完全無欠のボウズ釣行

  • ジャンル:釣行記
ヒラメ捕獲へ日立方面からいわきサーフまで一日転々とポイント移動。
ベタ凪の予報だった筈…現状はウネリと濁り。
先週の大荒れの余波なのか、次に来る時化のウネリなのかは解りませんが、久しぶりの釣りなのにツイてないなぁ T^T
午後からは爆風で立っているのもしんどくて釣りにならず。
一日中何の反応も無く丸ボウズ(…

続きを読む

お勉強

  • ジャンル:style-攻略法
性格が捻くれているので普段釣り関連の雑誌は買わないのですが、サーフからのフラット狙いで憶えておきたいメソッドがあったので初めての雑誌購入。
本はありきたりな事しか書いてないのでパラパラ読みで終了(笑)
欲しかったのは付録でついてるコレ。
スロージギングで狙うヒラメ。
この夏fimo動画で紹介してましたね。

続きを読む

使ってきたPEライン

  • ジャンル:釣り具インプレ
色々試したPEラインの9078的ランク付け。
題して「格付けしあうPE達」
あくまで素人インプレなので信用しないでください(汗)
基本、店頭で買うと高いのでネット購入。
巻き付けは自分で行う。
川シーバス用と堤防・サーフ用を使い分け。
150m巻きより200m巻きを優先。
水洗い乾燥後、PEにシュ!は毎回吹き付け。
毎釣行…

続きを読む

小名浜で砂遊び

  • ジャンル:釣行記
いやー寒くなってきましたねぇ、冬が嫌いな9078です。
11/16 一カ月ぶりの休日…
チクショーいっぱい代休取ってやる(♯`∧´)
そんな訳で最近何処も彼処も絶好調と噂のサーフ行ってきました。
AM3:00 起床、なんで休みの日まで早起きしなきゃいけないんだっ!と不機嫌なまま釣り友を迎えに行く。
久しぶりの釣りで気分が高活…

続きを読む

悶々な日々と昨日のニュース

  • ジャンル:日記/一般
今週に入った辺りからサーフでは良い釣果が彼方此方出てますね。
あぁ…行きたい…
やっぱりストレス溜まると釣具店巡りですね!
管釣り用のナイロンラインとPEにシュッ!
PEにシュッはこの一本で卒業しようか検討中。
釣行後、欠かさず吹き付けてるのでコストが高過ぎる!
ホームセンターのワンコイン商品で充分な気がする…

続きを読む

ピンク縛り実釣編

  • ジャンル:釣行記
10/18 釣り友とヒラメ狙いへ。
PM8:30 小名浜港到着。
まずはアジフライが食べたいので久しぶりのアジング^ ^
いろいろ試したものの金色の魚は釣れず、結果的にはサバングになってしまいましたが(笑)
ライトゲーム楽しいですね(^o^)
仮眠後、本命のヒラメ狙いへ。
先日書いたログ通りルアーボックスの中はピンク系一色!…

続きを読む

縛り

  • ジャンル:釣り具インプレ
台風も去り、水温も徐々に下がりはじめ、西風も吹いて……そろそろヒラメシーズン開幕かな?
仕事終わりに毎日ヒラメのルアーを弄りまくっている9078ですm(._.)m
近い内に釣行予定なんですが、ヒラメ釣りは朝マズメ満潮絡みが好みだけどいかんせん予定日は潮が悪すぎる´д` ;
夜アジングにも浮気しながらボウズは逃れたいです…

続きを読む

フィッシングショーならぬ…須賀川菓子祭り

  • ジャンル:政治・経済
10/5 日曜日
今年で3年目を迎えた須賀川菓子祭り!
釣り具の祭典ではなくお菓子の祭典です!
須賀川市と鏡石町の和菓子屋・洋菓子屋・パン屋さん20数店舗が集まって行われる町興し地域活性事業。
実演試食販売コーナー・サイコロくじ引きコーナー・野点コーナー・関連店舗のお菓子詰め合わせ福袋・その他もろもろ。日中4…

続きを読む

終盤戦

  • ジャンル:釣行記
9/29 仕事場を掃除していると、何処かの国の工作員 (釣り友)が来襲して「夢の国へ行くベ」と誘われ拉致られる。
いそいそ準備をし、車へ押し込まれ太平洋方面へ出発。
移動中、リーダーを組んでいると使用済みのルアーを入れる水の入ったタッパを忘れた事に気づく。
不安になって他に忘れ物が無いか恐る恐る確認すると…車…

続きを読む

ストレス発散へ

  • ジャンル:釣行記
彼岸商戦も終わり、身体はガタガタだがやっと休みがとれたので心置きなく一日釣行^ ^
9/23 PM9:30出発。
途中のコンビニで釣行帰りの釣り友と遭遇。
話を聞くと、いつものポイントはどうやら激渋だった様子>_<
…イヤな予感が。
着く頃には苦手な上げ潮になるので違うポイントへ行こうとも思ったが、ソル友のたかちゃんが小…

続きを読む