増水でコーヒー牛乳

  • ジャンル:釣行記
7/19PM10:00F川到着。
悪天候が続いてるんで、結構濁ってるだろうなぁと思っていたら想像どおり。
水っぽいコーヒー牛乳色+草木の漂流だらけ。
逆にテンション上がります^ ^
潮は悪くても流れが強いので増水パターン大好きです♡
天気が悪くても連休中なので先行者が沢山。
橋の上流だけ空いていたので入水。
水冷たっ!活…

続きを読む

ノットとスナップ

  • ジャンル:釣り具インプレ
ブラジル惨敗しましたねぇ。
大型台風来ましたねぇ。
凄い雨ですねぇ。
この雨では仕事も暇なので台風で荒れる前に釣りへ行きたかったのですが、今から行ったら多分死にます。
死にたくはないので、只今リーダーとスナップの結束方法をあれやこれや為しています。
普段シーバスやヒラメを釣るノットシステムはPE・リーダー…

続きを読む

小名浜リベンジ釣行

  • ジャンル:釣行記
7/1 PM10:00にF川到着。
流れが悪いので河口付近から釣り開始。
あんまり期待できないので、実績のあるハニートラップからスタート^ ^
開始早々可愛いロリータセイゴちゃん連発。
う〜ん、君達では僕を満足させられないのだよ、こんな時間に夜遊びしてないでお家へ帰りなさい。と、お帰りになってもらいました。
僕って紳…

続きを読む

バラシ癖

  • ジャンル:釣行記
6/17本日、今年初の本気シーバス釣行へ。
結果的にはボウズ~_~;
昼1時〜夕7時までS川ランガン。
反応無し。
鯉いっぱい。
只今夜10時までF川。疲れてたので河口付近で回遊待ち。
セイゴ×2バラシ。
60〜70くらいの一匹バラシ。
腹へったので終了( ̄^ ̄)ゞ
なんだか去年から、やたらとバラシが多い。
強引によせすぎ?
精神…

続きを読む

Newベスト

  • ジャンル:釣り具インプレ
釣りに行けずインプレのログぐらいしか書けないヘタレ野郎です。
まぁ釣りに行ったことは行ったんです。
6/1に小名浜の某堤防、『超人気激混みなんでも釣れちゃうよ堤防』に深夜から頑張って釣り友と出撃してみたんですが、なんでも釣れる筈の堤防なのに不思議と僕達にはなにも釣れなかったです^ ^
本題です。
以前から買…

続きを読む

食べると甘い魚達

  • ジャンル:仕事
本日は端午の節句です。
我が家の家業は和菓子屋で、家族のみで営んでいるのでこの時期はほぼ睡眠時間以外は働きづめです。
自営業なので時間外手当など出るはずもありません。ボーナスもありません。会社に例えるなら超ブラック企業です(笑)
端午の節句といえば柏餅ですね。
下の上生菓子は右が鯉のぼりで左が稚鮎です…

続きを読む

小名浜港ランガン大作戦 失敗

  • ジャンル:釣行記
昨日は雨の中、午後から釣り友と2人でフィッシュイーターを求め小名浜港近辺をひたすら場所移動。
結果的にはフグの猛攻のみでボウズ^^;
マイクロベイトはわんさかいたけど、僕の腕ではやはり5月のオンショアはまだ厳しいなぁ。
友人の新調したタックル(newモアザン109MML+セルテート3012H)で投げさせてもらったけど…ロッ…

続きを読む

待ちに待った‼︎

  • ジャンル:日記/一般
毎年冬場の海には行く気になれず、悶々とした日々を過ごしていますが、5月に入るとそろそろ何か釣れんじゃね⁈と約半年間溜め込んだストレスと妄想が爆発する時期であります。
僕にとって毎年5月1日は魚が釣れても釣れなくてもショアキャスティング開幕日です。
まぁ高確率でボウズですけど^^;
一週間前から準備万端。気合…

続きを読む

ゲームベスト(-.-;)y-~~~

  • ジャンル:釣り具インプレ
現在ウェーディングやサーフで使用中なのが、3年前に購入したmazumeのレッドムーンライフジャケットⅢ。
年12回釣行×3年=36回使用。
例えをランドセルにしてみれば使用期間約2ヶ月…まだ1学期も終わってません(笑)
当然、まだまだファスナーも丈夫だし、糸ほつれもほとんど無いんですが、唯一の問題が腰ベルト。
1時間も…

続きを読む

視聴者プレゼントとPEライン

  • ジャンル:釣り具インプレ
先月のRTFでBlueBlue『トレイシー』のプレゼント応募してみたら……
当たったぁーΣ(・□・;)
店頭販売よりチョイ前に手に入ったけど、鉄板バイブ使い始めるのは6月辺りからかなぁ(汗)
今まで鉄板は、糸絡みしないのでアイアンマービーを好んで使っていたけど、トレイシーもトラブルフリーらしいので期待大です!
いきな…

続きを読む