プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:620
  • 昨日のアクセス:1401
  • 総アクセス数:4279334

QRコード

噂のダークウルフ50S投げてみました。

  • ジャンル:日記/一般
ダークウルフ50S。

中華最強のベイトフィネスリール。

12000円くらいで買えるスーパーフィネスリールが売り文句。

YouTubeなどがインプレ上げていて。

高評価なリールですよね〜。

見た目は。
fimiuuyz8zuwauwv5ce4_480_361-f75d308a.jpg

ty92jb6mbw8j5x6u3f6v_480_361-7ae7b957.jpg

ujrpmy2rswcr2tfsp272_480_361-0c1e9c06.jpg

i4evifi82oh3cky9wh94_480_361-d21cdbe0.jpg

細部までちゃんと作られてる印象。

これだけちゃんと作ってて。

重量は135g、、、。

軽い。

巻き心地も凄く軽くて。

ええ〜これ中華?

そんな印象ですね。


gk6p27pxk49xbhvpyr65_480_361-b6623be6.jpg

6.1gスプール❤️

zirkxaea7n5nj2v4awuf_480_361-0fb78e02.jpg

シャフト側は。

ちょっと剛性に不安が出る感じです。


とりあえずフロロ6ポンド70m巻いてキャスト。

ルアーはいつもの3gミノー。

ちょっとブレーキ設定が難しい。

風が吹いてるんで。

凄い影響受けます。

これってマグっより遠心って感じのブレーキシステムですね〜。

が。
sz8soke5ebugcs5ivhen_361_480-00fdb6dc.jpg

頻繁にスプールエッジからラインがリール内に入ってしまう??

フロロ8ポンド60m巻いて同じ症状が??

コレって大問題ですよ。

フロロって浮やすいラインですが。

こんなに??

性能としては。

抜群。

設定決まれば。

スコーンって飛んでいきます〜。

日本製の高級ベイトフィネスリールと遜色無い性能。

ただ。

このラインの巻き込みはダメ。

PEやナイロンラインでまたテストしてみます。

第一印象は最悪なリールって感じでした。




コメントを見る