プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1419
  • 昨日のアクセス:1185
  • 総アクセス数:4356730

QRコード

幻の赤いベイトリール、レコードアンバサダー5000。

  • ジャンル:日記/一般
そりゃね。

いくらお馬鹿でも自分が1番知ってます。

リールは新しい方が性能は絶対良いって。

ダイワなら。

sw5aj7k93bnrk29bher2_480_360-8b3b7913.jpg

T-3エアー。

ジリオン。

タトゥーラHDカスタム。

この3台あれば。

トラウト〜シイラ(それとキングサーモン)までカバー出来ます。

6z7w99t79dv88exrm5j6_270_480-cde51b28.jpg
シマノだったら。

8a23s2k5hzthoynwsg8v_480_360-2702cf8c.jpg

カルコン。

50。

100。

200。

最高ですよねぇ〜(//∇//)❤️

do3cv9jkjtkvzssiia5h_480_270-1c9a9160.jpg

勿論キングサーモンまでいけます。

それでも。

何故か心を動かすのは。

アンバサダー。

7na8h524g3azsrkki9vt_480_360-ff006761.jpg

5n3kxfhzeo2zw8cybsfy_360_480-d3beda29.jpg

gd525e6ms8j789tran2a_360_480-d40c20d0.jpg

4boucxgfk85maaie36yi_480_360-02a3a69a.jpg


snpkwyh5cf337e6on3xn_480_360-41394e05.jpg


zfx2bch5pr39rpmi55vo_480_360-f2abb86e.jpg

巻きスピードはウンチ。

ベアリングなんて2個。

そりゃね回転なんかも良くないのよ。

飛距離だってねぇ〜。

でも。

それでも。
心奪われた。

もう。

好きぎて。

3odnwe47vsgh2p5k9df5_360_480-a2fdb7c7.jpg

はい。

馬鹿なんで買い漁ってしまった。

何度も書いてますが。

アンバサダーは今のリールのルーツと言われてます。

その最初のモデル。

幻のアンバサダー。

レコードアンバサダー5000。

アブの紋章も。

このレコードアンバサダーから付けられてる。

アンバサダーファンに多分。

たまんないリールだと思います。

1951年から1957年までレコードアンバサダー5000って作られてます。

もう60年以上前。

当時。

当時ダイレクトリールは30ドル程度で売られててましたが。

45i68bwbdf293j8ccj3t_480_360-fecf9da4.jpg


ドラグやクラッチついたレコードアンバサダーは。

40ドル程度で売ってたそうです。

これだけの機能付けて売った割には。

結構お安い?

そう思うのは私だけですかね?

今買うととんでもない値段なレコードアンバサダー5000。

それが。

ついに。

jp3ii37zam635e3aosas_480_360-7e63cfc5.jpg

opvnkci8agh2uojtfpx4_480_360-11b79d80.jpg

s532u99nct9id87yf2ch_480_360-37513bf5.jpg

お魚マーク。

ホンマもんのレコードアンバサダー❤️

維持。

執念。

根性。

やっと手に入れました。

実はコレ。

とあるネットで売っていた物。

オークションだったんですが。

レコードアンバサダーでなく。

アンバサダーの場所にひっそりとあった物。

検索しても。

レコードアンバサダーじゃ出て来なかったが。

アンバサダーで検索かけていっぱい載ってる中から偶然見つけたのよ。

お値段は。

正直に言います。

32000円

ミドルクラスのベイトリールと同じくらい手に入れました。

rad925afv6dr9ptt7cya_480_360-c0242d7b.jpg

aieos2grrv8knjp9y5vz_360_480-f4fc2917.jpg

jzvumig26y26ds67enkp_360_480-2f8bdebb.jpg

6wky2jz9bva8mg9drs8t_360_480-5e049c5c.jpg値段相応って言うか。

ちょっとキチャニャイ。

が。

機能は全然問題無し。

赤い幻のリール。

レコードアンバサダー5000。

私の幻のアンバサダー。

アホだとか馬鹿だとか言われるのは分かってるけどね。

それでも。

コレが良いんです。

ちゃんとメンテして。

春には使いますよ〜。

淡水専用でね❤️

これで私のアンバサダー5000探しの旅は。

終わったと思います。

オールドアンバサダー。

心踊らせ釣り出来る幸せはもうすぐ来ます。

使えね〜って叩き付けないと良いけどね(;ω;)







コメントを見る