プロフィール
LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
- 新製品情報
- 開発情報
- 撮影
- 釣行記
- お仕事
- JINPEN
- KICK BEAT
- PLEX
- フィールドスタッフ
- イベント情報
- WEBマガジン
- 動画
- FRANKY
- オリカラ
- ルアーモニター
- ミッション
- レビン
- 入荷情報
- 使用方法
- 雑誌掲載情報
- ニコ生
- 職人魂
- プロト
- フランキー
- 釣果報告
- クロダイ
- メガプレックス
- スイム動画
- アパレル
- テスター情報
- ロンジンマガジン
- キャンペーン
- 新製品情報
- レビンヘビー28g
- グリード
- 田口知宏
- 遠藤真一
- 山内勝巳
- ランカー
- 鉄人小堺
- レビンライト
- フィッシングショー
- 求人情報
- 太刀魚
- PLEX水面直下
- フィッシングショー情報
- 遠征
- カラーリング
- ハイスタンダード
- 釣旅
- ミッション
- 正社員募集
- RUMBLE BEAT
- エクストリーム退社
- 使い方シリーズ
- ロンジンロゴ
- LONGINWEBSHOP
- 三宅善洋
- エクストリーム出社
- 太田隆太郎
- 対馬世人
- オリカラ総選挙
- 新人清水
- 伊藤仁
- お知らせ
- ウェイキーブー
- ブーちゃん
- ハイスタンダード150
- T.B.M(スローバックマンスリー)
- ロンジントラウト
- レビンミニ
- メーカー完売情報
- 世良船長
- 堀 勝次
- ロンジンアパレル
- アングラーズマナー
- ヤーシン
- チーム・トルコ
- TOTEM
- まこまこさん
- HOT
- ラッキーチャンス
- ブーミニ
- ベナン
- 新入社員
- KY新人
- ランカー便
- MIZUKI
- ネイティブトラウト
- バチ抜け
- スーパーUVメッキ
- ファンキーダート
- ミニミニブー
- レビンミニヘビー
- サワラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:2168239
QRコード
▼ お気に入り紹介!!
どうも、絶賛テレワーク中のベナンです(*^-^*)
東京は連日のコロナ感染により、外出自粛の要請が出ており
近隣も閑散としています。
これ以上感染拡大しないためにも、今は自分でできる
感染予防をしていくしかないと思っています。
自粛中なので、しばらくは商品紹介メインに書きますね。
今回は、


【ファンキーダート55】
今年の新作!! ダート系バイブレーションのダウンサイズ。
55mmがデビュー!!
先日発売になっています、66mmについてはコチラのブログへ!
今回は、66mmとの違いを書いていきます。
私的にはこの55mmの登場で一気に港湾部での
シーバス攻略の幅が広がりました(*^▽^*)
小粒ですが、抜群の飛行姿勢で運河ゲームでは
申し分ない飛距離なんです!!
その他細かい仕様については上記のブログでご確認くださいね!
東京の港湾、主に運河筋は人工的な水路のため、
基本壁打ち、橋げたなどの縦スト打ちがメインです。
水深も比較的浅く群れというよりは、居付きを抜くことが
多いイメージです。

(去年のテスト釣行時)
ダートのようなリアクション的な釣りはデーゲームでは
かなり有効なんですが、もちろんナイトゲームでもハマります。
遠投ではなく近距離で刻むキャストで攻めるため、
ミノーやシンペンなど直進的なコースでは獲りきれない魚も
多い。そこでダートでじっくり見せてじらすことが出来る
ファンキーダートなら、取り残しもばっちり狙えます。

(去年のテスト釣行時の70UP)

(喰う瞬間が見えた興奮の1匹)
このように運河では貴重な大型もしつこく見せることで
バイトに持ち込めることもあります。この魚も、数投同じコースへ
投げてそろそろ移動しようかなと思ったところでのバイト。
いろいろなルアーで攻めるシーバスゲームにおいて、
一つのルアーでどこまでバリエーションを増やせるかは
釣果に大きく差が出てます。

もちろんファンキーダートだけあればいいというわけでは
ありません。ただ、ハードルアーの可能性を広げてくれる
ことは間違いありません。
55mmは、小粒で軽いので66mmに比べて軽く小さい
ロッド操作で十分なダートアクションが出ます。
逆に言うと強くアクションさせ過ぎると絡みが多くなります。
ピンポイントで手首を返す程度で大丈夫です。
66mm同様少し沈めてから操作をスタートしてください。
タダ巻きからスタートして、そのあとにダートを入れても
いいし、ミノー等で流したあとに折り返しをファンキーダート
でダートアクションメインでじっくり見せてもいいと思います。

これからこのゲームがハマりだすシーズンではありますが、
外出自粛のため今は我慢の時で残念ではありますが、
必ず終息する時が来ますので、ぜひこの楽しいルアーで
シーバスゲームを再開したいものですね!!
東京は連日のコロナ感染により、外出自粛の要請が出ており
近隣も閑散としています。
これ以上感染拡大しないためにも、今は自分でできる
感染予防をしていくしかないと思っています。
自粛中なので、しばらくは商品紹介メインに書きますね。
今回は、


【ファンキーダート55】
今年の新作!! ダート系バイブレーションのダウンサイズ。
55mmがデビュー!!
先日発売になっています、66mmについてはコチラのブログへ!
今回は、66mmとの違いを書いていきます。
私的にはこの55mmの登場で一気に港湾部での
シーバス攻略の幅が広がりました(*^▽^*)
小粒ですが、抜群の飛行姿勢で運河ゲームでは
申し分ない飛距離なんです!!
その他細かい仕様については上記のブログでご確認くださいね!
東京の港湾、主に運河筋は人工的な水路のため、
基本壁打ち、橋げたなどの縦スト打ちがメインです。
水深も比較的浅く群れというよりは、居付きを抜くことが
多いイメージです。

(去年のテスト釣行時)
ダートのようなリアクション的な釣りはデーゲームでは
かなり有効なんですが、もちろんナイトゲームでもハマります。
遠投ではなく近距離で刻むキャストで攻めるため、
ミノーやシンペンなど直進的なコースでは獲りきれない魚も
多い。そこでダートでじっくり見せてじらすことが出来る
ファンキーダートなら、取り残しもばっちり狙えます。

(去年のテスト釣行時の70UP)

(喰う瞬間が見えた興奮の1匹)
このように運河では貴重な大型もしつこく見せることで
バイトに持ち込めることもあります。この魚も、数投同じコースへ
投げてそろそろ移動しようかなと思ったところでのバイト。
いろいろなルアーで攻めるシーバスゲームにおいて、
一つのルアーでどこまでバリエーションを増やせるかは
釣果に大きく差が出てます。

もちろんファンキーダートだけあればいいというわけでは
ありません。ただ、ハードルアーの可能性を広げてくれる
ことは間違いありません。
55mmは、小粒で軽いので66mmに比べて軽く小さい
ロッド操作で十分なダートアクションが出ます。
逆に言うと強くアクションさせ過ぎると絡みが多くなります。
ピンポイントで手首を返す程度で大丈夫です。
66mm同様少し沈めてから操作をスタートしてください。
タダ巻きからスタートして、そのあとにダートを入れても
いいし、ミノー等で流したあとに折り返しをファンキーダート
でダートアクションメインでじっくり見せてもいいと思います。

これからこのゲームがハマりだすシーズンではありますが、
外出自粛のため今は我慢の時で残念ではありますが、
必ず終息する時が来ますので、ぜひこの楽しいルアーで
シーバスゲームを再開したいものですね!!
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
LONGINの公式ブログ鋭意更新中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011
http://longin.shop-pro.jp
- 2020年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
LONGINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント