プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:4209344
QRコード
▼ ベストリールTOP52019
- ジャンル:日記/一般
大晦日〜。
や〜1年なんてあっちゅう間で終わってしまう。
ほんと歳取ると。
過ぎゆく速さに驚いちゃうよね。
釣り行けずに。
リールやルアーをメチャ買った記憶が。
そんな買いまくったリールBest5してくれってリクエストが、、、、、。
そんなアニータ2019買いまくったリール。
第5位〜。
昨日買ったばかり。
その名前も性能も。
知ってる人もレア〜。
アリヨンコマンダー。
、、、、、、、、。
なんっちゅうふざけた名前?
そしてこの格好。
異端児です。
ルアー界の歌舞伎者でございます。
このアリヨンコマンダーは1950年代で数年しか存在しなかったメーカー。
中のメカが非常に複雑と聞いたます。
自動遠心クラッチとか言うサムバー無くても遠心力でクラッチが切れる構造。
そして。
このレベルワインダーご開帳システムが。
ブレーキシステムが。
風車\(//∇//)\
そうこの風車です。
アブ5000シリーズと戦った。
スエーデン製のアリヨンコマンダー。
アブに敗れ。
アリヨン自体も3シリーズのリール作ってその生涯を終えた。
幻のリール。
当日世界最新システムでコマンダーが成功してたら。
リールの構造自体が変わってたでしょ。
そんなリールでした。
第4位。
ヘドン。
その存在はリールよりもルアーのイメージ。
ヘドンパルシリーズは有名ですが。
1930年代。
こんなリールも作ってました。
ヘドン3-25。
剛性とその滑らかなまき心地。
まさに神。
勿論ノーベアリング。
時計職人が丹精込めて作りこんだ。
傑作リールです。
数有るダイレクトリールの中で。
この3-25は。
デザインも含めて。
ほんとに格好良い〜。
もう3台欲しいくらい溺愛してます。
近い将来使ってみたいNO1リールですね。
第3位。
デザインがメチャカッコいい。
ジャンピングバス。
フルーガー2800。
湖でサヨナラした曰く付きのリールです(T . T)
悲しくて切なくて。
泣いた56の夜。
でも。
経済力が有る56の夜。
また買っても〜た\(//∇//)\
お帰り2800。
もう離さないよ。
そして。
第2位。
その存在がミスターバスリール。
憧れるオールドアングラーはアブ5000シリーズより上の位置づけ??
ミスタージャンピングバス。
フルーガー2600。
スーパースターだったナローバージョンの凄いリール。
フルーガー2600と2800は。
シェイクスピアに吸収された後で生まれた最高傑作リール。
もう5年早く作れてたら。
フルーガーは潰れずにまだ残ってたメーカーじゃないのって思うほど世界中で売れたリールです。
やっとこの手に。
フルーガー兄弟。
見てるだけでうっとり〜。
マジ大枚はたいたからね(T . T)
浪費家キラーのリールです。
そして堂々の。
アニータ2019最高の1台。
第1位。
アブレコード5000。
黒いレコード。
通称黒レコ。
スーパー幻リール。
コレはサイモンカップの黒レコバージョンカップを入手。
2台のアンバサダー5000と。
1台のアンバサダー5000cのパーツ使って作った。
アニータ復刻バージョンですが。
ちゃんと4ネジ〜。
3ネジのアンバサダー5000cのフレームにわざわざタップでネジ切ってもらい。
ミント状態のアンバサダー5000のギア部と。
レコードの次に作られたアンバサダー5000のキャスコンを組み合わせた。
ほんと手がこんだ黒レコです。
見た目からはレプリカって分からないレベルの黒レコ。
もう絶対買えない幻中の幻リール。
自作したって所に意味がある。
そんなアニータお気に入りのリールです。
他にも。
こんなリールあったの的なリールもあるけど。
追々紹介しますね。
もう私みたいな老人が紹介していかないと。
忘れ去られるリール達。
釣りの歴史を築いていった名作を。
少ない文章やネット情報で調べて紐解いていく楽しみ。
コレも釣りの醍醐味です。
この素晴らしいタックルを次世代にバトンタッチしていく義務。
それもオールドコレクターの仕事だと思います。
皆さん1年お疲れ様でした。
来年もfimoで遊びましょ。
それでは。
良いお年〜。
- 2019年12月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント