プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:739
- 昨日のアクセス:1113
- 総アクセス数:4281799
QRコード
▼ 釣りの極意。
- ジャンル:日記/一般
この前知り合いとリールの話しと魚釣りの話しを少しした。
そこで私は釣り上手く無いよって言ったら。
そんな事無いですよ。
何処でも釣ってるじゃないですかって言われた。
実際勝率は高いです。
でも。
私はお魚釣るのに。
色んな人に情報もらったり、
自分のポイントは凄い遠く。
神奈川から愛知の山奥とか。
富山の山奥とか。
北海道。
人が居ない場所に行きます\(//∇//)\
何故?
答えは簡単。
スレてなぁ〜い。
その場所でも。
釣れる場所を探す。
そうするとほぼ釣れます\(//∇//)\
そりゃ近場も行くし。
出張場所でも。
ウロウロ色んな場所に行き。
釣れる野池やテトラ帯をネチネチやって。
釣れる場所を見つけてから本格的に釣り開始。
だから釣れるし。
人がほぼ来ない場所なんで。
ゴミも無い。
落ちてたら量も少ないから拾う。
場所に行く時間はかかるけど。
ストレスは無いですね\(//∇//)\
釣りたいルアーで釣りたいお魚狙う。
楽しい〜です。
プレッシャーレイクなんて。
ほぼ釣れないからね(T . T)
ま〜そういう時は。
釣りウマの友人と行く事です。
コレがお魚釣る秘訣かな?
時間と余裕があればお魚はド下手でも。
簡単に釣れます\(//∇//)\
- 2024年2月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント