ込みますね! 気持ちよく鳴り響く
ドラグ音、たまりません。

ハイ、キャッチ(^^♪ おめでとうございます!

コレもお試し中ルアーでしたね!
やはりタダ巻きだそうで、実は活性高め?
曇りぎみでうねりも強いのがいいのか?
いずれにしても、当たり日な予感。

立て続けにヒット&キャッチ。
その間にも周りではサワラライズが頻発していく。
投げたいけど、写真撮るのも大事なお仕事(^^)/
カッコいい魚はカッコよく撮ってあげたいですからね。

操船しがら様子見のキャストでヒット!
岡田船長、さすがでございます。
周りにもチャーター船、乗合船が集結していますね。



ヒットルアーは、
【ハイスタンダード120mm・21g】
シンキングモデルで距離を稼ぎ、うねりの下にしっかり
入り込む。でそこからの連続ジャーク。王道パターンです。
それにしてもどれもこれもいいサイズばかり。
口からカタクチイワシもぽろぽろこぼれてきます。
もう旨いに決まってますね!!
この流れに乗れていないお方が一人。
若干船酔い気味、司令塔・太田代表( ;∀;)
ようやくリズムがつかめた様子で、ヒット!

www


ハイスタシンキング、誘い出しジャークで連発。
恒例の写真撮るタイミング大暴れの図もバッチリ
撮れたので満足満足!!!
もう私投げる暇がないくらいのワイワイ感!
完全にハマっとります。


再開したらすかさずのいいサバ(≧▽≦)
コレも旨いんですよねぇ。なに気に狙ってたやつ
だったりして。前半戦はこんな感じ。
この後もアツい時間は続きますが、長くなるので
また次にしますね!!
東京湾サワラはまだまだ激熱継続中!!
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
チャンネル登録・高評価、よろしくお願いいたします。
LONGINの公式ブログ鋭意更新中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011
http://longin.shop-pro.jp
- 2020年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
LONGINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント