プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1145
- 昨日のアクセス:1179
- 総アクセス数:4431192
QRコード
▼ 21カルコン101ファーストインプレッション。
- ジャンル:日記/一般
21カルコン101。
ネットではあまりインプレなんか書いて無いのよね〜?
シマノ丸型フラッグシップ。
そしてベイトリール使いなら。
必ず行き着く丸型の最高峰。
33径スプールの威力は\(//∇//)\?
その前に。
19アンタレスがバックしやすいって聞いてたんで。
ラインは。
フロロ12ポンドを75m巻いてみました。
5〜10gの軽量ルアーメインで使うんで。
糸巻き量多いと良い思いしないからね〜。
まずは3gミノー
ブレーキブロックは3。
外部ダイヤルはマックス。
ヒューンと。
18mくらい飛びます。
ただ。
キャスコンはちゃんと設定しないと。
バックラッシュマシーン。
ブレーキブロック2でゼロアジャスター方式でやったら全然投げられましぇん(;_;)
で。
5g。
ヒィ〜ンと。
30mくらい。
外部ダイヤルは4/3くらい。
やっぱりキャスコンちゃんとしないとバックラッシュ〜!(◎_◎;)
結構気を使うリールですね。
アンタレスと同じで。
多分初心者は使えないピーキーなリールですね〜。
ま。
本来ベイトリールはこんな感じのリールなんで。
原点回避。
キャスト前。
30m飛んだ後のキャスト後。
ラインの減り量が深い感じ。
ナロースプールの欠点。
最後の伸びが若干伸び無い感じがするのはこのせいですね〜。
ま。
飛距離は十分。
ピッチングは5g有れば素晴らしいです。
ココはナロースプールの利点\(//∇//)\
21カルコンは。
結構ピーキーな玄人好みリールですね〜って。
感じです。
夜使う勇気が私には無いですね(;_;)
やっぱりダイワのSVってすげ〜ってのが。
正直な印象です。
そして。
ラインマックス巻きでもチャレンジ。
はい。
全く5gじゃ使えないリールでした(;_;)
14カルコンから比べて。
ピーキーだがセッティング決まれば。
3gからちゃんと使える素晴らしいリールに変化してます\(//∇//)\
まだ少し使っただけのファーストインプレッションでした。
- 2021年6月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ





















最新のコメント