プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:939
- 昨日のアクセス:1025
- 総アクセス数:4398185
QRコード
▼ 地上最強のリール使ってみました。
- ジャンル:日記/一般
ふふふふ。
地上最強❤️
と言われてる?
エクスセンスDCの試し投げ〜❤️
現場の近くの湖で。
ロッドは超古い。
1000円で買ったダイワストライカー60L。
グラスロッドね。
L表示だけど。
今のロッドのMLクラス?
マックス18gのロッドです。
ルアーはザラ。
投げるにはベストなロッドでしょ?
さて。
最新のDCの性能はいかに、、、、、、。
キャスコンがカップ開けって調整するけど。
弄らないで大丈夫って聞いてたので。
ブレーキマックスから。
投げる。
キーン。
アラレちゃんみたいな音で飛んでザラ。
全くバックラはしない感じ。
良しじゃあと。
ブレーキ半分。
オリャ〜。
7割くらいの力で。
キーン。
バフっと中程度のバックラ。
即直る感じのね。
サミングして投げると。
距離が出ない。
ブレーキマックスに戻して。
またフルキャスト。
キーン。
うん。
ブレーキ効いた感じ。
力抜いて投げると。
キーン。
ありゃ?
フルキャストと同じくらいの距離??
なんでしょ?
色々ブレーキ触って。
投げる。
投げる。
投げる。
ブレーキ甘いとバックラ。
コレは〜。
前のDCより。
普通のリールっぽいです。
やっぱりキャスコン即調整出来る感じにした方が良いんじゃないの??
ただ。
ピン打ちで使うと。
15〜20mくらいね。
ブレーキマックスでも凄く良い。
スーって飛んでくルアー。
距離感が掴みやすい。
こりゃスゲ〜。
ブレーキマックスでも距離は出てるからね。
軽いキャストで飛ぶってのも良い。
ただ。
軽いルアーだとどうでしょう?
そんなリールだと思いました。
次回はキャスコン弄って試してみよう。
ロッドは長い方が良いよね〜(//∇//)
お魚は、、、。
ここ居ません(;_;)
- 2019年6月29日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント