散財解禁

  • ジャンル:釣り具インプレ
来週の休みはいわきへお邪魔する予定が、地元の先輩から秋田サクラマス解禁という魅力的なお誘いがあり予定変更。

初めての釣りなので、先輩宅へアドバイスを聞きに行くと

先輩 「日によって食い気が変わるから、早い流れで泳ぐルアーなら何でもOK、シーバスタックルならリール2500番のセッティングより3000番のセッティングの方がイイよ!」

う〜ん意味がイマイチわからん。
強目のタックルで挑めという事なのか。
しかも3000番のリールは売っちまって手元にないよ…。

というわけで





rira5yp64wsxuizyprdd_920_690-1612e1ee.jpg





いわきの釣具店オープンを待ちきれずに、と言うか間に合わずに地元のWILD-1で買ってしまいました(爆)

出血大サービス!
リール価格3割引+商品券13000円付き+メンバーズポイント5000円付き。
ヤフオクで売却した10ステラより遥かに安く手に入るという矛盾した売買が成立(; ̄O ̄)

番手は使い慣れている3000ハードゲイ。
…じゃなかった3000HG。
ハンドルノブを夢屋 花梨ノブに♡

シャロースプールの4000Sがあればそっちを買ったんですが、14ステラから廃番になってるし(泣)
夢屋4000SSスプールは糸巻き量が微妙だしなぁ…。
はぁ〜下巻きメンドクセ(-。-;

ギアの配置を変えて重心が手元に近くなったらしいですが、その恩恵を受けてひん曲がってしまったボディデザインはお世辞にもカッコイイとは言えません^^;

巻き心地は言わずもがなステラ。
まいくろもぢゅ〜るギアが入って更にヌメヌメ。
ドラグノブは大口径になってつまみ易く、ドラグの調節幅も10ステラより繊細になった気がする。
ボディとハンドル根元の微妙なガタも解消されてしっかりしている。
あとはイージーメンテナンスの穴すら無くした防水機能がどれ程の物か、過剰な期待はせずに使ってみます(笑)

そもそも海水がボディ内に入るのを恐れるリールを作るのでは無く、塩水を分解するグリスやオイルを作ってくれれば問題解決しそうですけど…それはそれで難しいんでしょうね^_^;

過保護に部屋に飾っていても仕方がないので、早速来週釣れるかどうか神頼みのサクラマス遠征で酷使してきます!



iPhoneからの投稿

コメントを見る